![]() |
最新更新日:2019/03/26 |
本日: 昨日:3 総数:85761 |
見送り その2
見送りの様子です。
![]() ![]() ![]() 見送り その1
見送りの様子です。
![]() ![]() ![]() 職員離任式
本日、転退職する先生方との離任式を行いました。子どもたちは、お世話になった先生方のあいさつをきちんと聞いていました。
![]() ![]() ![]() 転出職員のお知らせ
平成26年度末の異動により本校から次の教職員が転退職することになりましたので、お知らせいたします。
○教諭 大河原雅子 退職 ○教諭 鈴木岳 いわき市立赤井小学校へ ○教諭 藁谷聖子 いわき市立小名浜第三小学校へ ○教諭 橋本昌美 いわき市立藤原小学校へ ○講師 黒沼千枝 いわき市立湯本第一小学校へ ○講師 飯塚朋子 退職 ○講師 嶋田佳久 いわき市立高野小学校へ ○養護教諭 高崎祥子 いわき市立植田中学校へ ○主事 長沼ひとみ 退職 ○スクールカウンセラー 有賀直美 退職 ※ 離任式は、平成27年3月31日(火)午前8時30分より体育館で行います。 卒業証書授与式
本日、午前10時から平成26年度卒業証書授与式を行いました。
多くの保護者の皆様、来賓の皆様をお迎えして行うことができまし た。6年生の子どもたちは立派に永崎小学校を巣立っていきました。 ![]() ![]() ![]() 修了式
本日、修了証書授与式が行われました。
1年生から5年生まで、大変立派な態度で 式に臨むことができました。 ![]() ![]() ![]() 卒業式予行
今日は卒業式の予行を行いました。
4,5,6年生の児童が本番に向けて真剣に 臨みました。 ![]() ![]() ![]() 児童集会
本日の児童集会は、図書委員会の発表でした。
○図書委員会の仕事内容のお知らせ 本の整理 蔵書手続き ○年間50冊以上読書した児童の表彰 前回7人 今回24人に増えました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会ーその2−
各学年の発表の後、
全学年で〇×クイズを楽しみました。 6年生からお礼の言葉と雑巾のプレゼントがありました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
本日の2時間目に児童会主催の「6年生を送る会」が
開かれました。6年生への感謝の気持ちを1年生から5年生までが いろいろな形であらわしました。 1年生は、歌と詩、感謝の言葉を発表しました。 2年生は、〇×クイズ、お手紙を発表しました。 3年生は、リコーダーの演奏に合わせてお礼の言葉を発表しました。 4年生は、6年生の1年を言葉に表しました。 5年生は、三、三、七拍子に合わせてエールを送り、ダンス、お礼の言葉を 発表しました。 ![]() ![]() ![]() 第2回常任委員会
授業参観、学級懇談の後
第2回常任委員会を行いました。 各専門委員会ごとに反省を行い、報告をしました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観ーその2−
授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 授業参観
今年度最後の授業参観が行われました。
4年生の二分の一成人式の様子です。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
今年度のボランティアの皆さんによる
読み聞かせは、今日で終わりです。 感謝の気持ちを込めて、お手紙を渡しました。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
読書タイムの時間に読み聞かせをしていただきました。
読んでいただいた本は、次の本です。 1年生 いいからいいから 2年1組 幸福をよぶ朝ごはん 2年2組 はちこう 3年1組 ふってきましたつくもがみ ![]() ![]() ![]() 全校集会
校長先生から
せいたかだいおう(ヒマラヤの不思議な花、長い間根を伸ばして栄養を蓄え、ある年からずんずんと成長していって巨大な生物になる。)の説明と写真を見せていただき、みんなも少しずつできることを増やしていって進級・進学に備えてがんばって下さい。 との話がありました。 週番の先生から 今週のめあて・がくしゅうのまとめとしっかりしよう。 ・落ち着いた生活をしよう。 生徒指導の先生から 不審者に気を付けるために・一人では帰らない。・4時には帰宅して家にいる。 以上2つの約束をしました。 最後に元気に校歌を歌いました。6年生が伴奏しました。 ![]() ![]() ![]() ALT訪問
ALTを利用して、1年生が英語の学習を行いました。
英語のじゃんけんをする。 体で表現しながら、自己紹介をする。 など、いろいろと英語に触れることができました。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動ーその3−
屋外運動クラブは、雨が降ったため
教室で、急きょ卓球を行い、 1年間の反省をしました。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動ーその2−
実験クラブは、最後にピタゴラスイッチを
完成させました。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動
本日は、今年度最後のクラブ活動でした。
1年間の反省をして、最後の活動を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
いわき市立永崎小学校
〒970-0315 住所:福島県いわき市永崎字川畑207 TEL:0246-55-7044 FAX:0246-55-5369 |