最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:554
総数:549180
明日は 6月28日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食416 メニューは、白ごまパン わかめと豆腐のスープ 肉だんご 和風ポテトサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 82日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

ソフト部 対 福島三中 福島四中 清水中

 対 福島三中 福島四中 清水中 合同チーム 0−10
 
 負けはしましたが、しっかりと試合に臨み、堂々としたプレーで、見ていてかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 第2位

 決勝戦 対県北中 0−2 
 第2位です。おめでとうございます。すばらしいプレーが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 まもなく決勝戦

対 附属中 3−0  対 野田中 2−0
まもなく 決勝戦です。

3年女子、100m平泳ぎ、大会新記録で優勝

女子100m平泳ぎに出場した3年女子生徒が、昨日の200m平泳ぎに続いて、この種目でも大会新記録で優勝しました。県大会での活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳、1年生女子、頑張る

200m個人メドレーに出場した1年生女子は、全力で泳ぎきり、7位入賞を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳 女子 100m 平泳ぎ 第1位!

 3年生が、100m平泳ぎ 第1位 に。
 大会新記録です。
 おめでとう!

2年男子 100m自由形

画像1 画像1
画像2 画像2
男子100m自由形に出場した2年生が、6位入賞し、昨日の50m自由形に続いて、県大会出場を決めました。

ソフト部 試合結果

対 福島一中 西信中 北信中 平野中 1−11 
次の試合は、11:30から始まります。

女子ソフトテニス 対 二本松ジュニア

 対 二本松ジュニア 1−2 ご苦労様でした。

水泳 男子 2年生 第6位

 男子 100m 自由形 第6位
 県大会出場権獲得。おめでとう!
 昨日の50mに続く 活躍です。

ソフトテニス 快勝!

男子 対 清水中 2−1 快勝

女子 対 岳陽中 2−1 快勝 

6月19日(水)

・県北中体連総合大会 第2日 

・部活動あり〜14:30 

・12:00すぎ下校 

・給食なし:弁当の日  

・令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 73日目/103日  

 ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

 ※ 第1日より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設水泳部 6:40 出発

 特設水泳部の3名は、6:40に出発しました。

 ※ 第1日より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 只今 21度!

 只今、外の気温は21度で、本日の最高気温は32度で、晴れの予報です。
 県北中体連総合大会 第2日です。

 ※3年生数学の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2

6:20 ソフト部 出発

 ソフト部はまとまって出発しました。

 ※ 第1日より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 ソフトテニス部 出発 6:10

 6:10 バレー部、ソフトテニス部は、元気に出発しました。

 ※ 第1日より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受験期の健康な食生活を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(月)の5校時に3年生の栄養指導教室が行われました。学校栄養教諭の佐藤香代子先生に、タブレットを活用しながら脳によい食べ物やカルシウムの重要性などについてお話をしていただきました。生徒からは、家族に協力してもらいながら栄養バランスを気をつけていきたいとの感想が多く挙げられました。

剣道部 女子

 対 附属中 惜敗
 ご苦労様でした。

剣道部 男子団体ベスト8

 大鳥中に快勝しました。
 福島三中に惜敗。ベスト8!
 おめでとう!

女子バスケ部 ご苦労様

 対 渡利中学校 40−53 惜しかったです。ご苦労様でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115