最新更新日:2024/04/20
本日:count up34
昨日:40
総数:286817
令和6年度の児童会スローガン「        」

4年生 習字「左右」

4年生は,毛筆で「左右」の字を清書していました。この時間で書いた自分の最高傑作に学年と名前をかいて提出です。心を集中させて書く姿は、すばらしいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ナップザック制作

 5年生の家庭科です。この前はミシンの使い方で,縫い方の練習をしていましたが、今日は子ども達がそれぞれ注文していたナップザック用の布に縫い代部分の印とまち針で刈止めをしていました。次の時間からは,実際に縫う活動になるのでしょうね。出来上がりが楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラルの授業

 5校時6年生が講師をお迎えして「情報モラルの授業」を受けました。
 インターネットの検索から「広告の持つ特徴」や「ゲームの楽しみ方」そして「インターネットは怖いものではないが、大人とよく相談して使ってほしい」ということを教えていただきました。 
 みんな真剣に聞いていました。今後の調べ学習などに役立ててくれると思います。講師の方々ありがとうございました(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 今日の給食

●わかめご飯●牛乳●肉団子●枝豆入り小魚君●ハートオムレツ●筑前煮●オレンジ●青リンゴゼリー『今日は、縦割り班ごとのふれあい給食でした。あいにくのお天気だったので、体育館でそれぞれの班ごとに分かれて食べました。給食室では、朝から一つ一つお弁当を手作りし、大忙しでした。班ごとに分かれた子供たちは、他学年の子や先生たちと楽しそうにお弁当給食を食べていました。保健給食委員会のお世話も素晴らしく、スムーズに進めることができました。』(磯谷)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい給食 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も楽しそうに食べています。

9月7日 今日の学習 3年生

 3年生は、総合の学習です。今日は、コンピューター室で文字の打ち方や色の付け方、そして文字の配列(真ん中に寄せたり,左右に)の仕方について一人ひとりがコンピューターに向かって練習していました。3年生なので、だいぶ上手になっています。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 かけ算の計算のきまりのまとめの学習です。(○○×△)×□と○○×(△×□)かけ算は、先の方からかけても,後ろの方からかけても答えは同じになる。と言うことを計算で確認してからまとめていました。このきまりはしっかり覚えておきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

 4年生の音楽は、市内音楽会で歌う「大切なもの」の練習をしていました。言葉をはっきり、音符にあわせ1番から練習し、2番まで練習していました。まだよく覚えていないのは仕方がないですが、もう少し口を広げて(大きくして)声をだしてほしいなあと感じました。自信をもって歌いましょうね。4年生のみなさん。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 今週も始まりました

 9月も2週目になりました。天候不順で今週も曇り一時雨という週間天気ですね。お子さんの体調管理をよろしくお願いします。今日は,4人の欠席があります。元気で登校出きるようご配慮をお願いします。

 さて、今日の学習から

 1年生の算数は、3つの数のたしざんの計算です。金曜日からこの学習に入りましたが、今日は最初の数を足すと10になりました。それに残った数を足して答えを求める問題に挑戦していました。5とか10の数の合成をしっかり覚えるために,ブロックを使って確認し、ノートにしき書いて順序よく計算させていました。子ども達もノートに書くことが早くなってきています。特に話を聴ける子はすぐに作業ができますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

 2年生は,「お話を知ろう」という単元に入りました。先週は隣の学級で読み聞かせをしていましたが、今日は、こちらの学級でも読み聞かせをしていました。「やまたのおろち」というお話を読んでいましたが、子ども達は,お話の世界に入っているように静かに聴いていました。今後の学習では、子ども達が選んだお話をみんなに読んで知らせる事になります。どんなお話を読んでくれるか楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 筆算の計算

