6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

今日の給食

画像1 画像1
今日は端午の節句にちなんだ献立です。ご飯、牛乳、さわらのみそかけ、ちぐさ和え、わかたけ汁、かしわ餅です。季節や節句などにちなんだ献立が提供されるのも給食の魅力の一つですね。献立の工夫にも感謝です。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
国語の授業でひらがなの学習をしています。書けるようになった文字をお家の人に見てもらうのもいいですね。

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
図工の授業の様子です。大きな作品ができあがりつつありますね。最後までがんばりましょう。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
算数の授業で時間について学習しています。一生懸命説明を聞こうとする姿がすばらしいですね。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の授業で日本の地形について学習をしています。日本がどういう地理的な特徴があるのかを知り、これからの学習につなげていきましょう。

授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の授業で歴史の分野の学習をしています。これまでの積み重ねが歴史となって今の私たちのくらしにつながっていることを実感してほしいですね。

校内の様子

画像1 画像1
5月になりました。温かい日が続き、活動しやすい季節です。新しい学年、学級にも慣れ、元気に活動に取り組む姿がたくさん見られます。けがには十分気を付けて活動に取り組んでいきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065