ふじっ子たちの成長を目指しています!

【6年生】あいさつ運動!

画像1画像2
2日間にわたり、6年生は朝の時間を使い、あいさつ運動を実施しました。朝から気持ちのよい声が響いていました。

【4年生】ツルレイシの種の観察

画像1
画像2
画像3
4年生では、ツルレイシを育てていくので、種を植える前に観察を行いました。種の形や色をよくみて絵や文に表すことができました。ゴーヤを食べることが苦手な子が多いみたいですが、一生懸命に育てていきます。

【4年生】木々を見つめて

画像1
画像2
画像3
自分で選んだ写真を見ながら、鉛筆で下書きを行いました。終わった子からどんどん絵の具での色塗りに入り、ていねいに仕上げていました。出来上がりが楽しみです。

【全学年】小中合同引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
 5月2日(木)5校時に大地震を想定した小中合同引き渡し訓練が行われました。避難する児童の真剣な表情が印象的でした。保護者の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました。お陰様でスムーズな引き渡しをすることができました。

【5年生】書写 今年の漢字

 今年の抱負を漢字一字に表しました。心を込めて書くことができました。素敵な5年生を目指して頑張ります!
画像1
画像2
画像3

【5年生】家庭科 家庭室探険

 家庭科室内に何があるのかを確認しました。子どもたちの表情から、ワクワクしているのを感じとれました!
画像1
画像2
画像3

【5年生】体育 ボール投げ

 ボール投げの授業でした。投げる際のコツを伝授してもらってます。みんな少しでも距離を伸ばそうと頑張っていました!
画像1
画像2
画像3

【5年生】家庭科 調理実習

 究極においしいお茶をいれました!真剣にお茶と向き合うことができました!こちらは1組の様子です!
画像1
画像2
画像3

【5年生】家庭科 調理実習

 こちらは2組です!
画像1
画像2
画像3

【4年生】図工木々を見つめて

画像1
画像2
あいにくの雨なので、外の木を見には行けませんでした。本当ならば、木を触ったり、下から眺めたりして、自然を感じ取る学習なのですが仕方ありません。タブレットを使って木の画像集めをして自分なりの木を構成していきます。

【4年生】国語(図書館へいこう)

画像1
画像2
画像3
図書室へ行き、本の読み聞かせや図書室の使い方などの説明を聞きました。久しぶりに図書室に行く児童もおり、楽しそうに本を選んでいました。

【4年生】国語 壊れた千の楽器

画像1
画像2
画像3
音読発表の練習風景です。音読では、声音を変えたり、気持ちを込めたり工夫して発表する児童が多く、とても盛り上がりました。家での練習をよくやっていることが伝わります。今後も、音読の練習を家で励ましていただけると嬉しいです。

【4年生】図工室で

画像1
画像2
画像3
絵の具を使って作品を仕上げています。楽しく作品を作ることができました。片付けも積極的に行う児童が多く、教室の掃除を進んで行う姿がみられました。

【4年生】図書室オリエンテーリング

画像1
画像2
使い方だけでなく、図書室の本の並べ方の意味を教えてもらいました。自由に本を見ている時間ではとても楽しそうに本を選んでいました。50冊の読書を1年間で行うと、県から賞状が出るので、多くの児童に読書をしてもらいたいです。好奇心を広げてほしいです。

【4年生】外国語活動・道徳・書写

画像1
画像2
画像3
外国語活動では、好きな果物を聞く時間がありました。道徳ではマナーはなぜ大切なのかを話し合いました。今年最初の書写の時間では名前をうまく書く練習を行いました。

【1年生】1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
6年生に、1年生を迎える会を開いてもらいました。各グループで自己紹介をしたあと、へびおにで一緒に遊びました。6年生が優しくルールを教えてくれて1年生はしっかりと話を聞けたので、楽しくできました。かわいいメダルのプレゼントも貰えて、嬉しそうでした。

6年生、ありがとう!これからもよろしくお願いします。

【6年生】1年生を迎える会!大成功!!

画像1
画像2
画像3
本日、一年生を迎える会の本番が予定通り実施されました。リハーサル通りにスムーズに会が進み、一年生は大喜びでした。さすがは6年生!今後も大いに期待ができます。

【6年生】リハーサルの様子

明日は6年生として始めて運営する【1年生を迎える会】の本番です。本日はそのリハーサルを行いました。1年生に喜んでもらえるでしょうか。
画像1
画像2

【全学年】避難経路確認

画像1
画像2
画像3
 4月15日(月)3校時、火災を想定した避難経路確認を行いました。常に災害を意識して生活していきたいと思います。

【1年生】外遊びのようす

画像1
画像2
画像3
1年生の学校生活も2週目となり、少しずつ学校のことを覚えてきています。今日は、ついに外遊びデビューをしました。遊具を中心に、業間、昼休みに楽しそうに遊んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31