最新更新日:2024/07/12
本日:count up90
昨日:89
総数:331899
  7月1日(月)生徒会一斉委員会 2日(火)防災学習集会(アナウンス講座)  5日(金)壮行会  13日(土)県選手権大会(卓球男子、剣道男女) 14日(日)県吹奏楽コンクール 県選手権大会(柔道個人)   18日(木)運動会結団式  19〜23日(金〜火)保護者会  20日(土)県選手権大会(バレーボール女子)  24日(水)終業式    

3年生 総合的な学習の時間「SDGs発表会」

 今日の5、6限に3年生は、SDGsに関する学年発表会を行いました。SDGsには「住み続けられるまちづくり」「平和と公正をすべての人に」等、17の目標が設定されています。それぞれの生徒がその中から目標を選び、個人で課題を設定して、修学旅行を含めて調査活動を行い、分かった内容や考えたことをまとめました。今日の発表会では、各クラスの代表生徒が学年全体の前で、効果的にスライドを使いながら堂々と意見や思いを述べていました。また、聴いている生徒も、メモをとりながら真剣に発表を聴いていました。今回の学習は、社会の一員としての自覚を高める上でもよい機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 実力テスト

 3年生は、昨日、今日と実力テストを行いました。今後の進路選択に向けて参考となるテストです。生徒は真剣に答案用紙に向き合っていました。自分の実力を見つめ、課題を克服するために有効にテストを活用してほしいと思います。
画像1 画像1

1年生 社会「古代旅行パンフレットをつくろう」

 1年生の社会の授業で、タイムマシンで古代へ旅行するパンフレットをレポートとして作成しました。「縄文時代の暮らしを体験する旅」「古墳の中に入れるツアー」など、ユニークな発想のツアー計画がたくさんあります。パンフレットづくりを通して楽しく歴史の学習をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、県選手権大会、県民体育大会、県吹奏楽コンクールの壮行会がありました。各部から大会に向けての決意表明と吹奏楽部による演奏が行われました。それぞれの目標に向けて頑張ろうという思いが伝わってきました。また、学校全体で応援しようという雰囲気がありました。

部活動頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 北陸地方も梅雨に入り湿度が高く、気温も高い日が続いています。暑い中ですが、体調に気を付けて、それぞれ一生懸命に頑張っています。ご家庭でも暑さ対策について話し合っていただき、必要に応じて水分を多めに持ってきたり、着替えを持ってきたりするなど工夫してほしいと思います。

NHKアナウンサーと考える防災教室

 今日の午後、NHK富山放送局のアナウンサーの方を講師にお招きし、全校で、防災とそれに関わる心構えや中学生にできる「呼びかけ」等について考えました。放送局ならではの豊富な映像資料を用いて、災害発生のアナウンス経験も含め分かりやすくお話しいただいて、生徒は防災意識をいっそう高めることができました。「ことば」のもつ力についても改めて考えを深めることができた貴重な学びの機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

一斉委員会

 今日の放課後、生徒会の一斉委員会を行いました。1学期の活動の振り返りや反省をしたり、次の企画についての打合せをしたりと、それぞれの委員会で委員長を中心に熱心に話合いが進められていました。各委員会の活動のおかげで学校が潤い、過ごしやすい環境が保たれています。これからもよりよい学校目指して頑張っていきます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

応援ありがとうございました! 射水市民体育大会 野球

 6月29日(土)、射水市民体育大会の野球の試合が行われました。本校野球部は残念ながら惜敗となりましたが、選手も応援の生徒も、最後まで心を1つに戦うことができました。たくさんの温かい応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 防災教室

 1年生は総合的な学習の時間に防災学習を進めています。今日の6限には、地域の防災事情に詳しいお2人の方を講師に招き、お話をいただきました。今回もコミュニティスクールの運営委員の方にお世話いただいて実現したものです。
 お2人の先生は、能登半島地震の原因や本校校区における避難の様子と被害の現状、そして今後私たちが防災について心がけていかねばならないこと等について、詳しくそして分かりやすく教えてくださいました。生徒はメモを取りながら真剣にお話を聞いていました。
 今日の講演内容を参考に、今後さらに課題追究を進めていく予定です。命にかかわる大切な学習にこれからも真剣に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気にソフトボール

