最新更新日:2024/04/24
本日:count up56
昨日:137
総数:838258
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

12月28日(月)冬休み学習会

 冬休みの活動が今日から始まっています。1,2年生は部活動、3年生は希望者による学習会です。3年生の学習会では、休み時は休み、勉強するときはは黙々と取り組んでおりました。少しずつ力を高めるために頑張りましょう。
 今年も仕事納めとなりました。今年はコロナ禍でしたが、生徒たちの努力、保護者の皆様のご協力もあり、充実した学校生活を送ることができたのではないかと考えてます。本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
 それでは、良いお年をお迎えください。(副校長)
画像1
画像2

12月25日(金)2学期終業式その2

各学年代表生徒と生徒会執行部の総括発表。
画像1
画像2
画像3

12月25日(金)2学期終業式

 本日、終業式が行われました。式の前には表彰が行われ、「岩手県中学校総合文化祭展示発表部門出品」「岩手県読書感想文コンクール」の賞状が手渡されました。また、JRC活動を15年間継続して行ってきた功績を称えた「銀色有功賞」が日本赤十字社から贈られ、ボランティア委員長が受け取りました。終業式では各学年代表の生徒と生徒会執行部が総括を発表して、2学期の成果をみんなで共有しました。夏の運動会を皮切りに様々な行事が行われた長い2学期を、生徒たちは全力で駆け抜け、本日、無事に終えることができました。(主幹教諭)
画像1
画像2
画像3

12月24日(木)組団合唱練習NO>2

 青組の様子です。
画像1
画像2
画像3

12月24日(木)組団合唱練習

 本日朝、組団合唱練習が行われました。明日の組団合唱交流会に向けた組団そろっての最後の練習です。黄組団は体育館、青組団は多目的ホールで行いました。どちらの組団もかなり仕上がっているようです。黄組は「明日はきっといい日になる」、青組は「何度でも」を披露します。2学期を締めくくる交流会になることを期待します。黄組の様子です。(副校長)
画像1
画像2
画像3

12月23日(水)1学年朝会

 今日は1年生の学年朝会の日でした。2学期最後の学年朝会ということで、2学期の総括集会を兼ねて行いました。1年1組の2学期の成果は「行事や係活動等で学級がまとまったこと」、課題は「提出物や2分前着席」をあげていました。1年2組の成果は「行事で協力したこと、挨拶の声が大きくなってきたこと、授業態度が良くなってきたこと」で、課題は「2分前着席、言葉遣い、時間を守ること」をあげていました。3学期は成果をさらに伸ばし、課題を改善できるよう学級のみんなで声をかけあい、学級集団として高め合うことを期待します。(副校長)
画像1
画像2
画像3

12月22日(火)作品展示NO.2

 総合文化部の展示です。
画像1
画像2

12月22日(火)作品展示

 昨日から期末面談が始まりました。今年度文化祭で作品展示ができませんでしたので、この面談期間に展示を行っております。場所は、1年生は1組が少人数教室東、2組が少人数教室西、2年生は1・2組一緒に少人数教室東、3年生は1組が少人数教室東、2組が少人数教室西です。総合文化部は保護者入口の受付わきに展示しています。面談で来校した際に、どうぞご覧ください。(副校長)
画像1
画像2
画像3

12月21日(月)食育の日

 今日は冬至です。給食も冬至メニューでした。麦ごはん、牛乳、さんまの塩焼き、かぼちゃのいとこ煮、ぽかぽか根菜みそ汁、みかんというメニューです。古来、黄色は魔除けの色とされていました。そこで栄養価も高く、黄色いかぼちゃを食べることで、無病息災を祈ったのです。冬至の日にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりすると風邪をひかないと言われています。昔ながらの風習で、冬を元気に乗りきりましょう。(副校長)
画像1

12月18日(金)アンサンブルコンテスト壮行式その3

壮行式での、吹奏楽部の演奏です。
画像1
画像2
画像3

12月18日(金)アンサンブルコンテスト壮行式その2

壮行式の様子です。
画像1
画像2
画像3

12月18日(金)吹奏楽部「アンサンブルコンテスト」壮行式

 代替わりして2年生が中心となった応援委員会の企画で、「アンサンブルコンテスト釜石気仙支部大会」の壮行式が行われました。このコンテストは12月20日(日)に釜石市民ホールで行われ、吹奏楽部にとって約1年ぶりの公式大会になります。本校からは、木管六重奏と管打七重奏の2チームが出場します。全校生徒の熱い応援を力と勇気に変えて、素晴らしい音色を奏でてください。(主幹教諭)
画像1
画像2
画像3

12月17日(木)2学年集会

 本日4時間目に2年生は学年集会を持ち、冬休みの学習や生活について気をつけてほしい点等を確認しました。生活面では体調を崩したり、怪我がないようにすることはもちろんのこと、SNS等の利用についても気をつけるよう話がありました。1,2学期の復習をしっかり行い、3学期に備えるためにも計画的に学習を進めましょう。(副校長)
画像1
画像2
画像3

12月16日(水)3年生放課後学習会その2

放課後学習会の様子です。
画像1
画像2
画像3

12月16日(水)3年生放課後学習会

 今日は3年生の「放課後学習会」を見に行きました。わからないところを教師や友達に質問しながら、進路実現に向けて学習に励んでいます。「〜がわからないな。」「やろうやろうやろう。」今日の会話を聞いて、この学習会があって本当に良かったと思いました。昨日より今日の自分が、少しでも力をつけられるようみんなで頑張りましょう。(主幹教諭)
画像1
画像2
画像3

12月15日(火)期末大清掃 その2

期末大清掃の様子です。
画像1
画像2
画像3

12月15日(火)期末大清掃

12月14日(月)〜16日(水)の3日間、「期末大掃除」が行われます。掃除時間「磨心タイム」をいつもより15分間延長して、窓ふきやくもの巣とり、床の汚れ落とし、清掃用具入れとごみ箱の水拭きなど、その日の重点項目を決めて掃除します。使用した校舎に感謝の心を込めてみんなで汚れを落とし、気持ち良く冬休みを迎えられるよう頑張りましょう。(主幹教諭)
画像1
画像2
画像3

12月14日(月)組団合唱練習NO.2

 第2弾です。
画像1
画像2
画像3

12月14日(月)組団合唱練習

 本日放課後に組団ごとの合唱練習が行われました。終業式前の発表会に向けた練習です。今まで学級で練習してきましたが、組団で合わせるのは今日が初めてです。少し気温の低い状態でしたが、いい合唱が聞こえてきました。組団で合わせるのもあと3回です。いい合唱を作ってください。(副校長)
画像1
画像2
画像3

12月11日(金)学習クラスマッチその2

テストの様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852