最新更新日:2020/02/02
本日:count up3
昨日:4
総数:80242
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

今日で2学期終わり!

画像1
12月25日(金)
 本日、2学期の終業式がありました。
 
 3年生の2学期の反省は、
 ・吉中祭を大成功させることが出来た。
 ・県中文祭で自分たちの努力が認められた。
 ・家庭での学習時間が充実してきた。
でした。
 冬休みは、
 ・生活のリズムを崩さないこと。
 ・勉強を休まずに毎日やること。
 ・身体をなまらせないこと。
の3つを目標に掲げ、明日から(と言わず今日から)生活するとのことでした。

 2学期最後の3年生です。
 本日は、2日前から体調を崩している生徒を除き、8人で最終日を迎えました。

 終業式で、校長先生から、全校生徒のために毎日全クラスに灯油を入れていた生徒、吉中祭や中文祭で生徒会長として全校を引っ張った生徒、演劇やソーランののリーダーとして盛り上げた生徒に「校長賞」が贈られました。

 3学期も、様々な面で学校を支え、後輩を支えていってほしいです。

 それでは、よいお年を!(小松)
画像2

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月25日(金)
 今年最後のお題は「メガネについて」でした。

 彼女がメガネをかけ始めたのが中学校1年生の頃。メガネをかけ始めて増えたことが顔を打撲すること。バレーボール部に入っていた彼女、顔にボールが当たるときにはメガネにあたり、それが顔に当たって毎回のように打撲していたという。「これからはボールが当たっても打撲しないようなメガネを作ってほしい」とのことでした。

 私も小学校時代からメガネをかけていますが、文化部だったのでそういうことはなかったのですが、運動部に入っている人は大変です。怪我のないようにしてほしいものです。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月22日(火)
 本日のお題は「シャープペンについて」でした。

 彼が手にしているシャープペンは1,000円近くする、中学生にはちょっとお高めのシャープペン。特段書きやすいわけでもなく、疲れないわけでもないが、使っててとても金持ちになった気がするのだという。見た目も重厚感があってとても格好いいので、「使ってみたいという人はぜひ申し出て下さい」とのことでした。

 何時間使ってもペンだこが出来ないようなシャープから、芯が回り続けるシャープ、芯が細いシャープ、そして今回のような高級感あふれるシャープ。次はどんなシャープペンが出てくるのか楽しみですね。(小松)

全校でクリスマスカードを作りました!

12月21日(月)
  先週、ボランティア隊の呼びかけで、地域の吉浜荘にプレゼントするクリスマスカードを作りました。
 1・2年生は1〜2枚、3年生は期末面談の時の放課後を使い、4枚程作りました。
 どの生徒も、真剣な表情で切り絵の本を見ながら何を作るか考えたり、楽しそうに歌を口ずさみながら作ったりしていました。喜んでもらえると嬉しいですね。

 生徒達の力作をご覧下さい!(小松)
画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月21日(月)
 今日のお題は「三平方の定理について」でした。

 今、3年生の数学では「三平方の定理」を勉強している。対角線の長さを求めたりするのに使う。「まだまだ自分には難しく、分からないところがあるので、しっかり復習して解けるようにしていきたい」とのことでした。

 三者面談も終わり、あとは今週金曜日の終業式を待つばかりとなりました。2学期中にあった山のようなテストも終わり、通知表も渡され、どこか気の抜けたような人もいれば、さらに気合いを入れ直した人もいます。
 最後まで9人全員で突っ走っていきたいものです。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月18日(金)
 本日のお題は「給食着について」でした。

 給食着は、給食当番の人が着用するもの。配膳の時にほこりやゴミが食べ物に入らないようにするために着る。当番だった人が週末持ち帰り、翌週の当番の人に渡す。しかし、最近は前の週の人が忘れてくると着られないときがある。「次の当番の人に迷惑がかからないように、家族に頼んでしっかりと洗濯して持ってくるようにしたい。」とのことでした。

 一時期、行事等でバタバタしていたときに、チラホラと給食着を忘れてくる人もいましたが、最近ではしっかりと給食着とマスクを着用して清潔に配膳しています。中学校時代、弁当で育った私にとって、中学3年生が給食着を着て配膳している姿は、かわいいの一言です。それもあと3ヶ月。もうカウントダウンです。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月17日(木)
 本日のお題は「本の紹介」でした。

 彼が紹介するのは「終わりのセラフ」。世界中の大人が毒によって殺され、残された子供達は吸血鬼に連れ去られるという衝撃的なシーンから物語は始まるという。残された主人公が吸血鬼を倒していこうとするが、吸血鬼によって殺された一人が吸血鬼になって生き残っており…という内容。タイトルは兵器の名前なのだそうだ。「アニメもやっているし、漫画も10巻まで出ているので、よかったら見てみて下さい!」とのことでした。

 この時期、3年生は本を読む暇もない(朝読書以外)のかなと思っていたら、次々といろいろな本が紹介されており、時間の使い方が上手なのだなと感心します。

 さて、本校では本日から三者面談です。生徒もドキドキ、保護者もドキドキ、担任もドキドキです。(小松)

今年も中学生がガンバリマス!

