地域の方から学ぶ体験活動

 小規模特認校であり、コミュニティ・スクールでもある山王小学校。
 両方に共通する特色ある教育活動として「地域の方々から学ぶ多様な体験活動」があります。
 今回は、すでにホームページの「学校日記」にもアップされている「田植え体験」です。
 山王小の近くの田んぼで稲作をしている地域の方の協力で、5・6年生が田植え体験をすることができました。秋には稲刈り体験もさせていただく予定です。
 これら豊かな体験活動ができるのも地域の方々の協力のたまものです。地域の皆様に感謝するとともに、引き続き山王小学校の子供たちの豊かな学びのために、ご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

「かかわり隊」 お花の専門家さん来校

 地域の方々が山王小のいろいろなことに関わる「かかわり隊」。
 今日も「かかわり隊」として「お花の専門家さん」に来ていただき、玄関のお花を活けていただきました。
 前回に引き続き今回もお花はアジサイです。
 いろいろな色のアジサイを活けていただき、ありがとうございました。
 
画像1

3年 プログラミング教室6

画像1
画像2
画像3
 6回目のプログラミング学習を行いました。本日がプログラミング学習最後の日ということもあり、いつも以上に先生の話を聞き、一生懸命取り組んでいました。
 今回はバナナを追いかけろというゲームづくりで、バナナを追いかけるサルの声を自分の声で録音してみるなど、新しいことにも挑戦しました。
 楽しく学べて子供たちも大満足でした!!

1年生 生活科 花が咲いたよ!

自分のあさがおの植木鉢をしっかり確認し、写真を撮りました。「できた!」と大喜び。テレビで友達のノートを見ながら「きれいだね」「つぼみがいっぱい」「もっとたくさん咲くかな」等々、あさがおだけでなく、話にも花が咲きました。
画像1
画像2
画像3

1年生 花が咲いてる!

画像1
画像2
 登校してきた子供たちはあさがおが気になっていたのでしょう。
 窓からのぞきこみ、「花が咲いてる!」「赤っぽい色!」「見てみて」と大騒ぎ。
 早速外に出て自分のあさがおを探します。
 「やった!」と咲いていたことに一安心。この後の生活科の授業ではタブレットで撮影し、記録を残します。

1年生 今朝の様子

画像1
画像2
 子供たちが登校する前のあさがおです。
 つぼみがたくさんあったのは気付いていたのですが、ほとんどのあさがおに花が咲きました。
 濃い赤紫の花がとても多かったのですが、青色のあさがおも顔を見せてくれました。子供たちの様子を後で紹介します。

5・6年生田植え 3

画像1
画像2
画像3
 みんな夢中に田植えをして泥だらけ!でも、みんないい表情をしています。
 なかなかまっすぐには植えられませんでしたが、なんとか田植え終了です。
 秋には、黄金色の稲穂がたくさん見られますように!

5・6年田植え2

画像1
画像2
画像3
田植えにも慣れてきて、みんなどんどん植えていきます。

とてもきれいに植えられているところもあり、田植えの先生にも褒めていただきました。

5・6年生 田植え

画像1
画像2
画像3
田植えを行いました。

田植えの仕方を教わり、苗を持って田植えスタート!

泥水に足を入れるのも、みんな恐る恐るでした。


1・2年生 校外学習その9

画像1
画像2
いよいよアンデルセン公園とお別れです。「また来たい」と名残惜しそうにバスへ、そして学校へと向かいました。とても楽しい1日を過ごしました。

1・2年生 校外学習その8

遊びの天才達は、次々といろいろなものに挑戦をしていきます。疲れを知らず・・・元気よく時間いっぱい遊びました。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 和太鼓の練習が始まりました!

画像1
画像2
画像3
 
 6月7日(金)3、4校時、山王小学校伝統の「山王三宅太鼓」の練習をしました。
今回は、講師をお迎えして、姿勢、太鼓のばちの持ち方、太鼓の響きの仕組みなど太鼓を打つ基本を教えていただきました。
 
 子供たちは、休憩時間にも練習を続けるなど、いきいきと取り組んでいました。
 これから運動会に向けて練習を続けていきます。
 みんながんばってね!

1・2年生 校外学習その7

さあ、午後は、いよいよアスレチックに挑戦。木登りをしたり、滑り台で遊んだりと大忙しでした。
画像1
画像2
画像3

3年 プログラミング教室5

画像1
画像2
画像3
5回目のプログラミング学習を行いました。スクラッチを行う予定でしたが、メンテナンス中で使えなかったため、別のアプリケーションを使ってプログラミングを学びました。ステージが上がっていくにつれ難しくなっていきましたが、友達と協力しながら頑張っていました。

1・2年生 校外学習その6

画像1
画像2
さあ!待ちに待ったお弁当タイム。お母さん手作りの、大好物入りお弁当。嬉しくて楽しくて仕方がない子ども達。みんなで美味しくいただきました。お母さん「ごちそうさまでした」

1・2年生 校外学習その5

体験コーナーで作った作品を持ち、お弁当タイムのちょっとした隙間時間に散歩しました。絶好の映えスポットでまたまた記念写真を撮りました。・・・既にお腹はぐーぐーいっている状態です。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 校外学習その4

こちらは「レザーキーホルダー作り」の様子です。皮を湿らせてから型を打ち込みました。そして色を塗り完成です。こちらも真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 校外学習その3

はんこやさんチームです。よく話を聞き色を選び制作をしているところです。みんな真剣です。制作した作品は、今日持ち帰ります。楽しみに待っていて下さい。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 校外学習その2

画像1
画像2
まず最初に記念写真をパチリ。そして子ども美術館の体験コーナーへ。今日の体験コーナーは、はんこやさんとレザーキーホルダー作りです。

1・2年生 校外学習その1

てるてる坊主のお陰で天候に恵まれました。元気よく学校を出発。そして、アンデルセン公園へ到着しました。さあ!いよいよ活動開始です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 縦割り班活動(昼休み)
English Day
5・6年 歯磨き指導 3校時
6/20 1〜3年水泳学習(2) 1・2校時
4〜6年水泳学習(2) 3・4校時
6/21 1〜3年水泳学習(最終) 1・2校時
4〜6年水泳学習(最終) 3・4校時
午後:来客
6/25 全学年5時間授業 14:35下校