運動会全体練習13 全校縦割り班種目の練習

全校縦割り班種目「はこべ!つなげ!おおまきリレー」の練習。
実際にやってみました!
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習12 全校縦割り班種目の話し合い

全校縦割り班種目「はこべ!つなげ!おおまきリレー」の練習。
走る順番を決める話し合いの様子です。
各チームが、4人組×7列を作りました。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習11 応援合戦赤組 エール

赤組のエール練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習10 応援合戦赤組 三三七拍子

赤組の三三七拍子練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習9 応援合戦赤組 第二応援歌

赤組の第二応援歌練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習8 応援合戦赤組 第一応援歌

応援合戦練習の後攻は赤組。
第一応援歌の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習7 応援合戦白組 エール

白組のエール練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習6 応援合戦白組 三三七拍子

白組の三三七拍子練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習5 応援合戦白組 第二応援歌

白組の第二応援歌練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習4 応援合戦白組 第一応援歌

応援合戦の練習をしました。
先攻は白組。
第一応援歌の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習3 ラジオ体操

1,2限は運動会全体練習。
ラジオ体操の練習の様子です
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習2 スローガン宣言

1,2限は運動会全体練習。
スローガン宣言の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習1 国旗市旗校名旗掲揚

1,2時間目は運動会全体練習でした。
まずは、開会式の練習でした。
国旗市旗校名旗掲揚の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

【お知らせ】小中学生を対象とした『ネットトラブル防止啓発壁紙』の活用について

新潟県警察本部より「小中学生を対象とした『ネットトラブル防止啓発壁紙』の活用について」の依頼がきました。

県警察本部少年課においては、インターネットの適正利用及びネットトラブル等の未然防止を目的として、大学生少年サポーター(県警委嘱の大学生ボランティア)から協力を得て、別紙のとおり、小学生及び中学生を対象としたタブレット・パソコン用『ネットトラブル防止啓発壁紙』を製作しました。壁紙データは令和5年 11 月から県警ホームページに掲載し、一般の方からも広く利用してもらえるよう公開しております。
本取組の壁紙を児童生徒が活用することで、情報社会の特性について理解を深め、インターネットを適正に利用するための一助となれば幸いです。

以下のURLをご覧ください

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/net-trouble-boushi-kabegami.html
画像1

【お知らせ】明日(22日(水))に運動会全体練習、明後日(23日(木))に予行練習を行います

昨日、今日と悪天候だったために、運動会全体練習ができませんでした。
そこで、明日(22日(水))に運動会全体練習、明後日(23日(木))に予行練習を行います。
明日、明後日は最高気温が今日よりも10度以上高い27度、28度となっています。
熱中症予防対策として、全体練習、予行練習とも1,2限に実施します。
明日、明後日は充分に熱中症対策をとりながら全校での練習を実施したいと考えております。

【お願い】
22日(水)、23日(木)は、「水分補給用の水筒」の準備を確実にお願いいたします。
画像1
画像2

運動会のスローガンが掲げられました

今年の運動会のスローガンは、
「協力して最後までがんばる運動会」
です。
スローガンリーダーが作成した大スローガン掲示が、校舎の3階に掲げられました。
運動会当日にぜひ見ていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年体育 上学年リレー練習

6限、上学年はグラウンドで運動会のリレー練習。
6年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年体育 上学年リレー練習

6限、上学年はグラウンドで運動会のリレー練習。
5年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年体育 上学年リレー練習

6限、上学年はグラウンドで運動会のリレー練習。
4年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年理科 なぜ午後2時の気温が高いのだろうか

5限、4年生は理科「1日の気温と天気」の学習。
追求課題は「◎なぜ午後2時の気温が高いのだろうか」でした。
これまで学習したことと実験結果を合わせて考えをつくりあげていました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 運動会予行練習(1,2限)、運動会プロジェクト
5/23 全校応援練習
5/24 運動会前日準備 郡市P連総会
5/25 運動会
5/27 振替休業日
5/28 運動会予備日 5限授業 WEBQU実施