最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:37351
山舟生(やまふにゅう)小学校へ、ようこそおいでくださいました。

思い出を語る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本当に,この会のために,一生懸命役割を果たそうとしている方々の姿を拝見して,胸が熱くなりました。私の勤務もあと5日となりましたが,最後まで山舟生小学校のために,務めを果たしたいと思います。

思い出を語る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の正午より,本校体育館で,伊達市長様。教育長様,議会議長様をお迎えして,「思い出を語る会」が開催されました。約250名のご出席のもと,子どもたちの発表,郷土芸能の発表,七不思議のお話,感謝状の贈呈,思い出の発表など,時間が経つのを忘れるぐらいの感動がありました。歴代校長先生,元職員の方々,歴代PTA会長様など,お懐かしい顔ぶれも見えました。校長として,とてもうれしく思いました。
 なお,この会のために,ご尽力いただきました実行委員の皆様に,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。たいへんでしたね。お疲れさまでした。

明日は,思い出を語る会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は,体育館で「思い出を語る会」です。今日も会場作成のため,たくさんの方々がおいでになり,準備していらっしゃいました。本当に頭の下がる思いです。私は,明日,38歳の教え子の結婚式ですが,キャンセルしました。が,一目会って,おめでとうだけは言いたいので,朝,式場に行ってから,学校に駆けつけます。お許しください。

ライトアップ〜竹灯籠の謎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨夜の141の竹灯籠ライトアップは,とてもすごくて,すばらしいものでした。これは,切った竹の中に水を入れて固定し,ろうそくをともし,141を浮かび上がらせていました。今朝,学校に行きましたら,ご自由にお持ち帰りください(三遊会)とありました。今夜は,防犯上,校舎の中に入れさせていただきました。

141年 竹灯籠&ペットボタル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎側の土手と中央の階段が,竹灯籠とLEDのペットボタルでライトアップされています。地域の方々の思いが伝わってきました。すばらしいですよ。また一つ山舟生の思い出ができました。ありがとうございます。

今日の日はさようなら 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の卒業式に花を添えた掲示を紹介します。子どもたちと教職員の名前を,全部書いたものです。保健室の長峯先生が作ってくれました。そのほか,祝電も掲示しました。移動教室でお世話になりました新潟県見附市立上北谷小学校からの祝電もあります。閉校ということでお寄せいただきました。ありがとうございました。

今日の日はさようなら 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の閉校式典終了後,出席された方々が見守る中,記念碑の除幕式を行いました。伊達市長さんにも出席していただきました。

今日の日はさようなら 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん,これまで掲載した写真で,お気づきになりましたか。昨日,そして26日の思い出を語る会の会場(体育館)に飾られた141本のランプシェードです。これは,地域の方々や本校の子どもたちが。伝統ある山舟生和紙に絵を描いて,明かりをともしたものです。たいへんおごそかで幻想的な雰囲気をかもしだしています。

今日の日はさようなら 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日,時間がなくてご紹介できませんでしたが,卒業式終了後,伊達市主催の閉校式典も行われました。子どもたちが,今までの思い出を発表した後,校旗を,市長様へ返納しました。
 なお,昨日の卒業式の様子が,伊達市ホームページのトップページのトピックスに載っています。ぜひ,ご覧ください。

突然の雪でした

画像1 画像1
 先ほど,お昼過ぎですが,突然,吹雪になりました。驚きましたが,現在は晴れています。

 さて,本日,正式に辞令が交付されましたので,下記のとおり,お知らせいたします。
   校長    木村 洋一  郡山市立大成小学校へ
   教頭    太田  徹  矢吹町立善郷小学校へ
   教諭    高橋 良典  伊達市立掛田小学校へ
   教諭    富田  彩  伊達市立梁川小学校へ
   講師    菅野 克利  伊達市立堰本小学校へ
   養護教諭  長峯麻衣子  伊達市立大石小学校へ
 閉校に伴い,全員が異動となります。子どもたちとの別れ,同僚との別れ,とても寂しい気持ちでいっぱいです。残された日々を大切に過ごします。お世話になりました。

