最新更新日:2024/03/24
本日:count up38
昨日:61
総数:835580
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ。 (フィンセント・ファン・ゴッホ オランダの画家)

3月12日(木)卒業式会場設営

 本日1,2年生の希望者に急に登校してもらいました。卒業式に向けて会場づくりをするためです。卒業式当日は在校生は参加できません。登校後の手洗い、マスク着用等卒業生に迷惑をかけないよう気を遣いながら、また、卒業生に感謝の思いを込めて一生懸命作業してくれました。急な連絡で今日登校できない生徒もいましたが、その仲間の分まで頑張ってくれました。登校してくれた1,2年生の皆さん、本当にありがとうございました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

3月4日(水)3年生登校日

 本日は3年生登校日でした。6日の受検に向けて学年激励会と最終打ち合わせを行いました。激励会では自分と学年の仲間に向けたエールや学年のみんなで円陣を組んで気合を入れるといった元気な3年生の姿が見られました。また、学年の先生方から合格祈願のお守りとして折り鶴が全員にわたりました。「サクラサク」ことを願い、サクラ色で、先生方からのメッセージも書かれた折り紙で作られていました。明日は当日ベストを尽くすための準備の日です。体調管理をしっかりして当日を臨みましょう。頑張れ、3年生。(副校長)
画像1
画像2
画像3

3月2日(月)合唱集会No.2

 合唱撮影の後、3年生が卒業式で歌う合唱を1,2年生に披露してくれました。卒業式に向けて練習してきた「奏」「ほらね」の素晴らしい合唱を、高校入試前の貴重な時間を使って披露しました。後輩思いの優しい3年生に感激しました。素敵な時間を共有できたことに感謝します。(副校長)
画像1
画像2
画像3

3月2日(月)合唱集会

 明日から臨時休校となる大船渡中学校。3月7日(土)開催の『かたりつぎ 〜朗読と音楽の集い〜』も参加しないことになりましたが、イベントは無観客で実施し、大船渡中学校の合唱の映像をながしていただけることになりました。そこで、本日急遽撮影をしました。卒業式も規模縮小となり、在校生が参加できなくなったため、今年度全校生徒がそろって合唱する最後の日です。生徒たちの合唱はとても気持ちのこもった素晴らしいものでした。大変感動しました。大中の伝統の一つである合唱を今年度リードしてくれた3年生、3年生についていった1,2年生、素敵な合唱を聴かせてくれて本当にありがとうございました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月26日(水)XUXUの皆さんの合唱指導NO.2

 放課後の合唱練習でも気持ちを込めて「camellia 〜椿のうた〜」を歌いました。XUXUの皆さん、短い時間ではありましたが、来校いただき大変ありがとうございました。当日を楽しみにしています。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月26日(水)XUXUの皆さんの合唱指導

 3月7日(土)開催の『かたりつぎ 〜朗読と音楽の集い〜』に向けて、アカペラユニットXUXUさんからの合唱指導が先日5時間目実施されました。XUXUさんは、yukiさん、asukaさん、yumiさんの3名のアカペラユニットですが、yumiさんが体調を崩したため、2名での来校となりました。回数を重ねるたびに上達していく「camellia 〜椿のうた〜」を聞いて、一緒に来校した市の災害復興局の方々も感動していました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月25日(火)情報モラル講演会

 本日4時間目に大船渡警察署生活安全課吉田さんを講師に招いて、情報モラル講演会を実施しました。全校生徒を対象に行いました。映像を中心にネット犯罪等について学習し、最後にはネット依存についてお話されました。「オンラインゲーム等の好きな事には時間をかけて行ってしまいがちであるが、家庭でルールを作ることが大切です。」とのお話でした。普段時間をかけて使用している人は今日必ずお家でルールについて話し合いをしましょう。講師の吉田さん、本日は大変ありがとうございました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月20日(木)期末テスト

 本日は3学期末テストでした。どの学年も真剣にテストを受けていました。休み時間もテキストを開いて最後の確認をしている生徒も多くなってきたとの話が聞こえてきました。わからなかったり、自信のなかった問題を自分のものに出来るよう確認しておきましょう。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月18日(火)マスク寄贈

 先日も同様の話題を掲載しましたが、3年生女子生徒のお宅からマスクを寄贈されました。約100枚ほどで、「学年、学校で使ってください。」とのことでいただきました。大変ありがとうございました。現在インフルエンザ罹患者2名と一時期よりもぐっと減りました。今後もマスク着用、うがい、手洗いを徹底していきたいです。(副校長)
画像1

2月18日(火)期末テスト前の下校

 第3学期末テストが2月20日(木)に行われます。自宅でテスト勉強をするために、昨日からテスト前部活動停止で下校時間が早まっています。自宅でのテスト勉強に向かう生徒たちの様子です。明後日のテストに向け、今日もがんばって勉強してくれることを期待しています。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月12日(水)マスク寄贈

