最新更新日:2017/04/30
本日:count up1
昨日:1
総数:55791
五十沢小学校は平成29年3月31日をもちまして閉校となりました。143年間ありがとうございました。4月から子供たちは梁川小学校に通っています。梁川小学校のホームページをご覧ください。なお、五十沢小学校の2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

9月 柿観察会

画像1 画像1 画像2 画像2
ずいぶん実が大きくなりました。

最近の変な天候で、いつもより柿の実の数が多いようです。

農家の方は、木の下の草刈りをしながら、柿の実の様子を確認し、次の手入れの計画を立てるそうです。

農家の方の丁寧な手入れのもと、立派な柿ができるのです。


3・4年生は、「あんぽ柿のおいしさのひみつは何だろう?」というテーマで調べ学習をしています。
農家の方の手入れもにも、おいしいあんぽ柿になるための大切なひみつがあるようです。

コメントありがとうございます!

 すてきなコメントありがとうございます。
 
 2学期も五十沢っ子たちは、仲良く元気いっぱいに過ごしています。
 楽しみにしていた水泳記録会は、天候不順のため中止になりました。残念です。

 運動会に向けて鼓笛の練習が始まりました。当日は、すばらしい演奏そして元気いっぱ いに演技する子どもたちの姿をお見せできると思います。楽しみにしていてください。

 

逆上がり練習機の修繕 ありがとうございました!

画像1 画像1
 痛みの激しかった「逆上がり練習機」。
地域で建築業を営んでいるOさんが巧みの技で、新品同様に蘇らせてくださいました。
ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

 子どもたちは、一生懸命逆上がりの練習に励んでくれるものと思います。

あいさつをしよう!

画像1 画像1
みなさん元気なあいさつはできていますか?
元気なあいさつをすると、自分も、まわりの人も明るい気持ちになります。
よいあいさつのコツは、「明るく・大きな声で・相手の顔を見て」が大切です。
五十沢を、元気なあいさつであふれる地区にしましょう!

五十沢小学校 情報委員会

木々の緑の中、さわやかな歌声が響いています!

 地区音楽祭に向けて、3〜6年生は朝練をしています。毎日、走って、歌って2学期も元気にスタートしました。

 窓いっぱいに広がる緑をバックに、さわやかな歌声で一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの笑顔

画像1 画像1
みんなの笑顔が戻ってきました。
校舎も校庭も嬉しそうです。

2学期も五十沢っこの力を合わせて、頑張りましょう!

3・4年トマト大収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の花壇で育てていたトマトやオクラが大きく成長しました。
真っ赤になったトマトを、みんなで収穫しました。
分け合って持ち帰りました。

花から実に そして種へと変化していく様子を、理科の目で学びます。

みなさん 元気ですか?

画像1 画像1
もう少しで長い夏休みが終わります。
みなさんお元気ですか?
宿題は終わりましたか?

校庭も 教室も 花壇の草花も 
みなさんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

☆1年生が種を植えたひまわりも、かわいい花を咲かせています。

夏だ!ぐんぐん!

校庭の花壇の植物もぐんぐん大きくなっています。
ヘチマは、雌花も雄花が咲きました。
トマトもたくさん実っています。
オクラの花も咲きました。
向日葵は2m以上伸びています。

さあ、この夏、五十沢っ子も大きく伸びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな来てね!あぐりマート

あぐりマートの看板が、だいぶ古びていたことに気付いた冬。

五十沢のおいしいものがたくさんあるあぐりマートに、もっとお客さんに来てもらうためには、そろそろリニューアルしてはどうだろうか・・・

そこで、前3・4年生(現4・5年)がデザインを考え、全校生で分担して看板を作成しました。
1・2年生は、ベニヤ板の下地の白を全面に。
3・4年生は、デザイン画の黄色を全面に。
5・6年生は、カッキー、カッキーナ、文字を。

出来上がった看板は、あぐりマートでみなさんをお出迎えしています。
ぜひ、お寄りくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回 柿観察会 7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっというまに7月。
1ヶ月前にはまだ花が咲いていた柿の木でしたが、今日はかわいい実がなっていました。

でも、あれれ?