 算数の筆算の計算問題を解いていました。教科書の問題が黒板に書かれていましたが、それを指名された子どもが,解答していました。全部の問題が終わったと答え合わせもしていました。3位数+1位数の繰り上がりのある筆算の計算です。今までの学習のまとめの問題なのでしっかり練習して,確実に覚えておきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 5年生は、伝言板作りの最初の時間です。伝言板の形やデザイン等を決めるための下絵の作業です。担任の説明を聞いてこれから下絵作りが始まります。どんな伝言板を作るのでしょうね。使える楽しい伝言板を作りましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 楽しく交流学習(つばき・のぞみ・えがお)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ALTのジュリアン先生と一緒にいろいろな活動を楽しみました。
 まず、「ホッケー対決」を行いました。夏休みの作品であるホッケーゲームを使い、みんなで楽しく対戦することができました。
 そして、お楽しみのおもてなしタイム。手作りのミニホットケーキをおいしくいただきました。笑顔いっぱいの素敵な時間を過ごすことができて、子どもたちは大満足でした。(今野百)

9月4日 3年生「気持ちを表すあいさつをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気いっぱいの3年生は、ジュリアン先生との学習をとても楽しみにしていました。
 今日は、相手の気持ちを英語で聞いたり、答えたりする言い方を学習しました。
 ペアになって練習したり、ビンゴゲームをしたりと楽しく活動することができました。明るい声が教室いっぱいに響いていました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、まだまだ活動を続けたいという表情の子ども達。次の英語活動が待ち遠しいですね。(今野百)

9月4日 ALT来校

 昨夜も雨が降りましたが今日は,すがすがしい天気です。今日はALTのジュリアンさんと勉強する日です。つばき、のぞみ、えがお学級、2年生、3年生が一緒に楽しく学習します。子ども達に楽しんで学習してもらうためにジュリアンさんは、職員室で学習の準備をしています。(校長)

画像1 画像1

9月4日 今日の学習の様子 6年生

 6年生は書写の学習です。「湖」「あこがれ」のどちらかを選んで練習していました。半紙を5枚もらって早速練習です。手本をよく見ながら筆を運んでいました。習字は心を洗わすと言われているので、落ち着いて練習してください。今日の傑作を目指して!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 テスト直し

 隣の5年生の教室の脇を通ったら、子ども達がテストを直していたので入って見ました。今回はちょっと点数が悪くて困っている人や完璧にできて喜んでいる人、担任に○をもらっている人等それぞれでした。でも、みんな明るくて楽しんでいる雰囲気がとても良かったです。テストの成績だけが全てではないですから。でも点数が良いとうれしいですよね。ちなみに校長先生は、満点はほとんどなくて半分以下の方が多かった気がします。5年生さんはよく頑張っていますから心配はいりませんよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ

 2年生はALTとの授業があるのでとるのをやめようと思ったのですが,読み聞かせをしていたのでちょっとお邪魔をしてみました。「かみながひめ」という和歌山県にあった「お話です。女のこ生まれてきたのにいくつになっても髪の毛がはえてきません。続きが気になったら、さがして読んでくださいね。
後で担任に聞いたら、この後の国語の学習野の中に

 子ども達が読んだ本の中でみんなに紹介(読み聞かせ)をするという学習のために担任が読み聞かせをして聞かせていたのだそうです。どんな本を子ども達が選ぶか楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 3つ合わせて

 1年生の算数の学習は、3つの数をたして一つの式にして計算する学習でした。いままでは,2つだけをたしていたのですが、今回は3つの数をたして答えます。「きました」
「のりました」のように言葉をしっかりおさえてたしざんになること。3+2+4は順序に足していくこと等をブロックを使い、ノートにその考え方を書かせ しきとこたえの書き方も確認しながら進めていました。きちんと算数のことばやしきを考えて子ども達も学んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
●豚肉のきんぴら丼●牛乳●なめこ汁●いかと里芋の煮物●冷凍みかん『今日は久しぶりに暑い日でした。冷凍みかんがぴったりの日で、とてもおいしかったです。豚肉のきんぴら丼は、名前の通りきんぴらごぼうにお肉を多めに入れた丼ぶりです。ご飯にのせておいしく食物繊維もとることができるので、お勧めの一品です。明日は、お弁当の日です。忘れずに持ってきましょう。』(磯谷)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 年度始め休業
4/6 平成28年度始業式 紹介式
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107