最新更新日:2024/03/13
本日:count up75
昨日:69
総数:581991

東日本大震災から2年目の3月11日。鎮魂の思いと共に。

 今日は3月11日。東日本大震災から早いもので2年が経ちました。今朝は臨時の生徒朝会を行い、東日本大震災で亡くなった方々の御霊に祈りを捧げる日であること、復興に向けて私たちがこれから取り組むべきことについて校長先生からお話をいただきました。
 そのお話の中で、2年たった今も江刺東中学校さんや江刺南中学校さんといった内陸の中学校の生徒会の皆さんが私たちのために募金等の活動を行ってくださっているということを紹介され、その思いに私たち一中生一人一人がどのように応えていかなければならないのかということをお話されました。また、10年後、20年後、復興の担い手となる私たち中学生が、地域のために今どんなことをしていかなければならないのかということを陸前高田市の桜の苗木を植える運動を例に紹介されました。
 大船渡市内の中でも被害が比較的軽微であった私たちの地域です。しかし、被害が軽微であったからといって時間が経つにつれ震災を忘れてしまうのではなく、中学生として何ができるかを復興の状況に合わせて考え出し、行動していくことがまさに求められているのだと思います。
 私たち生徒会有志が震災3日目にシーツに書いて地域に掲げた言葉「私たちは震災なんかに負けません!心を一つに頑張っていきましょう!」をこれからも常に心に置いて行動していかなければなりませんね。
 そして、地震が発生した14時46分。防災無線のサイレンと共に全校で黙祷を捧げ、震災で亡くなった方々のご冥福をお祈りしました。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(月)今日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(月)今日の献立
麦ご飯、牛乳、ラビオリ入りスープ、豚みそステーキ、アスパラサラダ、
ストロベリーケーキ
給食最終日となりました。1年間、給食室では、皆様に色々とお世話になり、本当に有難うございました。
今日は3年生のリクエスト献立、豚味噌ステーキと、ケーキです。
豚肉はビタミンB1が豊富です。
またケーキにはカルシウムが牛乳の約1.3倍含まれています。
3年生は今日で学校給食も卒業ですね。1,2年生のみなさん、来年もよろしくお願いします。
エネルギー量 850kcal
タンパク質量 27.8g
カルシウム量 568mg
文責 小岩

第1回合同練習会〜さくらコンサートに向けて〜

 午前中のプチコンサートを終え、午後は一中OB・OG、大船渡高校生、高田高校生、サンドパイパース、ぷなとさんとともに合同練習をしました。前半の1時間はパート練習を、後半の1時間は合奏をしました。ただ、演奏するだけでなく、音の出し方や構え方等の基本事項をたくさん学んでほしいと思います。とても貴重な練習会でした。<文責:松村>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「サンリア・プチコンサート」〜さくらコンサートに向けて〜No,3

<客席では・・・>
 大勢集まってくださった方々は、生徒達の演奏を楽しんで聴いてくださっている様子でした。時代劇スペシャルではじっくりと、静かなメロディーでは優しい笑顔で、ノリのよい曲ではリズムをたたきながら、演奏を盛り上げてくださいました。ありがとうございました。(文責:松村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンリア・プチコンサート〜さくらコンサートに向けて〜N0,2

<本番>
 本番前の、音だしがうまくいったため、本番も元気に明るい音色で演奏できました。ソロも全員上手でしたね!コンサートのアピールもできましたし!最後には、アンコールもいただき生徒達は、びっくりしていました。地域の皆様の暖かなご支援を肌で感じたコンサートでした。(文責:松村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「サンリア・プチコンサート」〜さくらコンサートに向けて〜

 9日11時から、サンリア・イベント広場にて、プチコンサートを行いました。来週17日のさくらコンサートに向けての宣伝演奏会です。本番まであと1週間となり、生徒達は、日増しに、盛り上がりを見せ、元気に楽しく練習をしています。これまで、葛西コーチや保護者会の方々には、会議を何度も重ね、準備を進めて頂いています。当日は、感謝の気持ちを忘れず、先輩方と一緒に演奏できる喜びをかみしめながら演奏してほしいと思います。
<本番前>
 やや緊張していましたが、笑顔を忘れずに準備を進めました。また保護者会の方々が、当日のチケット販売を行ってくださいました。大勢の人々が見に来てくださるように頑張って演奏してね!(文責:松村)
画像1 画像1
画像2 画像2

さくらコンサートのご案内!

画像1 画像1
 市内各所に掲示してあるさくらコンサートのポスターです。3月17日(日)リアスホールでお待ちしております!