12月16日【水】
 吉浜地区には、毎年1月15日に行われる重要無形民俗文化財の「スネカ」があります。今年も、中学生が「スネカ」に扮して、各家々を回ります。

 昨日、地区の保存会の方がいらして、指導をして下さいました。2・3年生の男子は、去年もやったのでかなり迫力がありました。
 年々人数が少なくなっているので、女子も手伝いとして参加します。

 普段、様々な活動でお世話になっている地域のために、中学生もできることで参加し、地域に笑顔を届けていきたいものです。【小松】
画像1
画像2
画像3

新生徒会執行部、発進!

12月16日【水】
 2日前、新生徒会執行部発足してから初めての生徒会行事、「全校レク」が行われました。生徒会執行部は、早くから毎日のように昼休み時間に準備し、頑張ってくれました。

 今年の内容は、
 ・フルーツバスケット
 ・全校かくれんぼ
 ・箱の中身はな〜に
でした。
 それぞれ罰ゲーム(モノマネなど)を入れる等趣向を凝らした内容で、球技がないことに不満を漏らしていた生徒も、最後までとても楽しそうでした。

 新執行部の皆さん、ご苦労様でした。【小松】
画像1
画像2
画像3

最近の「30秒スピーチ」

画像1
12月16日【水】
 2日前のスピーチです。
 お題は「前に紹介した本の続編について」でした。

 彼女がはまっている本は「獣の奏者」。今回は最近読み始めたばかりの完結編について。王獣の子供の増やし方を研究しているエリーの生き方に共感するところがあるようだ。「彼女の生き方を見て、学べるところを自分のこれからの生活に活かしていきたい」ということでした。

 3年生で、かなり読書にはまっていた男子生徒がいたのですが、受験勉強で読書どころではなくなった生徒もいます。息抜きになるかどうかは人それぞれですが、彼女のように大好きな本に巡り会えたら幸せですね。【小松】

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月11日(金)
 本日のお題は「ミューズについて」でした。

 「ミューズ」というのはスクールアイドルグループで、先週のミュージックステーションにも出場した。最近発売されたアルバムでは売り上げ1位を獲得したとのこと。ちまたでは「キャピキャピのアイドル」と思われているようだが、それは違うと彼は言う。「ミューズ」もモデルになっている「ラブライブ」というアニメは興行収入28億円とも言われているほど、多くの人に評価されているグループ。現在は解散もささやかされているので、「ぜひ紅白をみて下さい!」とのことでした。

 世の中の若者文化に疎くなってきた今日この頃。このブログをかくにあたって、インターネットで勉強しました。興味のある方はぜひみてみて下さい。

 それにしても、いくら暖冬だとは言え、いまだにこのスタイルで登校し、勉強している生徒がいます。私たちも寒さに負けず、頑張らねば!(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月10日(木)
 本日のお題は「2本のシャープペンについて」でした。

 黒のシャープペンは吉浜トンネルの見学会で“お化け”の協力をして頂いたもの。白の方は2年生から使っているもの。普段は白の方を使っているが、それが少し壊れてきたので黒い方を使い、白い方を休ませているのだという。白いシャープはもっと長く使っていきたいので、大事に扱っていきたいとのこと。「皆さんもぜひ(文房具を)丁重に扱って下さい!」ということでした。

 押さなくても芯が出るシャープとか、芯が折れないシャープとか、ペンだこができないようなシャープとか…本当に様々です。

 さて、冬休みまであと2週間。来週には三者面談があります。3年生にとっては“勝負の冬”です。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月9日(水)
 本日のお題は「学習コンクールについて」でした。

 今週金曜日に行われる学習コンクール。今回が5回目で、教科は社会。彼は、社会を苦手としており、今回の問題もわからない問題が多く、時間が足りないという。なんとか時間内に書き切れるように「残り2日頑張って勉強し、1位になります!」とのことでした。

 学習コンクールは今まで4回実施(国語、数学、英語、理科)し、後輩の頑張りの前に「4戦全勝」とはいかず、現在2勝2敗。最後はぜひ目標としている「全員満点」で有終の美を飾ってほしいです!(小松)

ちょっぴり早いクリスマスプレゼントに感激!

