応援練習スタート

画像1
画像2
画像3
 5月7日(火)、今日から運動会に向けての応援練習がスタートしました。
 一回目の今日は、赤白に分かれ各教室で声出しの練習です。応援団がリードしながら、それぞれの教室で、張り切って応援歌を歌っていました。

一回目の避難訓練

画像1
画像2
画像3
 5月7日(火)の3時間目に、今年度一回目の避難訓練を行いました。
 火災が発生したという想定でしたので、子どもたちはハンカチで口を覆い、防火扉をくぐって体育館に避難しました。
 どの子どもも真剣な態度で訓練に参加することができました。こうした姿は大崎の子どもの本当によいところだと思います。
 最後に南魚沼市消防署大和分署の成保様から講評をいただきました。子どもたちが静かに避難したり、上学年が下学年に階段の通るところを譲ったりする姿をほめていただきました。
 実際に何かあったときに、訓練で学んだことがよりよい避難に必ずつながります。あと2回の避難訓練も真剣に取り組んでいきましょう。

5年生毛筆で絵を描く

画像1
画像2
画像3
 5月2日(木)の2時間目、5年生は今年度初めての毛筆の学習をしていました。
 今日は、鳥獣戯画の中にあるうさぎの絵を筆で写したり、模倣したりしながら、筆の動かし方を復習しました。
 一人一人が、自分でどこから写そうか、どのように模倣しようか、考えながら取り組んでいました。同じ手本を使っても、それぞれの個性があふれた作品ができあがりました。

5月全校朝会

 5月の全校朝会を行いました。校長先生の講話では、運動会に向けての話をしました。
 運動会は、競技や応援、鼓笛演奏と様々なプログラムがあり、その中で競技や応援は必ず勝敗がつきます。しかし、結果だけに目を向けず、仲間と一生懸命全力で取り組む過程、途中の頑張りを大切にしてほしいことを伝えました。子どもたちは、その話を真剣な眼差しで聞いていました。
 今日は今年度最初の全校朝会でしたが、校長先生との挨拶や校歌斉唱はとても素晴らしい声が響きました。この明るさと元気で、今日から始まる応援練習も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

3年生初めての毛筆

画像1
画像2
画像3
 5月2日(木)2,3時間目に3年生は、初めて毛筆の学習をしました。
 今日は、はなさきボランティアの先生からも来ていただいての学習です。まずは道具の並べ方や筆の持ち方、墨汁の入れ方などを教えていただいた後、はなさきの先生の周りに集まって筆の動かし方を学びました。
 いよいよ筆を持って半紙に横の線を書きました。一本の横線ですが、始筆や終筆の仕方など、子どもたちにとっては新しい体験です。少しでも教えていただいたように筆を動かそうと、みんな頑張っていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31