春を呼ぶ「さくらコンサート」に向けて

 3月17日(日)リアスホールにて大船渡一中吹奏楽部が主催するさくらコンサートが行われます。吹奏楽部員は三年生を送る会や卒業式に向けた合唱練習の合間をぬってコツコツと準備を進めています。このコンサートは大船渡に春を呼ぶコンサートでもあります。震災直後から地域のために「元気」と「勇気」と「笑顔」を届けたい!と積極的に活動を続けてきた吹奏楽部の演奏をぜひ聴きに来ていただきたいと思います。バンドリーダーのみっこさんからも「3月17日(日)にさくらコンサートを行います。13:30開演なのでぜひ見に来て下さい。待ってまーす!」という元気のよいコメントをいただきました。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キーワードは「仲良く」!

 昨日1学年では、学年執行部が企画した学年レクが行われました。種目はドッジボールです。2年生でのクラス替えをひかえ、クラスでの交流を深め学年全員で楽しむことが目標です。なので当然キーワードは「仲良く」です。すばらしいプレーが出るたびに「オオー」という歓声が上がり、勝利のために学級で連携や指示が出ていた点も前回に比べ進歩した印象を受けました。ちなみに女子では前回最下位に終わったチームが力を合わせ勝利し、大歓声が上がっていました。
 みんなで一つのことを楽しみ、お互いをたたえ合う。級してもこの精神を大切にしていきたいものです。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

復興に向けた小さなともしびを・・・

 先週3月1日(金)1学年で行われた「希望隊」ボランティア活動の際に、舘下仮設住宅団地で活動した班が住民の方からロウ細工のランプシェード(?)をいただきました。液体のロウに200回前後浸して形を作ったものだそうです。さっそくその日の夕方1学年の先生方で灯してみました。ガラスや紙製のシェードとも違う優しくほのかな明かりが周囲を照らし皆一様に「いいね!」「すごい!」「落ち着くね」と言っていました。震災から2年目を迎え、小さなともしびが一つ一つ集まって復興に向けて着実に歩んで欲しい、そんな願いが込められた明かりが灯された時間となりました。本当にありがとうございました。文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2

「希望隊」として今年度最後のボランティアを行いました。

 お伝えするのが遅くなってしまいましたが、3月1日(金)の午後、1学年では「希望隊」としての今年度最後のボランティア活動を行いました。今回は仮設住宅の窓ふきや周辺のゴミ拾いだけではなく、合唱や折り紙で作ったメッセージなど生徒たち自身で考えた企画を携えて訪問しました。また、震災から2年目を迎えた今年、どのような防災対策を行ってきたのかを住民の方々にインタビューするという活動も行いました。生徒たちは初めてのインタビュー活動に戸惑いながらも住民の皆さんとお話や交流することができて非常に充実していたようです。ちなみに1年1組はインタビュー後、合唱を披露したのですが、隣接する猪川小学校の生徒さんからもアンコールのコールを受けて2曲のところ3曲の合唱を住民の方々に届けることができました。生徒たちも大満足で最後の活動を締めくくることができました。来年度も一中「希望隊」熱く活動させていただきます!よろしくお願いします!文責:1学年菅野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)今日の給食

3月8日(金)今日の献立
バターコッペパン、牛乳、スパゲッティ・ナポリタン、カルピスポンチ
3年生のリクエスト献立です。ナポリタンは、豚もも肉、玉葱、人参、マッシュルーム、青ピーマンを具材に、トマトケチャップ、中濃ソース、粉チーズで調味して茹でたパスタとからめます。
カルピスポンチは、白玉を茹でて冷やし、フルーツミックスとバナナ、濃縮カルピス、天然水とを混ぜ合わせて作ります。
エネルギー量 717kcal
タンパク質量 27.2g
カルシウム量 374mg
文責 小岩

画像1 画像1
画像2 画像2

3学年〜サクラサク月間の取り組み3 “達成のサクラ”

3学年では卒業までの残り少ない期間、学年全員で達成をめざす5つの目標を設定しました。それぞれ達成されるたびに、桜のはなびらがつけられ、最後には『満開』となる予定です。

5つの目標とは、
(1)整理整頓点検全クラス達成
(2)家庭学習提出率向上運動全クラス100%
(3)学級新聞全クラス発行
(4)時間意識向上運動全クラスパーフェクトブルー
(5)登校時間点検全クラス達成
です。

5つのうち、3月6日現在(1)〜(3)の3つの項目を達成しています。
卒業まで、あと4日…。
残り2項目を達成して、ぜひ『サクラの花』を咲かせたいものですね。
文責・山内浩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)今日の給食

3月6日(水)今日の献立
パンプキンパン、牛乳、春雨とほうれん草のスープ、ヒレカツ、和風サラダ

一中の給食室では、4人で約410食の給食を調理していただいております。写真は、サラダとヒレカツを調理していただいているものです。

今日の献立は、「カツ」ということで、ヒレカツは一人2個いただきました。
明日は公立高校の受検日です。受験生のみなさんが、勝つようにと祈ってヒレカツを揚げました。体調を整えてがんばってほしいと思います。全校を挙げて応援しています。
1,2年生も実力テスト、頑張ってください。

