最新更新日:2024/04/18
本日:count up32
昨日:133
総数:837689
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 笑われて、笑われて、つよくなる。(太宰治 日本の作家

『11月14日(木)総合文化の扉#2「もう少しで期末テスト!」』

こんにちは、総合文化部です。気がつけば期末テストもあと2週間後に迫って来ました…(;^ω^) 
大中では、先日テスト勉強の計画を立てました。それぞれテストの目標点数達成に向けて計画を立てたと思いますが、しっかり実行出来ていますでしょうか。勉強がめんどうと思ってしまうことは、皆さんにもあることだと思いますが、3年生にとっても1・2年生にとっても受験に繋がっていく大切なものです。私自身も正直少し辛いですが、頑張っていきましょう!( `―´)ノ
 そして、今日、県新人戦の壮行式がありました。出場するのは、柔道部と女子バレーボール部、卓球部の皆さんです!!どの部も素晴らしい意気込みでした。新応援委員会の皆さんもお疲れ様でした。
 精一杯頑張って来てください!!応援しています。
                       文責・Ⅿ・H

11月13日(水)学校保健委員会

 先日PTA厚生委員会主催の学校保健委員会が会議室で開催されました。最初に給食の試食をし、今年度の健康診断結果や咀嚼についての講話がありました。ちなみに給食のメニューは麦ごはん、牛乳、かつおと大豆のかみかみ揚げ、綾里こんぶとさきいかのサラダ、白菜のみそ汁、みかんでした。参加された保護者の感想を紹介します。「家では作ることがないおかずだったので、改めて噛んで食べることの大切さを知りました。これからカミカミおかずを多く取り入れて作っていきたいと思います。」「今回噛むことの大切さを改めて感じました。息子をはじめ、私自身も噛む回数が少ないです。こんなにたくさんいいことがあるのだから、すぐに取り入れたいと思います。心の安定にもつながると聞いて息子に教えてあげたいと思います。」参加された保護者の皆様、本当にありがとうございました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

3学年による台風19号被害への支援

 東日本に記録的な大雨をもたらした台風19号による大きな被害を報道等で知り、3学年執行部が支援の呼びかけをし、10月18日にカイロやタオル等の物品を長野市に贈りました。その支援物品は豊野西小学校に届けられたようで、児童会からお礼状が届きました。3学年の素早い行動、生徒会執行部の文化祭での募金活動等生徒たちの心温まる活動は本当にうれしく思います。(副校長)
画像1

11月12日(火)総合文化の扉  「シーズン3開幕!」

こんにちは、総合文化部です。昨年の「総合文化部の扉 シーズン2閉幕!」の最後の投稿から約一年が経過しました。
 かなり間は空いてしまいましたが、本日から「総合文化部の扉 シーズン3」を開幕したいと思います!
なかなかブログに手をつけることができず申し訳ありません。ですがこれからは、総合文化部の伝統であるこの総合文化の扉も続け、もう少しで統合していく大中にも、この伝統を引き継ぎ残していこうと思います!大変長い間、お待たせしてしまいました…
 
これからは、昨年と同様、毎週木曜に学校行事の感想の紹介や、生徒会活動の紹介などをできる限り書き込んでいこうと思います。このようなブログ活動をするのは初めてのことで、至らないところもあると思いますが、温かい目で見て行って下さい。   
 少し長くなってしまいましたが、これからよろしくお願いします!
                    文責 Ⅿ・H

11月7日(木)市内音楽発表会

 11月7日(木)に大船渡市内小中学校音楽発表会が開催され、3年生が見事な合唱を発表しました。「Battle of jericho」「信じる」の2曲を披露し、大中の合唱の素晴らしさを観客の皆さんに伝えることができたようです。3年生の皆さんご苦労様でした。(副校長)
画像1
画像2
画像3

11月6日(水)クロスロードゲームNO.2

 最後に伊藤教授から様々な災害での事例をお話しいただき、いろいろな選択肢の中にもそれぞれメリット、デメリットがあることを知ることができました。伊藤教授、学生の桑原さん、木下さん本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月6日(水)クロスロードゲーム

