最新更新日:2017/04/30
本日:count up1
昨日:1
総数:55769
五十沢小学校は平成29年3月31日をもちまして閉校となりました。143年間ありがとうございました。4月から子供たちは梁川小学校に通っています。梁川小学校のホームページをご覧ください。なお、五十沢小学校の2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

ぐるっと五十沢探検

画像1 画像1
 みんな真けんにメモをとっていました。五十沢の歴史が少し分かりました。6年生になったら、もう少しくわしく五十沢のことを知りたいです。

〔5年 S.Mがお伝えしました。〕             

楽しかったぐるっと五十沢探検

画像1 画像1
 5月20日にぐるっと五十沢探検がありました。今年はバスではなく歩きでした。歩いて行くのは5年ぶりだったので楽しかったです。すごくつかれました。    
 N.S 6年K.O

ぐるっと五十沢探検 1・2年(4)

あんぽ柿碑です。

五十沢地区にとっては、はずせない大切な場所です。
五十沢の特産品であるあんぽ柿を、これからも大切にしていこうという願いを込めて作られた碑です。

「大切にされているね わたしたち」(カキーナ)
「ほんとうだね!がんばろうね!」(カッキー)
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるっと五十沢探検 1・2年(3)

農村公園です。

五十沢の入り口にある農村公園。
あまり遊びに来たことがある子はいませんでした。

ブランコ ベンチ うんてい てつぼう 
子どもたちの大好きな遊具があり、とても楽しそうに遊びました。
「今度、ママと遊びにこよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるっと五十沢探検 1,2年生(1)

ぐるっと五十沢探検に行ってきました!
1・2年生は上方部中心のコースです。
たくさんの神社をめぐる、「神様コース」です。

教えてくださったのは、地域のHさんとSさんです。
五十沢地区の歴史について詳しく、何よりも地域を愛してくださったいる方々のお一人です。


まずは、学校のすぐ上にある、「宮下の熊野神社」
大きな杉の木がありました。
また、薬師様もあり、みんなの生活を守るための大切な場所だったことがわかりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるっと五十沢探検 1・2年生(2)

松尾神社です。

昔、五十沢は養蚕やお酒造りをしてたそうです。
カイコやお酒を、ネズミから守るためのヘビを大切にしていました。
ですから、松尾神社ではヘビを祭っています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回すこやか教室が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大内コーチの指導のもと、今回はパラレルボールという活動を中心に行いました。紅白玉を両手に乗せて、、、次に手を交差させて、、、難しくなる課題に次々をチャレンジしました。脳と体を使って一生懸命取り組みました。
最後は、2m6cmのコーチにハイタッチしました。

ふれあい集会

5月13日 1・2年生の生活科で、ふれあい集会を開きました。
地域のおばあちゃん、SさんとOさんが参加してくださり昔遊びをしました。
校長先生、M先生も飛び入り参加して、一緒に楽しく遊びました。

「けんだま、むずかしかったけど、ちょっとできてうれしかったです。」
「お手玉、おばあちゃんに教えてもらって、できるようになりました。」
「休み時間も練習してみようと思います。」

保護者、地域の方など、多くの方と触れあい、「五十沢っていいなあ」という気持ちにつながってくれるとうれしいです。

次回は、ぜひ多くの方に参加していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

すこやか教室

画像1 画像1
今年度第一回目のすこやか教室が行われました。

Oコーチから、
「運動をすると、心も体もよくなるだけではなく、頭も賢くなるんだよ。」
「うまくいかない!それでいいんだよ!≪うーん、できない!どうすればいいんだ!≫って考えることが大事なんだよ。」
と、お話もありました。

すこやか教室を通して、自分の心や体に目を向け、自分を大事に思い、大好きになってくれるといいなあと思います。

あさがおのお誕生日

画像1 画像1
5月8日にたねまきをしたあさがおが、芽を出しました。

「おめでとう!!」

「なんか、はっぱがくにゃくにゃしてかっこいい!」(O.D)
「はっぱがおもしろいかたちをしているね。さいしょはとじていて、あとからひらくのかな?」(S.Y)

とびっきりの笑顔

画像1 画像1
階段の踊り場を通ると、とてもうれしい気持ちになります。
全校生の笑顔の似顔絵ががならんでいるのです。
いつでも笑顔いっぱいでいたいですね!