12月8日(火)

 昨日は3年生が、今日は2年生が、職員室にちょっぴり(かなり)早いクリスマスソングをプレゼントしてくれました。

 ここ数日の英語では、ALTの先生と英語の歌を勉強しているらしく、昨日は3年生が「ジングルベル」と「ラストクリスマス」を、今日は2年生が「ラストクリスマス」を、それぞれ職員室で披露してくれました。

 小規模校ならではのこの機動力と温かさ。職員室中に、笑顔と心温まるひとときをプレゼントしてくれた生徒。ありがとう!(小松)

画像1
画像2
画像3

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月3日《木》
 本日のお題は「今、はまっている本について」でした。

 彼が今はまっている本は「心霊探偵八雲」という本。主人公は、生まれたときから左目が赤く、死者の魂が見える。それを利用して事件を解決していく、というお話。幼い頃母親に殺されかけたこともあるという。登場人物の女の子との交流も見所の一つとか。「皆さんも、おすすめの本を見つけてみてはどうでしょうか。」とのことでした。

 最近、昼休みに体育館で身体を動かすだけでなく、図書室に来て本をめくっている生徒も見かけます。楽しみ方はそれぞれですね。《小松》

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月8日(月)
 本日のお題は「蛍光ペンでよくやるミス」についてでした。

 彼がよくやる蛍光ペンでのミスは、キャップをせずに筆入れに入れてしまうこと。そうして1日経った蛍光ペンはほぼ使い物にならなくなるという。彼が使い物にならなくしてしまった蛍光ペンの数は5本。そのうち3本は家で捨ててしまい、2本は今もまだ筆入れに入っているのだとか。蛍光ペンによっては1日放置しても書けるものもあるらしいが、カッサカサになって結局は使えないという。「皆さんはそういうことにならないようにきちんとキャップをして保管しましょう!」とのことでした。

 以前の蛍光ペンは使い捨てでしたが、最近はカートリッジ式のものも出てきました。文房具もどんどん進化を続けています。今後が楽しみですね。(小松)

今日の「30秒スピーチ」

画像1
12月2日《水》
 本日のお題は「数学検定について」でした。

 昨日、期末テストが終わったあとに、数学の先生にいただいたプリントをやってみた。1次の方は解けたが、二次は応用問題なのでほとんど解けなかった。検定は土曜日なので、「家でしっかり復習して解けるように頑張りたい」とのことでした。

 3年生は明日、実力テストの12月号が行われます。期末テストが終わったからといってまだまだ気が抜けません。過去問も行ったので、どういう問題が解けないのかを確認し、明日に臨んでほしいです。《小松》

テスト開始!

12月1日(火)

 いよいよ運命のテストが始まりました。

 1時間目は社会です。3年生の社会は公民です。
 社会は、今まで地理・歴史が得意だった男子が公民に苦手意識を感じるようになったり、地理・歴史が苦手だった女子が公民になって得意になってきたりと、たった9人でも、まさに「9人9色」です。

 がんばれ!!(小松)
画像1

最後の追い込み

12月1日(火)
 本日、本校では二学期末テストです。

 3年生は、今回のテストが終わると高校入試に向けた今年度の成績が決まってしまうので、必死さが他学年とは違います。
 最近では、朝教室に入ると、ほとんどの生徒がワークやら新研究やら、おしゃべりせず勉強している様子が見られました。

 ぜひ、勉強の成果が表れますように!(小松)
画像1
画像2

今日の「30秒スピーチ」

画像1
11月30日(月)
 本日のお題は「大晦日の過ごし方について」でした。

 一年のまとめ、大晦日はどのようにして過ごしますか?彼はまず大掃除をしてテレビを見るのが定番の過ごし方。しかし、今年は最後の番組を「紅白歌合戦」を見るか「ガキの使いやあらへんで」を見るかで悩んでいるという。「ガキの使い〜」のほうは、今年は探偵ものだということと、レギュラーがだんだん歳を取ってきているので、番組がいつ終わってもおかしくないので、一年一年が楽しみなのだという。「紅白〜」のほうは、ミューズというグループが出ること。ミューズとは、アニメブームを牽引しているグループらしい。今週のミュージックステーションにも出るので、「皆さんもぜひみて下さい」とのことでした。

 明日から12月。もう大晦日の話題が出てくる今日この頃。まずは、明日の期末テスト、そして3日の実力テストを全力でぶつかってほしいです!ふぁいと〜!!(小松)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 入学式
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164