情報モラル講習会(6年生)

 12日(金)は、警察に関わるものが、午前と午後にありました。
 午後は、6年生の情報モラル講習会がありました。
 警察の方に来ていただいて、情報モラルについて勉強しました。
 県警察、県教育委員会、群馬県青少年育成推進員等と一体となって、普及・啓発している「おぜにかみさま」の説明等を動画を基に学びました。みなさんは、「おぜのかみさま」って知っていましたか?

 おくらない(写真)=児童ポルノの被害から子どもを守る
 ぜったいあわない(ネットで知り合った者)=性犯罪の被害から子どもを守る
 のせない(個人情報)=個人情報の漏洩から子どもを守る
 かきこまない(悪口など)=ネット上のいじめから子どもを守る
 みない(有害サイト)=有害サイトから子どもを守る
 さがさない(出会い)=コミュニティサイトから子どもを守る
 まもる(ルール)=ネット依存から子どもを守る

 6年生も、SNS等に関わる内容も多かったため、真剣に聞くことができました。
画像1
画像2

万引き防止教室(3年生)

 12日(金)の午前中に、3年生の教室で「万引き防止教室」が行われました。
 警察のOBの方に来ていただき、万引きが犯罪であることや、色々な人に迷惑をかけることになるという話をしていただきました。
 実際に、万引きをしようと誘われたらどのように答えるについて、ワークシートに記入するだけでなく、ロールプレイも行いました。
 講師の方が、万引きをしようと誘ってくることに対して、代表の子が、きっぱり万引きはだめだよと言って、断っていました。
 講師の方が帰るときに「とても素直で、いい子供たちですね」と、褒めてくれました。
画像1
画像2

全校体操で体幹トレーニング

 12日(金)の朝の全校体操は、天気が悪かったため、先週に引き続き体育館で行いました。
 横向きに大の字を作ったり、寝そべってから腰と足を高く持ち上げて、自転車こぎをしたり、片足で数字を書いたりしました。みんな、楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2

児童集会(図書委員会)

 11日(木)の朝行事は、児童集会でした。
 今回は、図書委員会が図書室での過ごし方や本の借り方について、寸劇を交えて発表してくれました。
 図書室では・・・静かに過ごす
         時間に余裕をもって、本を借りる
         図書カードは丁寧な字で記入する 等
 図書委員会の子どもたちが、分かりやすく説明してくれたので、どの学年の子どもたちも、よく分かったと思います。
 
画像1
画像2

学年集会

 10日(水)は、学年集会がありました。各学年とも、夏休みまでの1学期をどのように過ごすかについてや、長期休業中は、どんなことに気を付けて過ごすかなどについての話がありました。
 くれぐれも、交通事故には気を付けてほしいと思います。
 
画像1
画像2

休み時間に外に出ることができました

 9日(火)は、思ったより気温が上がらなかったため、久しぶりに休み時間に外に出て遊ぶことができました。
 外に出た子供たちは、元気に校庭を走り回っていました。
 ドッジボールをしたり、追いかけっこをしたり、とても楽しそうでした。
画像1
画像2

暑い一日

 8日(月)は、熱中症警戒アラートも出されるほど、暑い一日になりました。
 いつものように、校庭で活動することはできません。暑さの指数も今までにない数値になりました。
 久々のクラブ活動も、外での活動ができず、エアコンの効いた教室で体感トレーニングを行っていました。
画像1
画像2

来週の持ち帰り前に

 5日(金)も、朝から気温が上がり、休み時間の外での活動は中止になりました。朝体操は、体育館のエアコンを稼働して行うことができました。
 1年生のアサガオは、色とりどりの花を毎日たくさん咲かせています。しかし、あまりの暑さに、アサガオも少々疲れているようにも見えます。1年生のアサガオや3年生のホウセンカも、来週には持ち帰りが始まります。
画像1
画像2

夏野菜 元気に育っています

 4日(木)は、朝から気温が上がり、暑さ指数も高くなり、休み時間に外で遊ぶことができない状況でした。
 そんな中でも、2年生が育てている夏野菜は、元気に育っています。
 写真の中にナスやピーマンが写っているのですが、見えるでしょうか?
画像1
画像2

6年生 調理実習その2

 最後にハムを入れて、その後に塩とコショウで味をととのえました。
 家庭科室の中は、おいしそうなにおいでいっぱいになっていました。中には「料理屋さんのにおいがする」と、話している子もいました。
 お皿に分けて、給食の時間に合わせて、みんなで食べました。
 自分たちで作った野菜炒めは、とてもおいしかったと思います。
画像1
画像2

6年生 調理実習その1

 3日(水)は、6年生が調理実習を行いました。
 今回のメニューは、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、ハムの入った野菜いためでした。
 包丁を使って野菜を上手に切ることができていました。
 上手に切れた野菜を、ニンジンから順に炒めていきました。
画像1
画像2

2年生 トウモロコシの皮むきをしました

 2日(火)の給食に出たトウモロコシは、2年生がトウモロコシの皮をむいてくれたものでした。
 朝、体育館に集まって、栄養士さんからの話を聞いた後に、みんなで、トウモロコシの皮をむきました。
 栄養士さんからは、トウモロコシを買う時のおいしいトウモロコシの選び方や、トウモロコシの鬚が何本くらいあるかなどについて教えてもらいました。
 2年生が皮をむいてくれたトウモロコシは、とても甘くておいしかったです。
画像1
画像2

1学期 最後の委員会

 いよいよ1学期のまとめの月になりました。
 今日(1日)は、1学期最後の委員会がありました。
 1学期の活動を振り返る委員会や、片付けをする委員会、掲示物の張替えをする委員会など、月に一度の委員会の時間のため、いろいろ取り組む姿が見られました。
 中でも、園芸委員会は、花壇の草むしりを一生懸命取り組んでいました。こういった、委員会の取組が、城西小学校をよりよくしてくれています。本当にありがたいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997