アメリカフヨウ(?)が咲きました。

 地域の方が玄関に飾ってくれたアメリカフヨウの鉢花が今朝、きれいに咲いていました。
 まだまだたくさんつぼみがついているので、しばらくきれいな花を楽しめそうです。
画像1
画像2

3年生 社会科見学2

画像1
画像2
画像3
「明治なるほどファクトリー」には明治で作られている商品の大きな模型や歴史などたくさん楽しく学べるところがたくさんありました。
お土産もいただき、みんな大喜びでした。
最後にはみんなでヨーグルトになってみたり(?)もしました!

3年生 社会科見学

画像1
画像2
画像3
今日は、社会科見学として、「明治なるほどファクトリー」に行ってきました。みんなの身近な食べ物であるヨーグルトはどのように作られ、どうやっていつも安全に食べられているのかを映像や職員の方のお話、実際に作る工程を近くで見ながら、楽しく学ぶことができました。
 みんな「ヨーグルトの作り方を初めて知った」「機械が大きくてびっくりした」「ヨーグルトが食べたくなった」など、バスの中でも楽しそうに話していました。

4年生 保健体育の授業

 5時間目に保健体育の授業を行いました。今日のテーマは思春期の心と体の変化です。思春期には様々な心と体の変化がおとずれること、それには個人差があることを学習しました。また、心と体の変化に悩んでいる友達への声のかけ方も考えました。「だれでもいつかはそうなるから大丈夫だよ」など、前向きな言葉を考えることができました。
画像1

ツルレイシの実を発見!!

 4年生が育てているツルレイシに実がなっていることを今朝発見しました。
 子供たちは毎日、1日ごとの茎の伸びを記録しています。
 その時に発見された小さくかわいらしい実。
 元気に大きくなってほしいです。
画像1

4年生 社会科見学

 4年生です。今日は常総環境センターに見学に行きました。
 まずは施設紹介の映像を見て、次に施設内を案内していただきました。丁寧に説明をしていただき、実際にゴミが仕分けられているところや、センターの職員の方が働いているところを見せていただくことができました。ゴミ収集車とも何台かすれ違いました。質問にも答えていただき、ごみ処理の課題や私たちが気を付けなければならないことなど大切なことに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 休日前に水やりを

 毎日の猛暑続きで、あさがおの植木鉢は直ぐにカラカラになってしまいます。
 土日を明日に控えた今日、子供たちは、たっぷりの水やりをして帰りました。
画像1

1・2年生 体育 みんなで RAN RAN RAN

画像1
画像2
 いろいろな走り方をしながら、リレーのバトン私の練習にも挑戦しました。
 跳んだり、はねたり、駆け抜けたりと様々な走り方を学習しました。

1年生 算数 どちらが長いか比べよう

画像1
画像2
 長さ比べの学習に入りました。
 どのようにしたら比べられるのか、どのようにするととわかりやすく比べることができるのかを、リボンを使って調べました。
 試行錯誤を繰り返し、比べる方法を自分で見つけ「分かった!」と言いながら、様々なものを比べていました

1年生 となりのスタジオ

今日は、目に見えないもを感じ取ろうというテーマで自然を観察し、色や形、感じたことなどをワークシートにまとめ、それをもとに絵や文字でメッセージを書きました。その後、ガラスのオブジェの中にタイムカプセルのようにしまいました。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 第3回 となりのスタジオ その2

画像1
画像2
画像3
 カードに自分が感じたもののメッセージを書いた後は、いよいよガラスのオブジェにメッセージを閉じ込めます。

 自分が大人になったとき、ふとそのオブジェを見て、そのとき感じたことを思い出して、その時の自分に再会できるといいなと思います。

 前回の作品も黒板にはっていただき、とてもすてきな空間になりました。
 
 次は、いよいよ最終回!どんな活動をするのかな?

5・6年生 第3回 となりのスタジオ その1

画像1
画像2
画像3
 7月4日(木)は第3回 となりのスタジオです。今日のテーマは、「目に見えないものを感じること」です。例えば、「空気はどんな色?」「どんな形?」「どんなことを伝えてる?」など・・・

 図工室で、目に見えないものの例を先生方に教えていただいた後、体育館で自分が見つけた目に見えないものをワークシートに書きました。「空気」「匂い」など、それぞれに感じたものを書くことができました。

 その後、図工室でガラスのオブジェに閉じ込めるメッセージを絵と言葉で書きました。

3年生 となりのスタジオ

画像1
画像2
画像3
 3回目のとなりのスタジオが行われました。
 今回はまず外に行き、目に見えないものを探し、そのものについて「どんな色?」「どんなにおい?」「それがなくなったらどうなる?」といったことを考えました。
 子供たちは、「虹」「風」「太陽」などたくさん見つけることができました。
 後半では、目に見えないものにメッセージを書きました。
 メッセージには「どうして」といった疑問を書く子や感謝を書く子など様々でした。
 書いたメッセージはガラスのオブジェの中に入れました。
 次回のとなりのスタジオも楽しみです。

虹?を発見

 今年度の「となりのスタジオ」の活動の中で、ガラスを透過した光の中に虹を見つける活動がありました。その活動の成果なのか、休み時間に空を見上げた子供たちが雲を指さし「虹がある」と話しています。その方向も見てみると雲がかすかに虹色に輝いていました。
 子供たちの発見する力はすごいですね。

※写真の中の黒い線はレンズについた埃です。
画像1

「となりのスタジオ」第3回目がスタートしました

 7月に入り、「となりのスタジオ」も第3回目を迎えました。
 今年の「となりのスタジオ」のテーマは「形のない形」。今日の活動は、校庭で風や光などの形のないものを感じ取り、それを室内でカードに表現する活動をしました。
 どんなカードに表現することができたかな。


画像1
画像2
画像3

今日も「お花の専門家さん」が来てくれました

 本日も、山王小学校の「かかわり隊」の一つでもある「お花の専門家さん」に来校していただき、玄関への生け花をお願いしました。
 今回は、七夕にちなんでササの葉と折り紙で作った飾りを中心にした生け花を飾っていただきました。
 今回も季節感ある素敵な生け花をありがとうございます。
 
画像1
画像2

1年生 撮影

 今日は全校児童と学校をドローンで撮影する日です。
 昨日の風も収まり、撮影をすることができました。
 どのように写っているかでき上りが楽しみです。
画像1

1年生 生活科 元気になったあさがお

 昨日の弱っていたあさがおが元気になりました。
 「良かった!」と子供たちも大喜び。
 大切に育ててきたあさがおです。
 本当に良かったです。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 夏の生き物

 ツルレイシがぐんぐん元気に成長しています。今日は黄色い花が咲いているところを見ることができました。1日ごとに茎の伸びを測っているところですが、たった1日ではっきりとわかるくらい伸びていて、子どもたちはびっくりしていました。
 また、校庭で夏の生き物を観察しました。いくつか写真におさめることができました。
画像1
画像2

ドローンで人文字撮影!!

 本日10時から、校庭にてドローンによる人文字(山王小)の撮影をしました。今回の写真撮影は、創立150周年の記念として、実施したものです。朝のうちは、曇りで天気が心配されましたが、撮影をする時間になると、帽子なしでは暑い位の良い天気になりました。保護者の方や近所の方にも参加いただいての撮影となりました。写真撮影が終わると、写真屋さんがドローンの片付けをしていると、子どもたちは興味津々近くに寄っていきました。どんな写真になったのか、出来上がりがとても楽しみですね。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/21 (祝)海の日
夏季休業日(〜8/31)
7/23 個人面談
7/24 個人面談
7/25 個人面談
7/26 個人面談