6/10 明日は男女バスケットボール部が中越地区大会に臨みます

画像1画像2
明日6月11日(火)
女子バスケットボール部は川西総合体育館で12:20から
男子バスケットボール部は十日町総合体育館で13:45から
中越地区大会の最初の試合に臨みます。
ご声援よろしくお願いいたします。

6/10 中越地区大会に向かう大和中生に保護者からのメッセージ3

キラキラしている君たちが眩しいです。応援してます。

ベストを尽くして頑張って下さい。

コーチ監督、家族への思いが伝わり、普段送迎や応援への感謝が伝わった。

ベストパフォーマンスを発揮して、思いっきり楽しんできて下さい!!

三年生は三年間の努力が発揮されますように、一二年生とともに素晴らしい大会になることを願っています。楽しんできてください(^^)

中学生である今の環境は今しかないので、後悔のないように楽しんで頑張って下さい。

今までどの位頑張ってきたが試される大会です。成績の善し悪しは関係無く、自分が成長出来るチャンスです。精一杯仲間を励まし応援して最高の大会にしてください!!

今までの力を発揮して悔いなく試合に挑んでほしいです。(同様多数)
画像1

6/10 一日人権擁護活動修了、おつかれさまでした。

地域の人権擁護委員の方と市の担当の方と一日人権擁護活動の閉会式です。

それぞれから言葉をいただき、押し花のしおりをいただきました。

これからも人権を大事にする気持ちをもって過ごしたいとの言葉もありました。
おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

6/10 一日人権擁護活動、今年は声がいい

一日人権擁護委員が声を出すと
返ってくる返事もいい声です。

声が響き合って、すばらしい活動になりました。
画像1
画像2
画像3

6/10 中越地区ソフトテニス大会結果

 6/8(土)に開催された中越地区ソフトテニス大会の結果をお知らせします。

○ 女子ソフトテニス
【団体戦】 
 予選リーグ
  大和 3−0 八海
  大和 2−1 塩沢
 順位決定戦
  大和 2−1 堀之内
 結果:南ブロック1位

【個人戦】
 2ペアが3日目進出

○ 男子ソフトテニス部
【個人戦】
 2ペアが3日目進出
画像1

6/10 おはようございます!一日人権擁護委員です

2つの玄関でスタンバイ完了
やはり2つの玄関で登校する生徒を迎えるのは大和中学校だけだそうです。

おはようございまーす!!
人権を大事にしましょう!
よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

6/10 一日人権擁護委員の活動スタート!

今朝は、先週に一日人権擁護委員に委嘱された生徒が7時半に中央玄関に集合
グッズを身につけ、必要なものをもち一日人権擁護活動のスタートです。

短い時間だけれどもがんばろう!
画像1
画像2
画像3

6/10 中越地区大会に向かう大和中生に保護者からのメッセージ2

先生方、放課後に土日にとご指導下さりありがとうございます。

それぞれの目標が達成できるよう、頑張ってください!!

どの部も頑張って下さい!(同様多数)

どの部活も『大和中学校』の名前が少しでも上の大会に残せますように!三年生、悔いの残らないように全力で戦ってきてください(^^)/みなさんがそれぞれに取り組んでいる姿が素敵でした。熱意と愛情を持って応援してくださる先生方にも感謝しています。ありがとうございました。

もし負けてしまった場合は、負けた原因を見つけて、その原因を排除できる方法を考えて下さい。勝った時よりも負けた時にどうしたかの積み重ねが、大会で優勝するよりもずっと価値の高い経験になります。

画像1

6/10 中越地区大会に向かう大和中生に保護者からのメッセージ1

応援に行きます!(同様多数)

日々の練習の成果が発揮できるよう応援してます。(同様多数)

1人1人全力で頑張ってください。保護者も全力で応援しています!

3年生は最後の大会かと思うので、悔いのないようにベストを尽くしてほしい。1、2年生は3年生に追いつけるように、試合経験を積んでほしい。

3年生は最後の大会になるので練習の成果が発揮できるよう応援しています。

これまでの努力は必ず実を結ぶことと思います。たとえ負けたとしても得る物はあるはずです。其々に納得し、やり切った試合になる事を祈っています。親は子どもの努力を1番近くで見ていたし1番の応援団です。悔いなき様に試合にのぞみ、これまでの力を想いを発揮して下さい。がんばれ大和中!輝け大和魂。

画像1

6/10 生徒会専門委員会掲示6

執行部と今年度の生徒会スローガン
画像1
画像2

6/10 中越地区大会、男子ソフトテニス3

会場は十日町総合運動公園です。
暑くなってきました。暑さとの戦いでもあります。
画像1
画像2
画像3

6/10 中越地区大会、男子ソフトテニス2

ペアの選手の一球一球も大事しながらプレイする姿が印象的でした。
お互いを支えながら頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

6/10 中越地区大会、男子ソフトテニス1

6月8日(土)の大会の様子です。
ファイトー!大和中!!

画像1
画像2
画像3

6/10 中越地区大会、女子ソフトテニス3

一球一球に力を込めて打ち込んでいます。
いいぞー!大和中!!
画像1
画像2
画像3

6/10 中越地区大会、女子ソフトテニス2

6月8日(土)の大会の様子です。
保護者の応援もたくさんいただいています。
ガンバレ大和中!!
画像1
画像2
画像3

6/10 中越地区大会、女子ソフトテニス1

会場は小千谷市白山公園です。
晴天で良かったですが、暑くなってきました。
画像1
画像2
画像3

6/7 明日の中越地区大会は男女ソフトテニス

画像1画像2
明日6月8日(土)の中越地区大会は男女ソフトテニスです。

会場は
男子は十日町総合公園
女子は小千谷白山運動公園
ご声援ください。

天気は良さそうでなによりですが、暑くなるかもしれませんので要注意です。
ご声援よろしくお願いいたします。

ホームページ掲載は来週月曜日になりますがご容赦ください。

がんばれ! 男子ソフトテニス 女子ソフトテニス !

6/7 中越地区バレーボール大会結果速報2

本日開催されている中越地区バレーボール大会の結果速報をお知らせします。

女子バレー
 予選リーグ
  大和 2−0 小千谷
  大和 2−0 下条
 6月19日(水)決勝トーナメント進出
バレー部のみなさん、おめでとうございます。応援ありがとうございました。
画像1

6/7 保護者の皆様へ、本日生徒に文書を配付しました

画像1
職員の休暇等に関わる授業担当の変更についての文書を配付しました。
ご確認ください。

よろしくお願いいたします。

6/7 来週からのことについて生徒指導部から給食時放送がありました

画像1
延期していた衣替え完全実施を来週月曜日に行います。
合わせて熱中症防止の水分補給についても話がありました。
ご家庭で確認いただければと思います。

6月に入っても寒暖の差が感じられます。
健康面に気をつけてすごいしたいものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 中越地区大会(バスケ、野球)
6/12 中越地区大会(バスケ、テニス、野球)
6/13 中越地区大会(テニス)
6/15 中越地区大会(陸上)
6/16 中越地区大会(陸上)