学校にお越しの際はぜひご覧ください!

よろしくお願いします。

画像1 画像1
今年も五十沢小の玄関に、帰ってきました。つばめです。

子育てする数ヵ月、温かく見守ってください。
よろしくお願いします。

つばめより

初めてにしてはよくできた

 家庭科の調理実習で朝ご飯のおかずを作りました。わたしは、ちくわと小魚の油いためを作りました。いためて味付けをするときに少し塩コショウをかけすぎてちょっとしょっぱかったです。作るのはかんたんでした。友達に食べてもらい「おいしかったよ。」と言ってもらったのでうれしかったです。
                                                                     6年 K.O.                 
画像1 画像1

ぼくのスクランブルエッグ

画像1 画像1
 ぼくは、家庭科の学習でバランスの良い朝ご飯のおかずを一品作りました。それは、スクランブルエッグです。
 卵はおいしかったけどハムは小さく切れば良かったと思いました。味はふつうでした。 おいしかったです。
       6年 N.S.       

おいしかったスクランブルエッグ

 家庭科の時間に朝ご飯のおかずを一品つくりました。僕は、スクランブルエッグを作りました。上手につくれてよかったです。おいしかったです。ぜひ、皆さんも作ってみてください。
    6年 A.O.
画像1 画像1

バランスのいいおかず

 家庭科の授業で「朝ご飯のおかず」というテーマでおかずを作りました。バランスを考えて、『体を作るもの』『エネルギーになるもの』『体の調子を整えるもの』それら全部を入れて、アスパラのベーコン巻きを作りました!トマト付きです。
 うまくまけなかったけど初めてにしては、おいしくできたのでよかったです!!

 6年A,E  

                巻いてから焼くというのは、初めて知りました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しかった調理実習

 家庭科の調理実習で朝ごはんのおかずを作りました。わたしが作ったのは、ただの卵焼きに見えますが、この卵焼きの中に細かくきざんだベーコンが入っています。使った材料は、卵・ベーコン・塩・コショウを使いました。とても簡単なのでみなさんもぜひ作ってみてください。ちなみにベーコンは、細かく切ってもそのまま巻いてもokです。
 こげもなくきれいにできたので良かったです。味もとってもおいしかったです。
  6年 H.H
画像1 画像1

美味しくできた!!

 家庭科の学習で、朝ご飯のおかずを作りました。私は、「シーチキンの油揚げ焼き」を作りました。味付けをしたシーチキンを油揚げにいれて焼きました。家で何度も作ったことがあるので、美味しく作れました。けれども、少しビタミンが足りないと思ったので次に作るときは、ビタミン不足にならないようにより工夫して調理したいです。
                             6年 O.M
画像1 画像1

楽しかった調理実習

 家庭科の学習で、朝ご飯のおかずを一品作りました。僕は、青菜とコーンとベーコンの油炒めを作りました。材料は、青菜、コーン、ベーコンです。見た目はいいのですが味が塩コショウを入れすぎたためしょっぱかったです。
 今度は、味見をしながらちょうどいい塩加減の料理を作りたいです。
                          6年 R.K
画像1 画像1 画像2 画像2

こげてもおいしかった

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぼくたち6年生は、家庭科の調理実習で朝ご飯のおかずを作りました。ぼくは、たまねぎとシーチキン入りの卵焼きを作りました。卵よりほかの具が多すぎて、なかなか固まらずこげてしまいました。でも、味はいつもと同じでおいしかったです。
                                6年M.H
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 見学学習
2/1 全校朝会
2/2 発表集会 児童会委員会
読み聞かせ
2/4 新入学児童保護者説明会
伊達市立五十沢小学校
〒960-0701
住所:福島県伊達市梁川町五十沢字宮下90-4
TEL:024-577-1851
FAX:024-577-1965