最新更新日:2019/05/14
本日:count up2
昨日:3
総数:288135
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

図工 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 『紙を立てたかたちから』という学習です。一枚の紙をはさみやカッター等を使って立体の形にする学習です。それぞれ工夫して制作していました。

凧あげ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科や図工の時間で製作した凧あげを校庭で行っておりました。適当の風が吹いていたのでどの凧も大空に舞い上がっていました。

児童会運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 第3学期に入り児童会運営委員会の朝のあいさつ運動も再開されました。朝のあいさつ運動終了後は今日の反省と次回の課題について、短時間ではありますが話し合いを行っております。

給食を共に ALT

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのキンバリー宣戦は英語の授業だけではなく、給食の時間にも各学級で交流を行っております。

暖かい日差しを受けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 日中は風もなく暖かい日差しの中で体育の授業が行われておりました。

県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 県アンサンブルコンテストに出場した管楽八重奏のメンバーです。演奏曲は『晴れた日は恋人と市場へ!』・・・金賞受賞

県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 アンサンブルコンテストに出場した管打八重奏の6年生を中心としたメンバーです。演奏曲は『コタンの雪』

県アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月18日にアリオスで開催されました第41回県アンサンブルコンテストに出場した管打八重奏のメンバーです。演奏曲は『マイ・ホームタウン』

週の始まりは読書から

画像1 画像1
画像2 画像2
 一週間の始まりの朝は心を落ち着かせて学習ができるように朝の読書タイムでスタートです。心を落ち着かせて一週間のスタートです。

ミシンを使って 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科は5・6年生で学習しております。本日は、ミシンを使ってエプロン制作を行っておりました。男女仲良く協力して学習を進めておりました。

朝の読み聞かせ 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティアの方々による朝の読み聞かせが1年生4学級で行われました。子どもたちの真剣な姿をご覧ください。

朝の読み聞かせ 1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の読み聞かせです。

朝の読み聞かせ 1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組の読み聞かせの様子です。

朝の読み聞かせ 1年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年4組の読み聞かせの様子です。

1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室では算数の授業が行われておりました。十の位と一の位の理解を算数セットを使って進めております。

ベルマーク整理

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はPTAの皆様のご協力でベルマール整理作業が行われました。全学級の給食のエプロンを購入していただいたように、少しずつの積み重ねが大きな成果となります。今後ともご家庭でもベルマールの収集をお願いします。

朝の植田橋から

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝冷え込みが厳しい天候が続いております。今朝は久しぶりにカモたちが泳いでおりました。みんなで隊列を組んで泳いだ後は、自由に泳ぎ始めました。

凧揚げ あゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
 あゆみ学級の凧揚げは東田中央公園で行われました。風がない中、一生懸命に揚げておりました。

凧揚げ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は生活科で作成した凧揚げを行っていました。今はほとんど見られることが少なくなった凧揚げ。どのようにしたらいいのか分からないお子さんもおりました。

たて割り班活動 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の大休憩時にたて割り班活動が校庭で行われました。今日はなわとび運動を行い、上級生と下級生が仲良く上手に跳んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 修・卒業式
3/24 6年生オリエンテーション(植田中・植田東中)
PTA運営委員会
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001