柿の木に咲いていた花の数より、できている実はずっと少ないのです。
よく見ると、足下には柿の実が落ちていました。

「うわ〜もったいない」
思わず言ってしまった子どもたち。

でも、これにも理由があったのでした。

柿の木は、確実に実をならすために、自分で柿の実を選び、いらないと判断した柿の実を落としていたのです。これを生理落下というそうです。

8月の下旬まで、柿の実の選抜が行われます。
そして、選ばれた柿の実のみが、大きなオレンジ色になるのです。

でもね、いいことを聞きました。
落とされた柿は、無駄じゃないんです。
だって、土に返って、柿の木の養分になって、また柿の木の命に戻るんですから。

柿の木の仕組みに、目を丸くした観察会でした。

第3回柿観察会 6月9日

観察会でしたが、あいにくの雨。
Kさんが準備してくださった柿の花を教室で観察することになりました。

柿の花は、雄花と雌花があります。
どちらもかわいらしい花です。でも、大きな葉の陰に隠れていて目立ちません。
クリーム色で控えめな柿の花を、じっくりと観察することができました。

この雌花が、実になっていきます。
おいしい柿になるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育講演会を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月4日(金)1学期最後の授業参観に併せ、高野保夫先生(伊達市教育委員会教育委員長)のご講演「子どもと読書について」を企画しました。
1時間という短い時間でしたが、もっともっとお聴きしたい講演でした。

『保護者の方が学校を支援してくださればその力は子どもに返ってくる学校と家庭の間にいい循環が生まれてくる。読書は考える力・判断力・考えの幅を広げる・思いやりの心が育つ・・・。』という内容が印象に残りました。

 今回の講演をきっかけに五十沢小学校の読書力・学力・体力のさらなる向上に目指し保護者と共に努力していきます。
 高野先生ありがとうございました。

すっごく楽しかった!すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月25日(木)すこやか教室がありました。今回のすこやか教室は水泳です。
 下学年は、水に慣れることを中心に教えていただきました。楽しい活動で始めから終わりまで笑顔いっぱいの子どもたちでした。
 上学年は泳力の向上を中心に教えていただきました。短時間でしたが上達する様子がよく分かりました。

 次回のすこやか教室も楽しみです。


4年生 摺上川ダム見学

画像1 画像1
6月19日 社会科見学学習に行ってきました。
「水はどこから?」をテーマに、「摺上浄水場」「摺上川ダム」の見学をしてきました。

施設の方のお話を聞き、実際にその様子を見せていただきました。
「当たり前に飲んでいた水が、こんなふうに作られていたんだ」
「水を大切に使いたいな!」
「24時間体制で管理してくれているんだね」

天気のよいダムで記念写真!
とっても、楽しく学べた1日でした。


心を一つに助け合った学習発表会

 6月15日、日曜日、五十沢小学校の体育館で学習発表会を行いました。
はじめの言葉が終わり、次に、劇「アナと雪の女王 〜五十沢っ子バージョン〜」
という劇を行いました。2〜4年生、11人で工夫して知恵を出し合い本番まで、練習を重ね、作り上げてきました。
 
 いよいよ劇が、始まりました。 
少しきん張しているようでした。でも、すごく本気に満ちているようでもありました。
途中、セリフを忘れてしまったりしましたが、友達がとカバーし合って、一生けん命、大きな声で最後まで演技していました。
 私は、「真実の愛を思い出させてくれるよい劇だと思いました。」

 以上、6年S.Hがお伝えしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ダンスでサプライズ☆

 6月15日 日曜日、五十沢小学校の体育館で学習発表会が行われました。

 まずは、はじめの言葉でした。1年生8人が、元気よく楽しそうにダンスをおどりはじめました。1年生はみんな、「学園天国」に合わせてノリノリでした。それを見ていたお客様やご来賓の方々は、音楽に合わせて、手拍子を打って会場は一気に盛り上がりました。

 ダンスの後にはじめの言葉を元気に大きな声で発表しました^^



 以上、6年 M.O と C.O がお伝えしました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生だけの小屋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日に、学習発表会が、ありました。5年生の劇、「世界でたった1つの小屋を」をみました。小屋を作るために、自分の習い事を休んでまで、小屋を作ろうとみんなで協力して作ったところが、感動しました。また見たいです。                                                                                              以上Y.YとT.Hが、お伝えしました。            

36人+先生のハーモニー

画像1 画像1
6月15日(日)に五十沢小学校の体育館で、1年生から6年生まで、全校生で、「校歌」や、「世界中の子どもたちが」を歌いました。みんな、大きな声で元気に歌えて
いたと思います。

6年M・Hがお伝えしました。











友情、信らい・・・そして勇気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


6月15日に、五十沢小学校学習発表会をやりました。
今年で、最後の学習発表会だったのでがんばりました。
あまり緊張しませんでした。みんなによろこんでもらえてよかったです。(^O^)!!

以上、6年I.HとK.Oがお伝えしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立五十沢小学校
〒960-0701
住所:福島県伊達市梁川町五十沢字宮下90-4
TEL:024-577-1851
FAX:024-577-1965