生徒総会へ向けての話し合い

画像1
3年生は今日の学級活動の時間に、今月28日に行われる生徒総会へ向けての話し合いを行いました。総会資料を読んだ後に、総会当日に質問する内容をグループごとに考えました。実のある生徒総会が行われることを期待しています。

歓迎交流会

画像1
今日は生徒会主催の歓迎交流会が行われました。学年をまたいだ縦割りのチームで学年間の交流を深めました。生徒たちはドッヂボール、バレーボール、クイズに分かれ順位を競い合いました。今回第1回目の優勝は4組でした。準備や運営に携わった生徒のみなさん、お疲れ様でした。

プラスワンタイム

画像1
「あと1問マル」をスローガンに、学校全体で補充学習に取り組んでいます。時間になると、グループ班の形に机を動かし、じっくり問題と向き合ったり、友達と相談したりしながら、15分間集中しています。

【野球部】つくばみらい近隣大会

画像1
5月4日、5日の2日間にわたり、つくばみらい市近隣中学校球技大会が開催されました。
暑い中での連戦でしたが、一人ひとりが一生懸命にプレーをし、準優勝することができました。

小中連携引き渡し訓練

画像1
本日,避難訓練・引き渡し訓練を行いました。地震を想定して、災害への心構えと避難経路を確認することができました。

生徒会 歓迎交流会の打ち合せ

画像1
来週に延期された歓迎交流会の打ち合わせを生徒会役員と教師で行っています。放課後の時間を利用し、細かい調整をしています。

予定目白押し

画像1
画像2
天気予報が曇りとなり、生徒会主催行事が来週へ延期となりました。その分練習時間が増えています。
また、2年生は再来週に迫った宿泊学習へ向け、決め事を頑張っています。みんなで話し合って楽しい行事になりますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31