4/2 当校ホームページアクセス状況、年度末の予想は

令和6年度末のアクセスカウントを予想しますと

現在のアクセス総数     771,721

令和5年度のアクセス数 + 239,917
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
令和6年度末予測    1,011,638

となりました。
1年後にはなんと100万アクセス突破かもしれません。
100万を超えたらこれは本当にすごいことです。
画像1

4/1 令和6年度初、大和中学校転入職員について

本日から令和6年度がスタートしました。
新しいメンバーを紹介いたします。

令和6年度初 転入職員

教頭 小林 一治 英語 八海中学校から
教諭 坂西 徳彦 国語 六日町中学校から
教諭 岩田 一紀 保体 中越教育事務所から
教諭 宮田亜以美 国語 魚沼市立湯之谷中学校から
教諭 小泉 徹也 理科 燕市立燕中学校から
教諭 加藤 友恵 保体 新採用 小千谷中学校から
教諭 渡部 聖生 技家 新採用 新卒
講師 丸林 陽子 技家 津南町立津南中学校から
講師 佐藤みのり 理科 津南町立津南中学校から
講師 荒川 暉生 社会 新採用 市職から
校務員 馬場健二郎 浦佐小学校から
介助員 本多 聡子 塩沢中学校から
SSS 山田  愛 新採用
S C 阿部 敏子
図書館事務 木村 彩

1年間よろしくお願いいたします。
佐藤が3名、山田が3名になりました。
生徒の皆さん、保護者の皆様、学校に連絡の際には佐藤と山田の名前の職員につきましては下の名前で呼んでいただくようにお願いいたします。
画像1

4/1 今年度の予定について

画像1
令和6年度の年間行事計画につきましては、のちほどアップいたします。

ホームページの「予定表」のタブから令和6年度の月ごとの予定は閲覧できるようになっておりますので、ご確認いただき、ご利用いただければと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 歯科検診
5/30 1年生福祉体験学習
5/31 学級目標ポスター完成
6/3 安全点検日 職員会議6 衣替え完全実施 新時間割スタート
6/4 全校朝会(一日人権擁護委員委嘱式、生徒会スローガン横断幕お披露目)