 保健体育の授業ではどの学年もソフトボールに取り組んでいます。キャッチボールをしたり、守備の練習をしたりと、男女仲よく楽しく取り組んでいます。
 明日は期末考査最終日。部活動も再開します。学習も運動も元気にがんばります!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日から期末考査

 今日から3日間、期末考査を行います。1日に3教科ずつ、1学期の学習の総まとめのテストになります。直前まで教科書やノートを見直し、テスト開始と同時に真剣に答案用紙に向かっています。学習の成果を発揮できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

授賞集会

 今日は5限に授賞集会を行いました。市選手権大会、高岡地区選手権大会をはじめとしてたくさんの授賞がありました。全校で仲間のがんばりをたたえ合えることは素敵なことです。この後、さらに大会やコンクールを控える部もあります。どんなことでも互いに励まし合い、応援し合える温かい学校でありたいです。
画像1 画像1

PTA挨拶運動

 今朝はPTA役員の方々が挨拶運動に来てくださいました。本校風紀委員やボランティアの生徒も玄関に立ち、さわやかな挨拶の声が飛び交いました。梅雨に入り、空はどんよりとしていましたが、心は晴れやかになる朝でした。
 明後日には期末考査が始まります。今週も元気に過ごしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

期末考査に向けてがんばっています!

 来週水曜日から期末考査が始まります。週末を前に、どの学年でも質問教室や自習室が大盛況です。今日は廊下で教科の先生に質問している生徒もいました。分からない問題や苦手な教科にも粘り強く取り組んで、少しでもよい成果が出せるといいですね。
画像1 画像1

文化委員会 「文化の祭典!南中フェスティバル!梅雨の部」

 文化委員会が6月上旬に全校生徒から募集した、梅雨にまつわる俳句、詩、ダジャレの中から、このほど投票の結果、各部門、各学年の優秀作品が決定しました。
「睡蓮よ 梅雨空染めろ 水面より」(俳句の部 3年男子の作品)
「彼はルーマニアのカレールーマニア」(ダジャレの部 3年男子の作品)
 梅雨が楽しくなるよい企画になりました。


画像1 画像1

期末考査期間 〜質問教室、個人面談はじまる〜

 今日から期末考査期間に入り、基本、部活動は停止となります。それに合わせて全員面接週間に入り、担任の先生と生徒一人一人との面談を始めました。また、期末考査に向け、質問教室や自習室開設を始めた学年もあります。
 日頃の悩みや学習面で分からないところのストレスを解消し、前向きに考査に向かってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

一斉委員会

 昨日は放課後に一斉委員会を行いました。どの委員会も、学校のため、仲間のため、様々な活動を企画し、実践しています。運動委員会では7月の球技大会の計画を立てていました。学期末に向けて、それぞれが活発に活動していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援ありがとうございました! 高岡地区大会

 2週間にわたり高岡地区大会が行われました。本校の生徒はどの競技でも精一杯健闘したり、応援したりする爽やかな姿を見せてくれました。暑い中、応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。

【おもな成績(県選手権大会出場分)】
団体3位 卓球男子、剣道男子
団体5位 剣道女子、バレーボール女子
個人2位 柔道2名
個人3位 柔道3名 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

互見授業週間

 教員の授業力向上を図るため、互見授業週間を始めています。互いに授業を参観し合い、よいところを学び合ったり、必要な助言を行い合ったりしながら、各自が授業改善に取り組んでいます。
 今日の2年生の社会科の授業には、本校教員だけでなく、教職大学院の先生方や、現在、院で学んでおられる現職の先生方、学生等も多数、参観に来られました。生徒はたくさんのお客さんに囲まれながらも、意欲的に授業に取り組んでいました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会スローガン 看板設置

 今年度の生徒会のスローガンは「たんぽぽ 〜咲かそう笑顔の花 つなごうさみどりの輪〜」です。たんぽぽの花の明るく強い生命力にならい、明るい笑顔があふれ、皆が前向きに一致団結してまとまりのある学校にしていこうという思いを込めました。
 体育館にはすでに掲示していますが、このほど、生徒玄関前にも本格的な看板を設置しました。登校する生徒が毎朝スローガンを意識することで、よりよい学校にしていけたらと思います。
画像1 画像1
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31