 6日に1学年で防災クロスロードゲームを実施しました。県立大学総合政策学部の伊藤英之教授を講師としてお招きしました。災害時のジレンマにYESかNOを選択するカードゲームの形式で、生徒は選択した理由をグループ内で発表しました。グループ内での交流に熱心に取り組みました。(副校長)
画像1
画像2
画像3

11月6日(水)インターナショナルスクールとの交流NO.2

 お帰りの際もみんなで見送りました。
画像1
画像2
画像3

11月6日(水)インターナショナルスクールとの授業交流

 昨日2時間目に2年生と東京都内のインターナショナルスクール生との交流が行われました。来校したのはセント・メリーズ・インターナショナルスクールと清泉インターナショナルスクールの高校生10名です。特定非営利活動法人おはなしころりんさんの仲介で本校2年生と体育の授業を通して交流を図ることができました。1時間という短い時間でしたが、有意義な時間を過ごせたようです。(副校長)
画像1
画像2
画像3

文化祭PTAバザーの収益金

 今年度の文化祭のPTAバザーの収益金を生徒会活動費として入金しました。そのことを生徒会長の小林友香さんに伝えました。生徒会長のお礼の言葉を紹介します。
「今年の文化祭では多くの方々が郷土芸能や合唱を見に来てくださっただけでなく、バザーにも足を運んでいただき、誠にありがとうございました。バザーでは合計24,300円が集まりました。今年も今まで以上に多くの方々が来てくださったことをとてもうれしく思っています。また、このバザーのためにPTA文化委員会16名の方々に準備をしていただきました。前日は品物の配置や役割の確認などの活動、当日はバザーの運営をしてくださり、本当にありがとうございました。最後になりましたが、今年のバザーの盛り上がりは、多くの方々、文化委員会の皆さんのおかげです。心から感謝します。今年度都合があり、来られなかった方々も来年ぜひいらしてください。バザーだけでなく、新しい大中生の姿、伝統を見ることができると思います。本当にありがとうございました。」
画像1

11月1日(金)地区中文祭No.3

気仙地区中文祭その3です。2学年合唱は曲想をよくとらえ、体全体で表現する素晴らしい合唱でした。たくさんの拍手をいただきました。そして、吹奏楽部(1・2年生)の演奏の様子です。明るく楽しい演奏は、会場全体をパッと明るい雰囲気にしてくれました。(2019.11.3 校長)
画像1
画像2
画像3

11月1日(金)地区中文祭No.2

第18回気仙地区中学校総合文化祭の当日のリアスホールでの発表の様子です。わたしの主張気仙地区大会最優秀賞の本校3年小林友香さんの発表と、2学年合唱の様子です。(2019.11.3 校長)

画像1
画像2
画像3

11月1日(金)地区中文祭

 本日地区中文祭がリアスホールで行われました。ステージ発表ではわたしの主張「ばばからの伝言」小林友香さん、2年生の学年合唱「信じる」「風を見つけて」、吹奏楽部が発表しました。皆さんとてもいい発表でしたと報告を受けました。写真は2年生の本日の学校とリアスホール前での合唱練習の様子です。ステージ発表した皆さんご苦労様でした。(副校長)
画像1
画像2
画像3

10月27日(日)文化祭3年合唱コンクール

 3年生は素晴らしい合唱を披露しました。「人数も少ないのにこんなに迫力のある合唱を披露できる3年生はすごい」という保護者からの感想をいただきました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(日)文化祭2年合唱コンクール

 2年生は昨年度よりも力強い合唱を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(日)文化祭1年合唱コンクール

 1年生は初めての合唱コンクールでしたが、堂々と発表できました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(日)文化祭吹奏楽部NO.2

 吹奏楽部ステージ発表第2弾です。
画像1
画像2
画像3

10月27日(日)文化祭吹奏楽部

 遅くなりました。吹奏楽部のステージ発表の様子です。(副校長)
画像1
画像2
画像3

10月27日(日)文化祭NO.5

 最後は仰山流笹崎獅子踊りAです。
画像1
画像2
画像3

10月27日(日)文化祭NO.4

 次は平七福神です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852