最新更新日:2019/03/26
本日:count up9
昨日:4
総数:86669
これからも、子供たちが安心・安全な学校生活がおくれるようご協力をお願いします。

小学校生活を振り返る

画像1画像2
 6年生にとって小学校生活最後の1日が始まりました。

卒業式を明日に控え、「旅立ちの日に」の練習風景です。

 これまでの小学校生活を振り返り明日へとつながる1日になりますように。。


缶詰作り-海星高校-

画像1画像2画像3
6年生は5.6校時、海星高校に学校開放講座を受けできました。缶詰の仕組みと真空パック作りを食品システム科の先生方に丁寧に教えていただきました。成人式に開ける缶詰、8年後が楽しみです。

サンシャインマラソン応援

画像1画像2画像3
中之作の沿道で永崎小鼓笛隊と江名中吹奏楽部が交互に演奏し応援しました。待機中は選手とタッチして応援し選手から「ありがとう」の元気な声が返ってきました。最後にお弁当をいただいて帰りました。初参加で新たな交流ができました。

鼓笛引継ぎ・顔合わせ

 今日は、6年生と5年生の新鼓笛隊メンバーがパートごとに顔合わせをし、少しずつ引継ぎを始めました。楽器や道具の扱い方から、演奏や振り付けまで引き継いでいるパートもありました。5年生は初め緊張した様子でしたが、6年生が優しく丁寧に教えてくれたので、楽しそうに練習する姿が見られました。2月22日の鼓笛移杖式に、立派に演奏できるよう、がんばって練習していきます。
画像1画像2画像3

こころの劇場

画像1
いわき市の6年生がアリオスに集まるこころの劇場「王子とこじき」を永崎小も観てきました。劇団四季の迫力ある演技と美しい歌声、感動的なストーリー。大切なのは「本当のことを言う勇気」『真実の歌』を子供達も一緒に歌い会場が盛り上がりました。

出前授業(英語)

画像1画像2画像3
 江名中学校から先生を迎え、英語の授業をしていただきました。

アルファベットの成り立ちから正しい発音について丁寧に教えていただきました。

中学校に向けて新たな期待が膨らんだのではないでしょうか。

つなぐ教育出前講座 江名中学校 古山校長先生−6年−

画像1画像2
昨日の5時間目に、江名中学校古山校長先生による出前授業が行われました。
古山校長先生からは、高校進学についてと、これからの中学校生活で大切な心構えについてのお話をいただきました。その中で、挨拶、「ありがとう」、「ごめんなさい」が言えること、人への感謝の気持ちを忘れないこと、誰にでもできることを誰よりも一生懸命取り組むことというお話にがあり、子どもたちも真剣に聞き入っていました。
3学期は、中学校体験もあり、少しずつ中学校進学への意識が高まってきつつある6年生でした。

3Yジュニア活動

画像1画像2画像3
冬休み前に6年生代表委員の3Yジュニア活動がありました。鹿島ショッピングセンター入口で非行防止を呼びかけ、お客さんにティッシュとパンフレットを渡しました。最初は小さな声でしたが、他校に刺激を受け次第に自信を持って大きな声で活動できました。活動後は楽しかったと明るく話してくれました。

調理実習−6年2組−

画像1
画像2
画像3
3.4時間目に家庭科の調理実習を行いました。今回は「バランスの良い食事を考えよう」という学習で、じゃがいもと青菜を使ったメニューを2品考え調理しました。どの班も仕事を分担し、協力しながら調理を進めることができました。使い終わった物から片づける姿も見られ、手際のよさを感じました。出来上がった料理を給食と一緒に食べました。「味付けがちょうどよかった」「もう少しじゃがいもをゆでるとよかった」などと感想を言い合いながらもおいしく試食していました。

消費者教育−6年−

5時間目に、いわき市消費者生活センターの廣重美希先生をお招きし、インターネットの安全な利用について学習しました。ワンクリック詐欺や無料オンラインゲームでの課金など、身近に潜む危険から身を守るために気をつけることや困ったときの対処など、具体的に教えていただきました。インターネットの使い方について改めて考えるよい機会になったことと思います。ぜひご家庭でも話し合ってみてください。
画像1画像2

家庭科調理実習−6年1組

画像1画像2画像3
2学期の調理実習は「バランスのとれた献立を考え身近な食品でおかずをつくろう」に取り組みました。班ごとにジャーマンポテトやいももち、青菜のソテー等を作りました。協力して作りみんなで食べたのでとてもおいしかったようです。近々ご家庭でも作る日が来ると思いますのでお楽しみにお待ちください。

3Yジュニア1ー危険箇所ー

画像1画像2画像3
放課後、6年生の代表委員が3Yジュニアとして東警察署の斎藤さんと一緒に活動しました。最初に傘をさして学校付近の通学路から危険な所を探しました。薄暗い地下道、車道から見えにくい段差のある道、空き家、人気の無い草むら等、身の回りに危険があることを学びました。

3Yジュニア2ー安全マップ作りー

画像1画像2
学校に戻り、図書室で危険な場所を安全マップに記入して完成させました。斎藤さんのお陰で危険が潜むポイント学ぶことができました。これらをみんなに伝えることが3Yジュニアの役割です。

重要 租税教室

画像1
画像2
画像3
3時間目に、いわき法人会の方々を講師にお招きし、租税教室が行われました。
DVDを見て、税金がなかったら人々の暮らしはどうなるか、税金の役割や大切さについて学ぶことが出来ました。もし税金がなかったら6年生46名が6年間にかかる教育費の合計が2億円を超えるという話から、1億円のレプリカを持つ体験をし、その重さ(10キロ)に驚いていました。廃油で出来た洗濯石鹸とティッシュをお土産にいただきました。

見学学習ー6学年ー

画像1画像2画像3
天気が良いので、白水の広場でお弁当を食べ、午後1時から国宝白水阿弥陀堂を見学しました。阿弥陀堂の解説に加え、「十人十色、人と比べず自分の良いところを伸ばしましょう」とお言葉をいただきました。最後に阿弥陀堂をスケッチしてバスに乗り込みました。たっぷり歴史学習の1日でした。

見学学習ー6学年ー

画像1画像2画像3
最初にいわき考古資料館を見学しました。到着すると勾玉作り体験。その後、館長さんから詳しい説明を受け、縄文時代や弥生時代などの出土品を見る事が出来ました。

薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
 薬物乱用防止教室が行われました。

講師の先生から薬物の危険性についてお話をいただきました。


秋季陸上大会終了

画像1
どの子も全力で競技に取り組み、これまでの練習の成果を発揮することができました!
みんなよく頑張りました!!!

リレー

画像1画像2
4人とも全力で走り抜きました!!

間もなく

画像1
間もなく男子4×100mリレーが始まります!
頑張れ!!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市立永崎小学校
〒970-0315
住所:福島県いわき市永崎字川畑207
TEL:0246-55-7044
FAX:0246-55-5369