最新更新日:2018/11/27
本日:count up1
昨日:1
総数:162732
週間予定は右欄の日にちをクリック、年間、月間行事予定は右欄のそれぞれのタイトルをクリックして、お入りください。

メロンパン

 3月12日(水)久しぶりの給食訪問です。4年2組にお邪魔しました。
みんなが大好きなメロンパンが出ました。以前では考えられなかったうれしいメニューです。おかずは、クラムチャウダーと小松菜とエリンギのソテーです。アーモンドフィッシュの小袋も付きました。
 “平北部学校給食共同調理場”より
 メロンパンはパン生地の上に甘いビスケット生地をのせて焼くのが特徴です。関西地方と中国・四国地方の一部では円形のメロンパンを「サンライズ」と呼ぶ所もあります。
 おいしい給食ありがとうございます。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2

6年生を送る・4年生

 4年生も3年生と同じように「しっぽ取りゲーム」を6年生としました。
 一人だけ残して、みんな6年生にとられてしまいました。
 6年生はさすがに強い!
画像1
画像2
画像3

防火教室・発火実験

 防火教室の中で「食用油の発火」実験をしました。
 フライパンに入った揚げ油を火をつけたままで放置すると、火柱を上げて燃えました。とても怖かったです。
画像1
画像2
画像3

防火教室

 3月3日(月)3校時
 平消防署の署員方3名をお招きして、4年生を対象に「防火教室」を実施しました。
 防火の基礎知識を学びました。家族にも広めることを約束しました。
 ほこりがコンセントについて発火する「トラッキング」や「食用油の発火」実験をしました。とても驚きました。
画像1
画像2
画像3

二分の一成人式・4年生

 2月27日(木)5校時
 4年生は、10歳になるこの年に「二分の一成人式」を行いました。
 将来の夢や希望、できるようになったことの発表をしました。
 「10歳のありがとう」というテーマで群読や歌の発表をしました。
 お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん 今までありがとうございます。そして、これからもお願いします。
画像1
画像2
画像3

なわとび記録会・4年

 2月12日(水)2校時
 中学年の「なわとび記録会」を開きました。
 みんな一生懸命がんばりました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動の見学

 2月10日(月)
 6校時の委員会活動の時間に、4年生が見学をしました。
 放送室で活動している放送委員会に始めのうち見学者が集中して、廊下にまで4年生が入りきらないでいたようです。
 4年生は、メモをとりながら一生懸命見学をしていました。
画像1
画像2
画像3

お弁当の日

 2月7日(金)
 午後から新入生保護者説明会があるため、今日のお昼は「お弁当」でした。
 自分で一生懸命作ったり、お家の人の愛情のいっぱい詰まっっていたり「おいしいおいしいお弁当」です。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会

 2月7日(金)の午後
 来年度入学する1年生の保護者説明会を音楽室を会場に開催しました。
 皆さん真剣な表情で、本校職員の説明をメモをとりながら聴いていました。
 4月7日(月)の入学式を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

バナナ

 1月31日(金)1月最後の給食です。バナナが食卓に並びました。
 “平北部学校給食共同調理場”より
 バナナの表面の茶色の模様は、「シュガースポット」と言われています。シュガースポットがあらわれたら、食べ頃のしるしです。バナナはほとんどが輸入果物です。
 金曜日はソフト麺の日です。あんかけラーメンでした。カレー餃子が2個ずつつきました。子どもたちにはとても人気でした。
 今日もおいしい給食ありがとうございます。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

校内授業研究

 1月24日(金)2校時
 本年度最後の校内授業研究会を4年2組でもちました。
 算数科・がい数の表し方「およその数の表し方を考えよう」の授業です。
 真剣な眼差しで、みんな熱心に授業にしていました。楽しさの中にも充実した中身の濃い授業でした。
画像1
画像2
画像3

お雑煮

 1月23日(木)
 白玉のお雑煮が給食に出ました。訪問した4年2組では「おいしいねぇ」と言ってもりもり食べていました。こんにゃくと鶏肉の味噌がらめとひじきの佃煮も出ました。
 “平北部学校給食共同調理場”より
 お雑煮は、沖縄県を除き全国的によく食べられています。最近では、お正月の三が日を通して食べられることは少なくなり、元日のみになってきています。皆さんはお正月に食べましたか?
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

宮小学校のリクエストメニュー

 1月21日(火)
 今日の給食は、宮小学校のリクエストメニューでした。
 鶏肉のバジルソース焼き・ご汁と野菜ふりかけでした。デザートにみかんがつきました。
 “平北部学校給食共同調理場”より
 ご汁に入っているねぎは、根深ねぎと葉ねぎに大きく分かれています。根深ねぎは白ねぎや長ねぎとも呼ばれています。ねぎの青い部分は緑黄色野菜、白い部分は淡色野菜です。
 おいしい給食ありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

長縄の連続跳び

 冬はなわとびの季節です。2月にはなわとびの記録会があります。
 体育時間や朝の時間に校庭で練習をしています。
 短なわとびは自分ひとりでもできますが、長縄の連続跳びはクラス全員が心をひとつにしないとうまく跳べません。跳ぶ人も縄を回す役の人もみんながんばっています。上級生にだって負けません。
画像1
画像2

学級活動

 いつも元気いっぱいの4年生。
 担任の先生から「あゆみ」と「がんばり賞」をいただいて喜びいっぱいです。
 3学期もみんなの元気を全校に伝えてくださいね。
画像1
画像2
画像3

今日は「すき焼き」

 12月16日(月)
 今日の給食は「すき焼きと厚焼き玉子」でした。
 冬になったせいか、温かいメニューが多いですね。玉子は甘くておいしかったです。
 今日もおいしい給食ありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

寒い日には…

 12月13日(金)
 今朝はとても寒く、みんな白い息を吐きながら登校してきました。
 こんな寒い日には、温かい麺がおいしいですね。
 というわけではありませんが、今日の給食に「担々麺」がでました。
 みんなおいしそうに食べていました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 4年

 距離 1,200m
 女子1位 5分25秒
 男子1位 4分49秒
画像1
画像2
画像3

点字教室

 12月3日(火)3〜4校時
 いわき点訳グループの会長 岡田美子様他3名の方を講師にお招きして、4年生で「点字教室」を実施しました。
 初めて「点字」体験する4年生でしたが、みんな熱心に読んだり書いたりしていました。
 みんなとても興味を持って取り組んでいました。講師を務めていただいた岡田会長さんそして3名の皆様、貴重な時間をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

インスタントシニア体験

 11月13日(水)5・6校時
 社会福祉協議会の方2名を招いて「インスタントシニア体験」を行いました。
 手や足に重しをつけたり視野を狭めたりして、ご高齢の方の不自由さの疑似体験をしました。また、実際に車いすの体験もしました。
 体験することによって、ご高齢の方たちを思いやる心、いたわる気持ちを養うことできればいいなと思いました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 学年始休業
4/6 入学式・第1学期始業式 春の交通安全運動〜15
いわき市立赤井小学校
〒979-3131
住所:福島県いわき市平赤井字田町49
TEL:0246-25-2897