令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業です。
 運動会の振り返りの作文を書きました。
 頑張ったことを思い出しながらしっかり書くことができました。
 各学級で運動会の振り返りの学習をしていました。

授業の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の算数の授業です。
 わり算の学習を頑張っていました。

授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語の授業です。
 「名前を見てちょうだい」の学習をしていました。登場人物の気持ちになって読み取りをすることができました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会明けでしたが、各学級では、一生懸命学習する子供たちの姿が見られました。
 1年生の国語の授業です。
 「とんこととん」の音読発表会をしていました。

第44回運動会特集26

画像1 画像1
 みんなが精一杯頑張ったとてもよい運動会でした。
 チームで協力する姿もたくさん見られました。
 5・6年生は、係の仕事にもしっかり取り組んでいました。
 学校の中心となって頑張っていた6年生、すばらしかったです。
 応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
 

第44回運動会特集25

画像1 画像1 画像2 画像2
 国旗降納 閉式のことば
 最後までしっかり頑張りました。

第44回運動会特集24

画像1 画像1 画像2 画像2
優勝杯授与 おめでとう!

第44回運動会特集23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ドキドキの成績発表です。

第44回運動会特集22

画像1 画像1 画像2 画像2
 閉会式です。閉会式も立派な態度でした。

第44回運動会特集21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後の種目、紅白対抗リレーです。
 リレーの選手の子供たちは、学年やチームの代表として、精一杯の走りをしました。
 どのチームも最後まで頑張りました。

第44回運動会特集20

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の「宮ヶ原の戦い!」です。
 接戦で、3回戦までもつれました。赤組も白組も円陣を組んで気持ちを高めました。
 とても感動的でした。

第44回運動会特集19

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の「宮ヶ原の戦い!」です。それぞれのチームの気迫が伝わってきました。
 みんなで力を合わせて引っ張りました。

第44回運動会特集18

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生の「チェッコリ玉入れ」です。
 踊りがとってもかわいかったです。会場のみんなも一緒に楽しく踊りました。

第44回運動会特集17

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生の「運をつかみ取れ!赤白どっち?」
 赤にも白にも悪魔のささやきが登場しました。
 運は、どちらに味方したのでしょう?

第44回運動会特集16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生の「運をつかみ取れ!赤白どっち?」
 運をつかみ取れたかな?

第44回運動会特集15

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生の「TYPHOON」です。
3人で息を合わせて、また、チームで心を一つにして頑張りました。

第44回運動会特集14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生「ラン・run(ラン)・らん♪」
ゴール目指して一生懸命走りました。

第44回運動会特集13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生、「目指せ!パラリンピック」選んだカードに書かれた種目を一生懸命頑張りました。

第44回運動会特集12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生のHELP!です。
 先生や保護者のみなさん、地域のみなさんと一緒に走り、よい思い出ができました。
 ご協力ありがとうございました。

第44回運動会特集11

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生、「どか〜んと一発」、息がぴったりでナイスキャッチ!!のペアが多かったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30