最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:37351
山舟生(やまふにゅう)小学校へ、ようこそおいでくださいました。

集中!木工クラフト!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然材をつかって自分の想いを表現しました。
今日、作ったのは、ドアプレート、小鳥、クマ。たくさんのオリジナル作品ができました。



磐梯山のふもとの湧き水です!

画像1 画像1 画像2 画像2
透明感のある、冷たい水でした。
この水が川のはじまりかな?
サンショウウオのタマゴないかな?
そんなつぶやきも聞こえました。



昭和の森に到着しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
猪苗代湖の素晴らしい眺めをみながら、雄大な磐梯山のふもとを探検します。



さあ、森林学習に出発です!

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい天気の中、元気に昭和の森に出発です(^O^)/

☆猪苗代湖と磐梯山がとても楽しみです。 ccレモン



放射線教育の講演会

今日の授業参観に引き続き,放射線教育の講演会が行われました。
講師は,市健康相談窓口担当の半谷先生です。
 地域の方にも来ていただき,「放射線について」と題した講演を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観でした

今日は,放射線教育に関わる各学年の授業を保護者,地域の方に見ていただきました。
1・2年生は,放射線の高い場所などについて
3・4年生は,生活の中での放射線等について
5・6年生は,放射線を体にとり入れないようにすること等
について,自分の意見を出し合ったり,保護者の方に協力して頂いたりしながら,真剣に学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1.2年生にオススメの本を紹介(^O^)/

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3.4年生が1.2年生にぜひ読んでほしい本を、紹介しました。その後、1.2年生に読み聞かせをしました。

栽培活動

 今年も,地区のあじさい祭りに向け,先日マリーゴールドの種を植えました。今は,かなり芽が出てきています。
また,5・6年生は,バケツを使って稲の苗を育てています。田植えも終わり稲は,10cmの高さを超えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習ー2

みんなで会食もしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習5・6年ー1

 5・6年生が調理実習を行いました。
5年生は,ゆで卵。お茶や紅茶などの飲み物でした。
6年生は,三色野菜の油炒めでした。
 6年生の調理では,野菜のしゃきしゃき感もあり,おいしくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5分間マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,5・6年生が調理実習でしたが,2校時の休み時間には,1〜4年生がいつものように5分間マラソンを行いました。
 3年生が,最高で8周でした。健康づくりに頑張っています。

無題

画像1 画像1
会津藩校日新館に行って来ました。
「厳しい学校だったので、僕たちは幸せなんだなと思いました。」フレイム
これから帰ります。

思い出がたくさんできました

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間お世話になった会津自然の家を退所してきました。優しい一面、テキパキした一面など新たな発見がそれぞれありました。
「アスレチックは疲れたけど、みんなで協力してできたので楽しかったです。スコアオリエンテーリングでは、最高得点を見つけられて良かったです。疲れたけど楽しい思い出がたくさんできました。」キング

思い出がたくさんできました

3日間お世話になった会津自然の家を退所してきました。優しい一面、テキパキした一面など新たな発見がそれぞれありました。
「アスレチックは疲れたけど、みんなで協力してできたので楽しかったです。スコアオリエンテーリングでは、最高得点を見つけられて良かったです。疲れたけど楽しい思い出がたくさんできました。」キング



いただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の最初の活動は野外炊飯でした。何かできる仕事をみつけてテキパキとはりきる姿が多く見られました。カレーもおいしくできました。

1日目終了〓

画像1 画像1
1日目の活動も充実していたようです。2日目も安全に過ごしたいと思います。
「1日目のフィールドアスレチックは、怖かったけど、仲間が助けてくれてできました。」YUU-GO

フィールドアスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2
「疲れたけど、みんなで協力してできて楽しかったです。」レモン!!
午後はフィールドアスレチックでした。みんなで協力して、仲も深まってきました。

宿泊学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に会津自然の家に着きました。これから楽しい3日間にしたいと思います。


健康委員会からの発表です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、健康委員会の皆さんからお掃除の仕方についての発表がありました。雑巾の使い方、ゴミの集め方、しぼり方を実際に全員でやってみました。早速、今日の清掃活動から実践します。

宿泊学習合同学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日から行われる山舟生小と白根小合同の宿泊体験の学習会を本日山舟生小学校のファミリールームで行いました。
 参加学年は5・6年生です。両校の引率者の紹介の後、各班に分かれて一人一人の係を決めたました。次に班のめあてやキャンプファイヤーの出し物のこと等を相談しました。
これから、当日が一生の忘れられないような体験となるよう準備を進めていくことになります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立山舟生小学校
〒960-0703
住所:福島県伊達市梁川町山舟生字高倉61
TEL:024-577-1403
FAX:024-577-1582