生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【女子テニス部】市郡総体

3日間に及ぶ大会が終わりました。
団体、個人共に県南出場は果たせませんでしたが、昨年度の新人戦の時と比較すると成長が感じられる試合でした。
このチームを2人で支えてくれた3年生に感謝するとともに、悔しい気持ちをバネにして新人戦に向けて新チームで頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【剣道部】市郡総体

現在お昼休みです。
午後の男子団体にむけて、気持ちを整えている生徒の様子です。

【剣道部】市郡総体

画像1 画像1
現在お昼休みです。
午後の男子団体にむけて、気持ちを整えている生徒の様子です。

【剣道部】市郡総体

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部市郡総体1日目スタートしました。
1日目は女子個人、男子団体の競技が行われます。

取手市北相馬郡総合体育大会女子バレーボールの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20、21日に常総運動公園で行われた女子バレーボールの市郡総体に本校の女子バレーボール部が参加しました。1日目はリーグ戦形式で行われ、永山とセット数1-2で惜敗し、江戸取には2-0と快勝しました。2日目は1日目の結果をもとにトーナメント形式で行われ、初戦の取手二にセット数0-2と惜敗し3年生は引退となりました。しかし、永山との1セット目は3年生の集大成として素晴らしいプレーを見せてくれました。1、2年生はこの悔しさをバネにこれからの練習に全力で取り組んでいきます。応援ありがとうございました。

取手市北相馬郡総合体育大会卓球の部 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日(金)、市郡総体の2日目は個人戦の残り試合が行われ、本校卓球部員10名が県南大会出場を目指して戦いました。結果、男子シングルスで予選リーグを突破した2名のうち1名が8位に入り、7月3日(水)に石岡運動公園で行われる県南総体の出場権を獲得することができました。取手市北相馬郡の代表としての責任をもって、これからも練習に励んでほしいものです。敗退した部員の多くは2年生。この大会の終わりは9月の新人戦に向けてのスタートでもあります。昨年度の新人戦と今回の総体の悔しさを忘れることなく、本校卓球部は次の試合に向けて準備をしていきます。

取手市北相馬郡総合体育大会卓球の部 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)、藤代スポーツセンター体育館で行われた市郡総体に、本校卓球部が参加しました。1日目のこの日は団体戦で、7校による総当たりのリーグ戦が行われました。相手選手の猛攻に耐え、粘り強く戦いましたが、返球コースが変わった時のボールの回転や長短、リズムの違いへの対応でミスを連発し、通算成績3勝3敗で4位となり、県南大会出場も入賞も果たすことはできませんでした。残る個人戦では予選リーグ突破を目指して、一つ一つの場面で丁寧にプレーしてくれることを期待します。

小学校出前招待演奏会にいってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小さないかわいいお客様に今日は吹奏楽部の演奏を聴いていただきました。たくさんの拍手をいただきました!

戸頭小学校 訪問演奏

本日から、市総合体育大会が始まりました。運動部は各会場で戦っています。吹奏楽部は戸頭小学校を訪問して演奏会を行いました。小学生も楽しんでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【第2学年】とりびギャラリーツアー 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な芸術に親しむ貴重な体験ができました。関係する皆様、有難うございました。

【第2学年】とりびギャラリーツアー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の様子です。

【第2学年】とりびギャラリーツアー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の様子です。

授業のようす(5時間目の授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は、英語と国語の授業でしたが、各学級、集中した取り組みが見られました。
がんばって!!

【第2学年】とりびギャラリーツアー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の美術科の授業の一環として、とりでアートギャラリーで開催されているギャラリーツアーに参加しています。取手市内在住の美術作家とのふれあいや、作品の鑑賞を通して、美術を身近にすることをねらいとしています。

総体壮行会

本日、総体壮行会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取手オープン団体卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(土)、藤代スポーツセンター体育館で行われた取手オープン大会に本校卓球部が参加しました。取手市近隣地域の中学生から社会人のチームがエントリーする、取手市卓球連盟が主催の団体戦の大会です。本校からは2チームが参加し、Aチームは予選リーグ5チーム中3位、3位トーナメント1回戦敗退、Bチームは5戦全敗という結果で本大会を終えました。大人の多彩な技術や戦術、球威に惑わされ、練習で取り組んだことができなくなるという課題を残しましたが、翌週末に同じ会場で行われる市郡総体に向けて確かな経験を積み重ねることができました。3年生にとってこれまでの部活動の集大成となる市郡総体に向けて「今できることに徹する」をテーマに最後の調整に取り組んでいきます。

職業フォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、将来の職業選択の視野を広げるための学習として職業フォーラムを実施しました。真剣に話を聞いていました。

第一回定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、第一回目の定期テストが行われています。

【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業の様子です。明日の定期テストに向けて、化学変化の復習を行っています。

【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業の様子です。バレーボールの三段攻撃の練習に取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30