6/7 中越地区大会激励会、選手退場

選手退場!
保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

応援団長からまとめの言葉がありました。
おつかれさま!素晴らしい激励会でした。
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、吹奏楽部ありがとう

入退場の演奏も良かった。
素晴らしい演奏をありがとう!!
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、全校応援2

お互いの健闘を願って!!
お互いにガンバロー!!
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、全校応援1

応援団と全校生徒の今までの集大成の応援です。
昨年よりもさらに声が出ていました。

体育館に響き渡りました。
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、選手宣誓!

各部長による選手宣誓!
気合いと決意を感じるまなざしがかっこよかった!
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、応援団の頑張り

応援団がんばっています。
昨日の全校応援練習も良かった!
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、各部の抱負4

卓球、水泳、
そして生徒会長の激励です。
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、各部の抱負3

柔道、男子バスケットボール、女子バスケットボールです。
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、各部の抱負2

男子ソフトテニス、女子ソフトテニス、剣道です。
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、各部の抱負1

陸上競技、野球、バレーボールです。
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、選手勢揃い

大会に向けた決意が感じられます。
凜々しい姿です。
みんなガンバレー!!
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、拍手の中の勇姿

拍手の中を部旗を先頭に各部の入場です。
画像1
画像2
画像3

6/7 中越地区大会激励会、選手入場

吹奏楽部のマーチが鳴り響き、選手入場です。
画像1
画像2
画像3

6/7 生徒会掲示、活動ランキング

キャンペーン活動がさまざまに行われていますが、総合得点にして掲示してあります。
全校で切磋琢磨していきましょう。
画像1
画像2

6/7 生徒会専門委員会掲示5

学習委員会と学年委員会です。
画像1
画像2

6/6 中越地区大会激励会、いよいよ明日から

激励会の写真は数が多く今日処理しきれませんので、明日掲載させていただくこととします。

よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6/6 中越地区大会激励会、たくさんの保護者の激励に感謝申し上げます

ギャラリーから見た中越地区大会に向かう大和中生徒の姿はいかがだったでしょうか?

中越地区大会はいよいよ明日、バレーボールからスタートです。
ご声援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6/6 今週は水道週間です

画像1
中央廊下の掲示から「水道週間」についてです。

日本のように水道の水を飲める国はほとんどありません。
外国に行ったら水道の水は飲むものではないと考えていないと大変なことになる場合があります。
当たり前すぎることのありがたさを感じる週間でもあるかもしれません。

水道週間 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply/s...

6/6 オープンスクール授業参観3

屋外の体育は晴天で良かったです。
グラウンドの姿はまた教室とは違いますので、見ていて楽しいです。
画像1
画像2
画像3

6/6 オープンスクール授業参観2

制作活動の様子は教室での学習とはまた違った発見がありますね。
いかがだったでしょうか。
体育での壁での逆立ちなどは「やるなあ」と感心しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 中越地区大会(バスケ、テニス、野球)
6/13 中越地区大会(テニス)
6/15 中越地区大会(陸上)
6/16 中越地区大会(陸上)
6/18 地区大会(水泳、卓球、柔道、剣道)