最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:46156
交通事故や不審者には十分注意してください。

5年生もちつき3

 できたての餅をみんなでおいしくいただいました。
画像1
画像2
画像3

5年生もちつき2

つくったのは、きなこ餅、いそべ餅でした。
画像1
画像2
画像3

5年生のもちつき

 2月8日(金)に5年生がもちつきを行いました。鹿児島県の折多小学校の3年生の皆さんと折多校区の自然を守る会の皆さんが丹精込めてつくったもち米つかって、杵と臼でつきました。保護者の高橋さん、川木さんのお手伝いをいただき、きなこ餅、いそべ餅を作りました。できたての餅は格別の味でした。

画像1
画像2
画像3

3年生クラブ見学

  2月7日(木)に4年生から始まるクラブ活動に向けて、3年生の見学がありました。スポーツクラブ、パソコンクラブ、クッキングクラブ、ゲームクラブ、どれにも興味深そうにそれぞれの体験活動を楽しんでいました。「ぼくは○○クラブに入りたい。わたしは○○クラブがいいなあ。」など意欲的な反応がたくさんみられました。

画像1
画像2
画像3

1年生の今まで読書

1年生の教室の前に、1年生が今まで読書した本の冊数が掲示されています。目標の数は660冊です。これまでに410冊読んだので、あと250冊で目標達成です。はやく達成できるよう頑張っています。

画像1
画像2
画像3

1

1年生の教室の前に、1年生が今まで読書した本の冊数が掲示されています。目標の数は660冊です。これまでに410冊読んだので、あと250冊で目標達成です。はやく達成できるよう頑張っています。

画像1
画像2
画像3

3校時の授業の様子

2月4日(月) 3校時の授業の様子です。
○2年生は体育でした。体育館でボール遊びや縄跳びをやりました。
○4年生は算数でした。分数のたし算で真分数や仮分数の場合の計算を仕方を学習しました。
○6年生は外国語活動でした。ALTのダフィー先生が中心となり、「〜が上手です。得意です。」I am good at cooking のような言い方を練習しました。

画像1
画像2
画像3

豆まき集会

2月1日(金)に豆まき集会が行われました。インフルエンザ対策で放送による集会となりました。まず、学年代表児童が追い出したい鬼の発表しました。その後、各学年毎に豆まきをしました。学校で食べるピーナッツの味は格別でした。

画像1
画像2
画像3

1月30日(水) 上学年 4校時の様子

1月30日(水)の上学年 4校時の様子です。
○4年生は算数でした。分数の学習で、帯分数を仮分になおす方法を考えました。
○5年生は図工でした。糸ノコを使って木製のパズルを作りました。
○6年生は社会でした。「わたしたりのくらしと日本憲法」の単元まとめのテストを行いました。

画像1
画像2
画像3

のしおさいの授業の様子

1月31日(木)のしおさいの授業の様子です。2校時はみんなで算数の勉強をしました。それぞれの進度に応じて、個別に進めています。先生の話をよく聞いて、学習していました。

画像1
画像2
画像3

1月30日(水)の下学年 4授業の様子

1月30日(水)の下学年 授業の様子です。
○1年生は音楽でした。鍵盤ハーモニカを使って今まで練習してきた曲の演奏をしました。
○2年生は生活科でした。「じぶんのものがたりをつくろう」で小さいときからの様子を絵、写真と文でまとめました。
○3年生は算数でした。正三角形をコンパスを使ってかきました。

画像1
画像2
画像3

タグラグビー教室

1月28日(月)にいわきユニバースの方々がお出でになり、全校生にタグラグビーを教えてくださいました。子どもたちは、今まで何度かタグラグビーをしたことがありましが、練習を重ねるごとに上手になっていきました。寒空のもとでの実施でしたが、終了後は体がぽかぽかになりました。

画像1
画像2
画像3

上学年の授業の様子

1月25日(金)上学年、1校時の授業の様子です。
 1年生は算数でした。100より大きいかずの学習で、半具体物を使って理解を深めました。
 2年生は国語でした。まとめの学習として、プリントの問題を使って説明文について学習しました。
 3年生は算数でした。かけ算の筆算の単元テストを行いました。

画像1
画像2
画像3

インフルエンザ予防

全国的にインフルエンザに罹患する人が急増しています。近隣の学校でも、学級閉鎖になっている学校も複数見られます。錦東小での罹患者は8名ですが、学校生活では全員がマスクを着用する事としました。また、学級ではアルコールによる除菌も呼びかけています。 今後増えないように、対策をとっていきます。

画像1
画像2
画像3

租税教室

  1月22日(火)に6年生を対象とした租税教室が実施されました。税金には約50種類あり、それがないと社会がうまく回らないことを、講師の先生の話やアニメのビデオから学びました。

画像1
画像2
画像3

福島県アンサンブルコンテスト

1月19日(土)に福島県アンサンブルコンテストがアリオスで開催されました。管打六重奏で「メイプル リーフ ラグ」を演奏しました。息の合った、そしてきれいなハーモニーの合奏を披露してくれました。結果は見事銀賞に輝きました。県大会に出場し、そこで素晴らしい演奏をしたことは、今後の活動の励みになることと思います。

画像1
画像2
画像3

上学年 3校時の授業の様子

1月18日(金)上学年、3校時の授業の様子です。
 4年生は算数でした。ティームティーチングで小数のわり算のあまりについてみんなで話し合いました。
 5年生は算数でした。百分率とグラフのまとめの学習をしました。答えの確かめを電卓を使ってしました。
 6年生は学級活動でした。3学期の係活動について話し合い、活動で工夫することなどを画用紙にまとめました。

画像1
画像2
画像3

下学年、2校時の授業の様子

1月17日(木)下学年、2校時の授業の様子です。
 1年生は体育でした。ボール遊びや縄跳びをやりました。
 2年生は算数でした。ティームティーチングでたし算とひき算をやりました。
 3年生は理科でした。じしゃくには何がくっつくのかを実験しました。

画像1
画像2
画像3

今年初めての読み聞かせボランティア

1月17日(木)に読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせがありました。今年初めての読み聞かせとあり、ボランティアの方々も熱のこもった、そして感情豊かな読み聞かせを行ってくださいました。
画像1
画像2
画像3

2月は、節分、バレンタインです。

 1月16日(水)に図書ボランティアの方々が図書室の環境整備をしてくださいました。1月のお正月の飾りつけから2月は、節分、バレンタインの飾りつけへと変わります。来校の際は、是非、図書室の飾り付けもご覧ください。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立錦東小学校
〒974-8232
住所:福島県いわき市錦町鷺内64-5
TEL:0246-63-9828
FAX:0246-63-9829