エネルギー量 776kcal
タンパク質量 35.4g
カルシウム量 331mg
文責 小岩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩訪問

 本校ソフトテニス部のOBの山口先輩が高校卒業のあいさつに来てくれました。大船渡高校卒業です。進学先は早稲田大学とのこと。慶応大学も合格したそうです。中学3年生の夏に、北上市でインカレ(大学の全国大会)が開かれました。彼と一緒に見学に行きました。小雨の降る中、熱闘する選手たちを夢中になって見た記憶があります。そこで優勝したのが早稲田大学でした。その時からの憧れがあったそうです。大学での活躍に期待しています。
文責:男子ソフトテニス部顧問 東

画像1 画像1

もうすぐ春休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐで春休みです。そこで今日は春休みに向けての部活動の計画を立てる部集会や今年度最後になる委員会がありました。部集会では春休みの活動目標を立てたり、練習内容を決めたりしました。みんな積極的に発言していました。
委員会では、今年度最後の委員会なので後期の反省を行いました。来年度の活動に向けてでた課題点などをしっかりやってほしいです。
また春休みになる前に修了式や卒業式などがあるのでしっかり先輩を安心させて送り出していきたいです。
文責 広報委員長

房州(千葉県)から春の便りが届きました

 千葉県鴨川市教務主任会(代表 榎本雅治様)より、お花を頂きました。鴨川市も、本市と同様に海に面した漁業と観光の町です。一昨年の大震災は、人ごとではなく自分たちのこととして、常に危機感を感じ防災教育に力を入れています。昨年の夏には、教務主任の先生方が、大勢訪れ、釜石を中心に、未だ爪痕の残る惨劇を見学し、その後研修会を行いました。それぞれ学校に戻られた後も、「岩手」、「三陸」のニュースや新聞記事等には、必ず目を通しているとのことでした。とてもありがたいことです。1年中お花の咲く暖かな町からの花便りです!ストックとフリージアがたくさん届きました。学校にお越しの際には、一足早い春の香りをお楽しみください!卒業式にも会場を優しく包んでくれるのではないかと思います・・・(文責:松村)*千葉県鴨川市出身*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(月)今日の給食の献立
 麦ご飯、牛乳、レタス入りワンタンス−プ、さわらの西京焼き、
 ひじきと大豆の炒め煮

リクエストのワンタンスープは彩りと食感を入れるためレタス入りにしました。中華ダシをベースにしょう油・酒・みりん・白コショウで調えます。
副菜のひじきの煮物の大豆とインゲンは岩手県産を使っています。
今日は脂質が低いため低カロリーです。
エネルギー量 717kcal
タンパク質量 27.2g
カルシウム量 374mg
文責 小岩

3月1日(金)今日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(金)今日の給食の献立
ひなまつりちらし寿司、牛乳、はんぺんの吸い物、若竹の信田煮、わかめと野菜の酢の物、ひなあられ

今日は一足先に3月3日のひなまつりのお祝い献立です。人参・しいたけ・油揚げ入りの寿司飯に、錦糸玉子・むきえび・菜の花・桜でんぶをトッピングし、食べるときにパックの刻みのりをふりかけます。信田煮の若竹から春を感じてもらえると良いです。
女の子の厄除けと健康祈願を祝う「桃の節句」をみなさんで楽しみましょう。
エネルギー量 717kcal
タンパク質量 27.2g
カルシウム量 374mg
文責 小岩

2月28日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日木曜日。木曜日はご飯の日です。
・今日の給食の献立は、味付けご飯、牛乳、小松菜とじゃが芋の味噌汁、ちくわの磯辺揚げ、白菜とカニかまの酢の物でした。
・味付けご飯には、支援米のもち米を使用しました。今年も給食用食材として各地から物資をいただきました。とてもありがたい1年でした。
・ちくわの磯辺揚げは、県産小麦粉と青のりで衣を作り、給食室でカットしたちくわにからめて揚げています。衣の「青のり」を変えて工夫してみるのもいいですね。
☆栄養ひとくちメモ☆
 中学生(12〜14歳)が1日に摂取するカルシウムの量を知っていますか。
男子は1000mg、女子は800mgです。給食では、平均して380mg位のカルシウムを摂るように計画されています。残りの620mgは朝、夕食の時に意識してチーズ、ヨーグルト、野菜、小魚などを食べるようにしてみましょう。

エネルギー量 748kcal
タンパク質量 28.2g
カルシウム量 410mg
文責 小岩

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 卒業式
3/14 修了式 合格発表
3/15 年度末休業

学校便り

学校新聞「希望」

大船渡一中から元気を!広報委員会「元気魂(だま)プロジェクト」2011年制作

大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538