特別支援 合同学習 5月7日(1)

1時間目は、合同学習グループの発表がありました。
1年生から6年生までのグループです。
リーダーを中心に、折り染めをしました。
とてもきれいな作品ができました。

2時間目は、「体を動かそう」をやりました。
前半は、フラフープを使ってたくさん体を動かしました。
後半は、リレーをやりました。
汗をかくほど、たくさん体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し合い活動

画像1 画像1
画像2 画像2
学級活動では,話し合いをしました。
自分の意見だけでなく,相手の意見も認められる話し合いでした。


卒業アルバム撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業アルバムの撮影が行われました。緊張気味でなかなか笑顔になれない子や、恥ずかしくてニヤニヤしてしまう子、自然に笑顔が出る子…それぞれでしたが、みんなの記念の写真となったことでしょう。楽しみですね。

たてわり班活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生をお迎えする担当の6年生がいました。また、お迎え以外の学年は、早く到着しています。その学年のみんなにも楽しんでもらおうと計画する6年生もいます。
 それぞれの場所で、6年生が中心となってたてわり班活動の計画の話し合いができたようです。こういう経験が子供たちを大きく成長させてくれるのだと感じました。みんなよくがんばりました。

1年生の体力テスト その2

 シャトルランのお手伝いもしました。優しく声をかける姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意見を話す、聞く学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、友達の意見を聞き、自分の考えを話し、比べる学習を行いました。

5年生からのインタビューその2

 5年生で活動した委員会のお話をしました。一生懸命考えながら、お話する様子は頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月から始まった今年度の体力テストもいよいよ後半戦です。子どもたちは,前回の記録を超えようといつも真剣に全力で頑張っています。つらいシャトルランでは,友達からの温かい声援が1番のエネルギーになりました。

図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では,線で自分の気持ちを表現しています。

線の太さの違い,線の色,線を描くスピード,紙の形などさまざまな工夫を凝らして作品をつくっています。

出来上がりが楽しみです。

がっこうたんけんビンゴ

「学校探検で見つけたものクイズ」をしました。友達に紹介できたら丸をつけながら、ビンゴゲームにして、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんな種を植えたよ

 あさがおの他にも、マリーゴールド・おしろいばな・ふうせんかずら・ひまわり・ホウセンカの種を植えました。芽が出るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ありがとう

 シャトルラン・反復横跳び・上体起こしの記録を、6年生が数えてくれました。ていねいにやり方も教えてくれて、ありがとうございました。6年生に感謝です・・
画像1 画像1
画像2 画像2

うきうき!がっこうたんけん

 学校たんけんをしました。理科室・音楽室・家庭科室・図工室など・・・はじめて見る教室にどきどきしていました。いろいろな教室の中に入り、見つけたものをビンゴカードに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな花がさくのかな・・

 芽が少しずつ大きくなっていくのをうれしそうに話しながら、大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの芽が出たよ 2

 芽の数も増えて、大きく育つのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本!大好き!!

 子どもたちが楽しみにしていた、図書室の本の貸し出しが始まりました。取手小学校の図書室に1万冊の本があることを聞くと、大変驚いていました。たくさんの本にふれて、心を豊かにしていっってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの芽が出たよ 1

 かわいい芽が出ていたことに大喜びの1年生。朝、さっそく水やりをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援 4月23日の合同学習

1時間目は、クラスごとに廊下に掲示する手形を作りました。
2時間目は、体を動かそうをやりました。
前半は、ドッチボール
後半は、リレーをやりました。
どちらも、接戦で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな大好き給食の時間。

「撮るよー」と言うと,笑顔でピース!

どの角度で撮影しても,必ずうつっている児童も,,,(笑)
ステキな写真が撮れました。

5年生 お誕生日おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バースデー係が中心となり,クラスの仲間の1年に1度の大切な誕生日をクラス全員でお祝いします。心のこもったバースデーカード。見事なおりがみのプレゼント。そして全員からのハッピーバースデーの歌のプレゼント。お祝いしてもらった子は,照れながらもとっておきの嬉しそうな笑顔を見せてくれます。心温まるステキなひとときです。
生まれてきてくれて本当にありがとう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 内科検診
6/4 交通安全教室
なかよし集会
6/5 委員会活動