6月13日 中越地区ソフトテニス大会 女子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
中越地区ソフトテニス大会3日目は男女の個人戦が行われています。南ブロック予選を勝ち上がり、本トーナメントに塩中からは女子の1ペアが参加しました。
女子個人戦トーナメント1回戦 対 三条・第三中 惜敗
惜しくも及びませんでしたが、レベルの高い好ゲームでした。お疲れさま!
写真は過去のものです

6月12日 中越地区軟式野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は大原運動公園野球場で試合に臨みました。
1回戦 対 燕・分水中 勝利
2回戦 対 長岡・栖吉中 勝利
6月19日に長岡市悠久山球場で行われるブロック決勝戦に進出しました。
保護者の皆さまの大応援団、生徒の気合いの入った応援が選手を勇気づけていました。
ブロック決勝戦での健闘を祈っています!

6月12日 中越地区バスケットボール大会 女子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中越地区バスケットボール大会2日目は、女子が決勝トーナメントを戦いました。
決勝トーナメント1回戦 対 三条・栄中 惜敗
多くのチームは決勝トーナメントに進むことなく涙を飲んでいます。そんな中で、ここまでよく頑張ってくれました。お疲れさま!

6月12日 中越地区ソフトテニス大会 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子団体も長岡市営希望が丘テニス場で行われました。塩中はシードのため大会2日目の今日から登場しました。
決勝トーナメント1回戦 対 長岡・北中 勝利
2回戦 対 小千谷ジュニア 惜敗
代表決定戦 対 大和中 惜敗
第7代表決定戦 対 十日町中 惜敗
暑い中での連戦でかなりきつかったと思いますが、最後まで頑張りました。お疲れさま!

6月12日 中越地区ソフトテニス大会 女子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中越地区ソフトテニス大会2日目は長岡市営希望が丘テニス場で行われました。
南ブロック予選を勝ち上がった女子団体は決勝トーナメントを戦いました。
決勝トーナメント1回戦 対 燕中 惜敗
強豪相手に健闘しましたが、僅かに及ばす惜敗となりました。選手・ベンチ・スタンドが一体となったナイスゲームでした。お疲れさま!

6月11日 中越地区バスケットボール大会 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール南ブロック予選
1回戦 対 小千谷中 勝利
代表決定戦 対 東小千谷中 惜敗
最後の最後までもつれた好ゲームでしたが、惜しくも敗戦となりました。最後まで頑張った選手たち、会場一のベンチ・スタンドの応援団に惜しみない拍手を送りたいと思います。お疲れさまでした!

6月11日 中越地区バスケットボール大会 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール南ブロック予選
対 小出中・堀之内中 勝利
明日行われる決勝トーナメントへの進出を決めました。
決勝トーナメントは明日、アオーレ長岡で行われます。健闘を祈っています!

6月8日 中越地区大会女子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はソフトテニスの中越地区大会が行われました。男子団体は12日(水)に行われる決勝トーナメントからの登場です。
女子団体の様子をお知らせします。
第1試合 対 八海中 勝利
第2試合 対 大和中 惜敗
代表決定戦 対 六日町中 勝利
結果、12日(水)に行われる決勝トーナメントに進出しました。
男女ともに決勝トーナメントでの活躍を願っています。
暑い中、選手も応援もよく頑張ってくれました。お疲れさま!

6月7日 中越地区バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
塩中の先陣を切ってバレーボール部が地区大会を戦いました。
予選リーグ
第1試合 対 十日町・松代中 2-1 勝利
第2試合 対 十日町・中条中 0-2 惜敗
残念ながら決勝トーナメントには進めませんでしたが、どのチームより選手、ベンチ、スタンドが一体となって戦っていました。お疲れさまでした。

6月6日 1日人権擁護委員活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校時間に1日人権擁護委員の活動を行いました。南魚沼市教育長様をはじめ、市の人権擁護委員の皆さまからもご参加いただき、一人一人の人権を尊重しあい、いじめのない塩中にしようと呼びかけました。

6月4日 中越地区大会激励会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
上から、サッカー部、剣道部の決意表明、バレー部、女子バスケ部、バドミントン部の行進の様子です。

6月4日 中越地区大会激励会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から、野球部、水泳部、男子テニス部、男子バスケ部、女子テニス部、柔道部、卓球部の決意表明の様子です。

6月4日 中越地区大会激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アップロードが遅くなって申し訳ありません。先日行われた中越地区大会激励会の様子です。決意表明では、各部の気合いが伝わってきました。応援生徒も大きな声で激励してくれて、大いに盛り上がりました。明日のバレーボールを皮切りに中越地区大会が始まります。みんな頑張れ!
激励応援と陸上部の決意表明の様子です。

6月5日 いじめ見逃しゼロスクール集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いじめ見逃しゼロスクール集会の後半に、各クラスの学級目標を発表し合いました。それぞれのクラスで全員の思いを出し合ってできあがったものです。学級目標に対する意味づけや学級目標達成のための約束事を常に意識しながら、時々で振り返りを行い、クラス全員で学級目標を達成してください。

6月5日 いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の生徒会朝会と1時間目の時間に第1回いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。地元の3名の人権擁護委員の方々からお越しいただき、講話や明日活動する1日人権擁護委員の委嘱、いじめ見逃しゼロ塩中宣言の唱和、各学級の学級目標の紹介など盛り沢山の内容でした。
塩中の一人一人が人権意識を高め、全員にとって居心地のよい学級・学校にしていきましょう。

6月4日 PTA厚生委員会 心肺蘇生法・AED講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜、標記講習会を行いました。平日の夜にもかかわらず保護者・生徒・教職員合わせて40名以上の参加がありました。南魚沼市消防本部から講師を派遣いただき、万一の場面に対しての備えを実技を通して学ぶことができました。

6月4日 オープンスクール 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の様子です。
激励会の様子は明日頑張ります。申し訳ありません。

6月4日 オープンスクール 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の様子です。

6月4日 オープンスクール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はオープンスクールでした。5時間目の授業を参観いただいた後、中越地区大会激励会の様子も見ていただきました。多くの保護者の皆さまからご来校いただきありがとうございました。
3年生の様子です。

5月31日 運動部の活動 5

画像1 画像1
剣道部の様子です。
文化部の活動も今後紹介していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種証明書類等

学校だより(ゆずりは)

給食だより

ほけんだより

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

年間行事予定表

月予定

部活動改革