4年生 給食はアーティストさんと一緒

 ホームページにもすでに掲載されていますが、4年生では「となりのスタジオ」の第2回目が実施されました。授業実施後、アーティストのへジョン先生と取手アートプロジェクト(TAP)の担当の先生が4年生の教室で給食を食べました。
 とても和やかに給食の時間を過ごしました。
 
画像1
画像2

2年生学活「雨の日の過ごし方について話し合おう」

画像1
画像2
画像3
 雨の日や暑さが厳しく、外遊びができない日が増えてきたので、そのような日の教室での過ごし方について話し合いました。
 「どうしてもこの遊びがしたい!」という自分の気持ちではなく、「教室でも安全に楽しく遊べるのか」というポイントをきちんとおさえながら、お互いの意見をよく聞いて話し合うことができました。
 

2年生国語「こんなことをしているよ」

画像1
画像2
画像3
 国語では、家で行っているお手伝いやあそびなどについて作文を書きました。
 はじめ、中、おわりの組み立てや、説明する事柄の順序に気を付けて作文を書くことができました。
 完成した作文は、みんなで読み合い、感想を伝え合いました。
 いいところをお互いにたくさん褒め合うと、とても嬉しそうにしていました。

4年生 となりのスタジオ第2回その2

 ガラスの影はそれぞれちがっています。光の当て方をいろいろと試しながら、よく見て描いていきます。「銀河みたい。」「海の中みたい。」と言いながら、木炭を使って熱心に取り組んでいました。2時間目は、光を当ててできた虹の色を色鉛筆で表現しました。素敵な作品がたくさん出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 リコーダーがんばっています

 3年生の音楽で、リコーダーを練習しています。この頃はタンギングを意識して、最初の頃よりきれいな音が出るようになってきました。短い曲をいくつかふけるようになり、ますます意欲的に練習しています。
画像1
画像2

4年生 となりのスタジオ2回目

 今日はとなりのスタジオ第2回がありました。ひとりひとり異なるガラスのカプセルを持ち、光で照らしてその影を描いていきます。スタッフの方の説明をよく聞き、実際に描いてみました。
画像1
画像2
画像3

「いっしょに遊び隊」がありました

 今日の業間休みには、昨年度のコミュニティ・スクールの学校運営協議会で提案され、実施を続けている「かかわり隊」活動の中の「いっしょに遊び隊」が実施されました。
 早めに集合したかかわり隊の皆さんは、ちょうど行われていた「となりのスタジオ」の様子を見学した後、外で元気に「長繩跳び」「キャッチボール」「ドッチボール」などの遊びに参加していただきました。
 次回もぜひ参加してください。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数 3けたの数 その2

画像1画像2
 この写真は、タブレットPCを使って、ペアで数比べゲームをしているところです。楽しみながら学習している様子がよく分かります。赤と青の札を素早くあげるのですが、同時だったりもしました。このように、具体物を使いながら学習を進めていくのが低学年では必須です。どの児童も、百の位から数の大きさを比べるとよいということを理解することができました。次の時間の学習も楽しみですね。

2年生 算数 3けたの数

画像1画像2
 今日の算数の課題は、「数の大きさをすばやく比べるこつは何だろう。」です。この写真は、児童が作った3けたの数の大きさ比べをゲーム形式で行っているところです。タブレットPCをクリックすると、2つの数字(3けた)が出てきます。「どちらが大きいかを先に分かった方が勝ち」というルールに基づいて、どの児童も真剣に、しかも楽しみながら取り組んでいました。赤と青の割り箸で作った紙には”<”、”>”が書かれていて、数字を見たら直ぐに判断しなければならないという、スリルのあるゲームでした。

5年生 国語 「SANNOUニュースレターの記事の構成を考えよう」

 今日の学習は、「山王の魅力をよりよく伝えるためには、どのような記事の構成にしたらよいか」という課題に対して、自分たちが収集した情報をタブレットPCを活用して、整理しているところです。地域の魅力を伝えるために、地域の方にインタビューしたり、インタネットを活用して調べたりしました。構成メモは、はじめ・なか・終わりの3つの構成です。
どんな記事ができるか、とても楽しみですね。
画像1画像2

6年生 外国語

画像1画像2
 6月25日(火)2時間目の外国語の様子です。まず始めに、スモール トークということでペアになり、2人でやりとりをします。トピックは、「あなたの(今日の)朝はどうでしたか。」でした。とにかく英語で会話を続けようとみんな頑張っています。

1年生 国語「おおきなかぶ」

 音読劇「おおいきなかぶ」を行いました。2つのグループに分かれて、自分たちで物語を考えました。
 一つのグループはネズミが来ても抜けなかったので「ゾウ」を呼んできて株を抜くという筋書きになっています。
 もう一つのグループは、ネズミの家族の力を借りてかぶを抜くというものです。
 一人ひとりが台詞を考えて演じました。
 のびのびとした演技で楽しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

暑さに負けず!校庭の除草。

 6月24日、日差しの強い中、保護者の方が「今日は時間があるから草抜きします。」と校庭の草抜きに来てくれました。
 途中からもう一人加わり、二人で午前中いっぱい草抜きを頑張ってくれました。
 学校の環境整備へのご協力ありがとうございます。
 
画像1

1年生 業間休み

画像1
画像2
 気温が高いため外遊びができません。
 体育館では、子供たちがドッジボールをしたり、肋木で遊んだりしていました。
 やっぱり外で遊びたいですね。

5・6年生 今日の給食風景!

画像1
画像2
画像3
 5・6・年生では、給食のグループを話し合いで決めました。

 今日は、学年で食べる日! 学年ごとに集まって楽しく食事をしました。
 ほかの日は、全員で丸くなって食べる日と男女別で食べる日があります。
 
 食欲は、ヘビー級! 今日も鮭の塩焼きじゃんけんがありました。

 明日のメニューは何かな?

1年生 朝の様子

画像1
画像2
 週明けの天気の良い1日が始まりました。
 またまた大きく育っているあさがおに水やりをして、両脇に飛び出しているつるを支柱の中に入れる作業をおこないました。
 本当に大きく育ってきていて、すぐにとなりの植木鉢の支柱に絡んでしまいます。
 毎日、様子を見みていきます。

地域の方からお花のプレゼント

 朝、地域の方が学校を訪れ「よかったら学校に飾って」といって、きれいなお花をいただきました。
 早速、玄関に飾らせていただきました。
 ありがとうございます。
画像1
画像2

第3回 4・5・6年生 プール学習

画像1
画像2
画像3
 いよいよ今日は、プール学習の最終日!
 2回の学習で泳力がだんだんアップしてきました。今日も、楽しくがんばりました!!

 今日も、3つのグループに分かれて活動しました。
 ボールを使ったり、リングを使ったり、ボールを使ったりして、最後のプール学習を楽しみました。

 最後に、講師のシンクロナイズドスイミングを見せてもらって終了しました。
 来年も頑張りましょう!

1年生 生活科 あさがおの観察

画像1
画像2
あいにくの雨でしたので、教室で観察をしました。外で見るあさがおと違うようで「葉がすごく大きい」「花も大きい」といろいろな気づきがあり、発表ノートにたくさん記録をすることができました。

1・2・3年生 水泳学習最終日

画像1
画像2
水泳学習最終日の様子です。コーチの丁寧なご指導で日に日に上達する子ども達です。今日は、ちょっとした遊びも取り入れられ、練習にも熱が入りました。3日間でしたが「上手になりましたね」というお言葉をいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31