最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:239
総数:374389
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

6/26 授業の様子

今日のふきっ子4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 授業の様子

今日のふきっ子6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 授業の様子

今日のふきっ子5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 給食の時間

今日のふきっ子3年生の給食時間の様子です。お替わりに、たくさんの人が並びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 今日の給食

今日の献立は、ご飯、スープカレー、大豆入りナゲット、海藻サラダ(青じそドレッシング)、牛乳です。美味しくいただきました。
画像1 画像1

6/26 授業の様子

今日のふきっ子1年生の様子です。10までの数のたし算・ひき算
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 朝の読み聞かせ

今日のふきっ子2年生の様子です。朝の読書タイムはおひさまによる読み聞かせでした。子どもたちは大喜びで、本に引きつけられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 授業の様子

今日のふきっ子6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 授業の様子

今日のふきっ子3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 授業の様子

今日のふきっ子4年生の様子です。友達と話し合ったり、教えあったりして学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 今日の給食

今日の献立は、愛知の米粉パン、鶏肉のバーベキューソースかけ、コーン卵スープ、フルーツのソーダゼリー和え、牛乳でした。美味しくいただきました。
画像1 画像1

6/25 休み時間の様子

今日のふきっ子5年生の休み時間の様子です。7月の林間学校に向けて、ライトトワリングの練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 休み時間

今日のふきっ子1年生の休み時間の様子です。前庭で遊ぶ子、教室内で涼みながら過ごす子と様々です。
教室前の花壇周りでは、1年生の子どもたちが育てているアサガオの花が咲きはじめました。これから次々ときれいな花を咲かせ、子どもたちの朝の楽しみとなることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 授業中の様子

今日のふきっ子6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 授業の様子

今日のふきっ子4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 授業の様子

今日のふきっ子3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 給食の時間

今日のふきっ子1年生の給食の様子です。たくさんの量を食べられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 給食の様子

今日のふきっ子2年生の給食の様子です。子どもたちは大好きなわかめご飯をもりもり食べていました。
給食の時間に先週行われた美化委員会による「ピカピカ運動」の表彰が各クラスでありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 給食の時間です。

今日の献立は、わかめご飯、ししゃもフライのソースかけ、どさんこ汁、アーモンド和え、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校情報

学校評価

予定表

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066