最新更新日:2024/03/24
本日:count up47
昨日:67
総数:835528
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ。 (フィンセント・ファン・ゴッホ オランダの画家)

学校委員会その2

自分の言葉で、しっかりと思いを伝える生徒会執行部。
画像1

学校委員会

今日の昼休みに、第72期生徒会前期第1回全校委員会が行われました。生徒会執行部をはじめ、各種委員長、各学級代表が集まり、4月の活動計画を確認しました。「自分たちの生活は自分たちが作り上げる」。堂々とした表情の三年生、緊張した面持ちの一年生、そして両学年をつなぐ大中の「柱」としての二年生。大中生徒会の自治の高まりを感じました。
画像1
画像2

4月12日(月)生徒会オリエンテーションその3

生徒会オリエンテーションの様子です。
画像1
画像2
画像3

4月12日(月)生徒会オリエンテーションその2

生徒会オリエンテーションの様子です。
画像1
画像2
画像3

4月12日(月)生徒会オリエンテーション

 4月8日(木)に生徒会オリエンテーションが行われました。目的は、新入生に生徒会組織や各活動について説明し中学校生活で必要なルールやマナーを伝えるとともに、合唱や応援で歓迎の想いを伝えることです。生徒会執行部を中心に3学期から春休みにかけて準備してきました。全校生徒が一堂に会し、新入生を迎えた新しい生徒会がスタートしました。写真は部活動紹介の様子です。(主幹教諭)
画像1
画像2
画像3

4月12日(月)黄色い羽根街頭配布

 全国交通安全運動の一環として、気仙地区交通安全協会と大船渡市交通安全母の会など諸団体が協力して「黄色い羽根」を配布し、交通事故防止を呼びかけています。今朝、本校でも正門と北門で生徒に黄色い羽根が配布されました。登下校の際は見通しが悪い場所や歩道がない道路では特に周囲に気を配り、安全を心がけましょう。(主幹教諭)
画像1
画像2
画像3

4月9日(金)応援練習

画像1
画像2
画像3
 今日から応援練習が始まりました。初日は先輩たちが「エール」「黒潮千里」「黒潮新歌」など代々先輩から受け継いできた伝統応援を披露しました。手の位置や腰の反り方など、大切なポイントを説明しながら手本を示す先輩の姿を、1年生は真剣な眼差しで見つめていました。(主幹教諭)

4月8日(木)給食開始

4月から給食の調理が「碁石給食」に委託となりました。本校栄養士の佐藤美香さんと7名の調理スタッフのみなさんによる給食が今日から始まります。調理員の皆さん、よろしくお願いします。今日のメニューはわかめご飯、牛乳、てりやきチキン、ひじきと大豆の煮物、いももち汁でした。みんなで食べる久しぶりの給食を、生徒たちはおいしそうに食べていました。(主幹教諭)
画像1
画像2

4月7日(水)各学年オリエンテーション

 学年毎に学校生活のオリエンテーションが行われました。新入生は校舎内外を巡り、教室の場所を確認しながら学校施設の利用の仕方を学びました。2,3年生は組織体制を確認するとともに、それぞれの学年の立場や役割について考えました。いよいよ新学期が始まります。職員室から見える桜がきれいに芽吹きだしました。(主幹教諭)

画像1
画像2

4月6日(火)紹介式・始業式・入学式

 今日は紹介式・始業式・入学式が行われました。2,3年生による合唱や応援はとても素晴らしく、歓迎の気持ちを伝えるとともに、新入生に先輩としての姿をしっかりと示すことができました。生徒たちの新たな決意と自覚が感じられた1日となりました。(主幹教諭)
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852