 市内でもマスクの品薄状態は続いておりますが、学校も同様で、各家庭での準備をお願いしておりました。そんな中、2年女子生徒のお宅から「学校で不足しているのであれば使ってください。」とマスクをいただきました。このような状況の中、生徒のためにいただけたことに大変感謝申し上げます。各学年で分けて不測の事態に備えております。本当にありがとうございました。(副校長)
画像1

2月12日(水)入学説明会

 本日、大船渡小・大船渡北小の6年生と保護者対象に入学説明会を開催しました。昨年度同様6年生には授業体験をしてもらいました。社会、英語、理科の3教科の授業に別れてもらい、30分の授業を受けてもらいました。その後、保護者も一緒に説明会に参加いただきました。説明会後は希望者の部活動見学です。多くの皆さんに見学いただきました。6年生の皆さん、保護者の皆さん、説明会に参加いただきありがとうございました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月7日(金)『かたりつぎ』まで1カ月

 3月7日(土)大船渡市民文化会館リアスホールで開催される東日本大震災アーカイブ語り部シンポジウム『かたりつぎ 〜朗読と音楽の集い〜』までちょうど1カ月となりました。
 子どもたちは下の写真のように、「群青」や「camellia 〜椿のうた〜」の練習を熱心に行っています。今月末には、当日コラボさせていただくアカペラユニットXUXU(シュシュ)の皆さんが本校を訪れ、直接合唱指導をしていただけることになっています。子どもたちは今から楽しみにしています。
 下は『かたりつぎ』のパンフレットの表面です。もっときれいな画像は大船渡市ホームページで見ることができます。(下のURLからページを開き、下方にあるPDFファイル(918KB)です。)
https://www.city.ofunato.iwate.jp/site/hukkou/1...
(2020.2.7 校長)

画像1

2月5日(水)1・2年合唱練習

 今月から放課後に合唱練習の時間が設定されました。卒業式や3月7日の「かたりつぎ」のイベントに向けた1,2年生合同の練習です。3年生も練習時間はとっていますが、入試に向けた面接練習も並行して行われています。今日は1,2年生の練習の様子を紹介します。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月4日(火)全校朝会

 本日全校朝会が行われました。朝会の前に、特別支援教育支援員として本校に着任することになりました畠山俊雄先生の紹介式が行われました。畠山先生には若葉学級・双葉学級の授業サポートに入ってもらうことになります。よろしくお願いします。
 その後朝会が行われ、多くの表彰の後、保健委員会から感染症予防対策の1つである手洗いの仕方について説明がありました。インフルエンザ罹患者は市内でも出ていますので、まずは今日確認した手洗い、うがいの基本を徹底していきましょう。(副校長)
画像1
画像2
画像3

2月1日・2日大船渡インドアソフトテニス大会NO.2

 第2弾です。
画像1
画像2

2月1日(土)2日(日)大船渡インドアソフトテニス大会

 大船渡インドアソフトテニス大会が1日〜2日に市民体育館で開催されました。本校から男女ソフトテニス部が出場しました。女子初級の部では新沼夏帆・杉山渚組が準優勝しました。男子初級の部では、急遽助っ人で出場した石川りのさんと他校男子とのペアが第3位という成績を収めました。ソフトテニス部の皆さん、ご苦労様でした。
画像1
画像2

1月30日(木)あいさつ運動

 生徒会執行部、生活委員会、応援委員会で毎週木曜日にあいさつ運動を行っています。心が通い合うようなあいさつ、社会に通用するあいさつ、身だしなみをねらいとして行っています。今日もめあてを書いた紙を持ち、昇降口、北門等5カ所に分かれて30分活動しました。「笑顔」と「礼」を重点にしています。全校で重点を意識したあいさつができるよう頑張りましょう。(副校長)
画像1
画像2

1月28日(火)合唱朝会

 本日は合唱朝会の日でした。3学期の合唱取組について確認するとともに、3学期最初の全校での合唱で要点を確認することが今日のねらいでした。今日は「坂を登れば」を合唱し、表情を意識しながら取り組みました。今日もいい合唱でスタートできました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

1月23日(木)大船渡市中学生意見交換会

 昨日、市中学生意見交換会が市役所で開催されました。本校からは生徒会長の村上冴凜さん、副会長の長瀬一真さん、永澤丈佳さんが参加しました。生徒会活動の成果と課題についてのグループ協議、統合に向けての全体協議が行われました。村上生徒会長の感想の一部です。「他校の取り組みを聞き、感心させられることもたくさんありました。また、統合に向けてのお話を聞いて、少し不安が減りました。今回学んだことや気づいたことを今後の生徒会活動に活かし、「総〜輝け、無限の可能性〜」のスローガンのもと学校づくりにさらに努めたいと思います。そして、末崎中学校との交流なども行い、互いに思いやりの気持ちを大切に、統合への準備をしていきたいです。人間関係や地域との関わりなど難しい問題の解決法を見い出し、最高の学校にしたいです。」(副校長)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 県立高校追検査
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式
3/16 振替休日
3/17 修了式・公立高校合格発表
3/18 年度末休業
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852