最新更新日:2021/03/25
本日:count up13
昨日:7
総数:298416
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

授業のようすです(1年生)

1年生の音楽の授業のようすです。リズムうちの学習をしていました。子どもたちが考えたリズムを、全員で、鈴とカスタネットを使って、表現していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、小名浜第一小学校と泉中学校のリクエストメニューです。ツナごはん、牛乳、鶏つくね、わかめスープ、はちみつレモンゼリーでした。
画像1

授業のようすです(6年生)

6年生の算数の授業のようすです。データの調べ方をテーマに学習していました。子どもたちは、データをもとに、ヒストグラム(柱状グラフ)をかいていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の図工の授業のようすです。ことばから形・色をテーマに学習していました。子どもたちは、詩を聞いてイメージを広げ、絵に表現していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の算数の授業のようすです。面積の求め方をテーマに学習していました。子どもたちは、これまでの学習を振り返りながら、三角形の面積を求める問題を解いていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の図工の授業のようすです。「わくわく すごろく」の学習をしていました。子どもたちは、グループごとに工夫をした双六を作り、できあがった双六を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の国語の授業のようすです。物語文の学習をしていました。子どもたちは、登場人物の気持ちの変化を読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の音楽の授業のようすです。鑑賞の学習をしていました。子どもたちは、民謡「会津磐梯山」を聴いて、感じたことをメモしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の体育の授業のようすです。跳び箱を使って学習していました。子どもたちは、自分に合った高さの跳び箱を選んで、台上前転の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳、鶏肉のガーリックソースかけ、たぬき汁、フィッシュビーンズでした。
画像1

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。ひき算の学習をしていました。子どもたちは、16−7の計算の仕方を、みんなで確かめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の体育の授業のようすです。とびなわを使って学習していました。子どもたちは、前跳び、後ろ跳び、あや跳びの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の音楽の授業のようすです。鍵盤ハーモニカを使って学習していました。子どもたちは、「雪のあそび」の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(6年生)

6年生の社会科の授業のようすです。明治政府をテーマに学習していました。子どもたちは、政府が目指したことについて、調べていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(4年生)

4年生の図工の授業のようすです。版画の学習をしていました。子どもたちは、彫ったり、刷ったり、色を付けたりと、各自のペースで作業していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

2年生の算数の授業のようすです。かけ算の学習をしていました。子どもたちは、九九を使って、並んだ●の数を求めていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

今日のこんだては、味噌ラーメン、牛乳、野菜春巻き、りんご でした。
画像1

授業のようすです(3年生)

3年生の体育の授業のようすです。跳び箱を使って学習していました。子どもたちは、自分に合った跳び箱を選んで、かかえこみ跳びの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(5年生)

5年生の学級活動のようすです。放射線をテーマに学習していました。子どもたちは、映像資料などをもとに、放射線の性質を知り、身を守る方法についてまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(1年生)

1年生の生活科の授業のようすです。子どもたちは、まつぼっくりに飾りを付けて、ツリーを作っていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508