 これまでの山舟生小学校の思い出として,今夜と明日の夜,地域の方々が,校舎正面にペットボタルやろうそくをともします。ぜひ,おいでください。私も夕方,歯医者さんに行った後,駆けつけます。 
 

今日の日はさようなら 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下級生も別れの言葉を,しっかり言うことができました。歌も精一杯,歌いました。山舟生小学校最後の卒業証書授与式でした。なお,先日に引き続き,NHKテレビさんが取材にいらっしゃいました。3月29日午後6時10分からの「はま なか あいづ」で放映される予定です。

今日の日はさようなら 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式終了後,仁志田市長様,湯田教育長様はじめたくさんの来賓の方々のご出席のもと,最後の卒業証書授与式を挙行しました。子どもたちのよさを,皆さんにお見せできたのではないかと思っております。歴代校長先生もお二人,おいでになりました。私も胸にぐっとくるものを感じながら,何とか式辞を述べることができました。山舟生和紙の卒業証書も輝いておりました。

今日の日はさようなら 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝は,7人の修了式でした。この1年間,それぞれの学年の勉強をがんばったことをほめました。そして,代表の5年生に修了証書を渡しました。それから,この4月から梁川小学校で勉強することになりますが,たくさんの友達ができること,いろいろな考え方や性格がわかること,ドッジボールやそのほかの運動が楽しくできること,よいことがたくさんあることを話しました。

大好きだよ 山舟生小学校(明日,卒業式・閉校式典です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ時間があると思っていましたが,いよいよ明日は,卒業証書授与式です。5人の卒業生と7名の下級生が心を一つにして式に臨み,自分たちのよさを,皆さんにお見せできればと思います。同じく,閉校式典でもそれぞれに発表する場があります。山舟生小学校での思い出をたくさん語ってくれます。ぜひ,子どもたちを応援してください。よろしくお願いいたします。私も精一杯,務めを果たしたいと思います。

文化祭の準備,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日から26日まで,本校の校舎1階で,山舟生地区文化祭が開催されます。今日もその準備のために,地区の方々が来校されました。各団体の方々の力作や写真などが所狭しと展示されています。どうぞ,おいでください。お待ちしております。

東京スカイツリー到達(マラソン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年の春から校庭を走っていました。合い言葉は,目ざせスカイツリーで,全校生が走った距離の合計が,昨日,東京スカイツリーまでの距離を超えました。12人全員が,力を合わせた結果です。みんなおめでとう!よかったね!

最後の給食でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,最後の給食でした。メニューは,若鶏とささみいそべフライアーモンドあえ,ごはん,かにボールスープ,牛乳でした。私もいっしょに食べました。子どもたちは,いつもどおりにおかわりをし,食欲モリモリでした。私は,ちょっとしんみりしましたが……。

文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月23日から26日まで,本校1階を会場に,山舟生地区の文化祭が行われます。閉校なので校舎見学も兼ねて,開催されます。今日は,その準備に,たくさんの方々がおいでになり,それぞれに仕事を進めていらっしゃいます。校舎の中が,活気にあふれています。20年前ぐらいは,子どもたちがその役を担っていたのですね。

卒業式・閉校式に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ2日後,卒業式と市主催の閉校式典が行われます。閉校式典では,校旗を市長さんに返還するので,その練習を行いました。5人の卒業生にその役目をお願いしました。
 昨日,仕事で学校に来たところ,シンビジウムの仲間の花が咲いていました。確実に,春は,近づいてきています。

多読賞の表彰をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
情報委員会の子どもたちにより、1年間の読書数の一番多かったお友達への表彰がありました。1位のお友達は3年生で69冊で、情報委員会の子どもたちが作ったカレンダーと賞状が贈られました。また、3位までのお友達にも賞状が贈られました。表彰を企画したり、休み時間を使って記念品や賞状、順位表を作ってくれた情報委員の皆さん、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立山舟生小学校
〒960-0703
住所:福島県伊達市梁川町山舟生字高倉61
TEL:024-577-1403
FAX:024-577-1582