男子バスケットボール部の総体前日

画像1
画像2
明日は、応援よろしくお願いいたします。

後輩からのサプライズ!

明日は市郡総体。ミーティングの時に1年生からのサプライズ!激励の言葉と素敵な手作りお守り。後輩からのプレゼントに3年生もみんな笑顔でした。明日もチーム一丸となって戦って戦います。
画像1
画像2
画像3

1年生の社会

画像1
画像2
社会の授業では、一生懸命調べ学習をしています。

部活動の写真撮影

画像1
画像2
卒業アルバム用の写真を撮影しました。みんないい顔しています!
明後日は総体。全力でがんばります!

1年生 数学

画像1
週明けの月曜日、数学の授業を集中して取り組んでいます。

剣道部 総体前最後の合同練習2

写真のみ
画像1
画像2

剣道部 総体前最後の合同練習

南中武道場で、総体前最後の合同練習を行いました。藤代中学校・長山中学校と共に、総体に向けて気迫ある練習となりました。
画像1
画像2
画像3

土曜のバスケットボール部

画像1
画像2
画像3
本日はオールコート使用して、来週の総体に備えてます!!1年生は、パスがスムーズにつながるようになってきました!

STANDBY「1年生対象いじめ傍観者授業」

STANDBY「1年生対象いじめ傍観者授業」を実施しました。STANDBYとは、取手市の取り組みで、いじめで悩んでいるとき、タブレットから専門の相談員に匿名で報告・相談することができます。匿名で相談できるため、電話やメールよりもハードルが低く、いじめ等の問題を早期発見・早期対応できます。今日は、その活用の仕方をオンラインで学びました。真剣に話を聞いている生徒がたくさんいました。これからはタブレットでも相談できます。
画像1
画像2
画像3

【男子バスケットボール部】

画像1
画像2
画像3
総体の1週間前になりました。精一杯がんばって練習しています。

第1回取手市子育てネットワーク委員会

6月13日(木)、取手グリーンスポーツセンターにて「第1回取手市子育てネットワーク委員会」が開催されました。
『子どもたちが金融トラブル等の被害に遭わないために』というテーマのもと、日本貸金業協会 千葉園子氏を講師にお招きしてお話しを伺いました。
最近の大きな傾向として、電子マネーやクレジットカード、スマートフォンの普及によるキャッシュレス決済をめぐる金融トラブルが大変多いということです。
中でも小・中学生に多いのが、保護者のアカウントでログインしたり保護者のクレジット情報を入力したままのスマートフォン利用による、ゲーム課金や投げ銭といったトラブルだそうです。
そういった何か困った事が起きた場合、子どもが本当の事を言わなくなってしまう事態が1番解決を困難にしてしまうというという事でした。
親としては・放置をしない・しからないという対応が何よりも大切だそうです。
しかりたい気持ちをぐっとこらえて“一緒に解決していこう”“どうしたら良いか一緒に考えよう”という姿勢で、専門の相談窓口(消費者ホットライン 188 等)へつながる事の重要性を確認出来たひとときとなりました。
画像1

壮行会

来週から始まる総体に向け、壮行会がありました!
運動部の生徒が意気込みを発表しました!
また、吹奏楽部も素晴らしい演奏をしました!
画像1
画像2

総体壮行会がありました

画像1
画像2
画像3
生徒会の企画で総体壮行会が行われました。各部活から総体に向けて「意気込み」を発表しました。どの部もユニフォームや胴着姿でキャプテンを中心にまとまっていました。吹奏楽部から応援の演奏がありました。

6月のバドミントン部2

 これまでの基礎練習やゲーム練習に加え、体幹や持久力を付ける練習にも真剣に取り組んできた2、3年生。総体での活躍が楽しみです。
画像1
画像2

6月のバドミントン部1

 本日の6校時は、市郡総合体育大会の壮行会。代表の3年生が総体に向けた決意を発表しました。
画像1
画像2
画像3

壮行会

画像1
画像2
どの部活動も頑張ってください!

教育実習生お別れ会

画像1
画像2
画像3
3週間、授業や生活で大変お世話になりました。
勇輝先生お疲れ様でした!

6月7日総合2

画像1
画像2
画像3
視覚障害体験

6月7日(金)総合

画像1
画像2
画像3
ゴールボールメダリスト
山口凌河さんの講演会
ゴールボール体験

PTAフラワーキーパー

6/8(土)に今年度1回目となるフラワーキーパー活動を行いました。

花壇やプランターにマリーゴールド・コキアを植えました。また、伸びていた藤のつるを剪定し、すっきりしました。

参加された皆さん、暑い中ご協力いただきありがとうございました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30