最新更新日:2019/05/14
本日:count up5
昨日:17
総数:288278
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

ALT 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 キンバリー先生との英語の学習です。ボールをもらったお子さんが英語で今したくない事を即座の答えるゲームです。みんな積極的に答えておりました。

今日の給食『ツナごはん』

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食はツナごはんでした。この献立は植田小学校のリクエストメニューということで、子どもたちには好評です。

パソコンを使って 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会では昔の道具についてパソコンを使って調べ学習を行っておりました。パソコンの操作は子どもたちには簡単に簡単なようです。

図工 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工でははさみや接着剤を使用して、色画用紙で立体の模型の製作を行っております。

昔の道具を使って 3年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生社会科で『昔の道具を使って』の授業が行われておりました。洗濯板を使ってハンカチの洗濯です。昔の人の苦労を実感したでしょうか。

カレンダーつくり あゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
 あゆみ学級では毎年カレンダーを作成しております。今年もみんなで協力してカレンダーの製作をおこなっておりました。

朝の読み聞かせ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティアのみなさんの読み聞かせ、2年1組の様子です。

朝の読み聞かせ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の図書ボランティアのみなさんの読み聞かせ、2年2組の様子です。

朝の読み聞かせ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティアのみなさんの読み聞かせは2年生の各学級でも行われました。2年3組の様子です。

朝の読み聞かせ あゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせがあゆみ学級で行われました。康太郎くんのおかあさんに楽しく読み聞かせを行っていただきました。




4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語の授業はグループ学習でそれぞれの感想を発表しておりました。一斉授業だけではなく、コミュニケーションを大切にしながらグループ学習を取り入れております。

図工 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 『紙を立てたかたちから』という学習です。一枚の紙をはさみやカッター等を使って立体の形にする学習です。それぞれ工夫して制作していました。

凧あげ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科や図工の時間で製作した凧あげを校庭で行っておりました。適当の風が吹いていたのでどの凧も大空に舞い上がっていました。

児童会運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 第3学期に入り児童会運営委員会の朝のあいさつ運動も再開されました。朝のあいさつ運動終了後は今日の反省と次回の課題について、短時間ではありますが話し合いを行っております。

給食を共に ALT

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのキンバリー宣戦は英語の授業だけではなく、給食の時間にも各学級で交流を行っております。

暖かい日差しを受けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 日中は風もなく暖かい日差しの中で体育の授業が行われておりました。

県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 県アンサンブルコンテストに出場した管楽八重奏のメンバーです。演奏曲は『晴れた日は恋人と市場へ!』・・・金賞受賞

県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 アンサンブルコンテストに出場した管打八重奏の6年生を中心としたメンバーです。演奏曲は『コタンの雪』

県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月18日にアリオスで開催されました第41回県アンサンブルコンテストに出場した管打八重奏のメンバーです。演奏曲は『マイ・ホームタウン』

週の始まりは読書から

画像1 画像1
画像2 画像2
 一週間の始まりの朝は心を落ち着かせて学習ができるように朝の読書タイムでスタートです。心を落ち着かせて一週間のスタートです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 読み聞かせ 3年
新入学児童保護者説明会
2/10 TV朝会
委員会活動
2/11 〜(祝)建国記念の日 〜
2/13 クラブ活動
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001