最新更新日:2017/03/23
本日:count up3
昨日:2
総数:38878
伊達市立白根小学校のホームページへようこそ。白根小学校児童の学校生活の様子を随時発信しております。どうぞご覧下さい。

平成27年1月22日(木) 1年生の算数

 三角形の色板を使って、教科書に載っている形を作りました。三角形をたくさん使うので、結構頭を使います。できた形を友達同士で確かめ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月21日(水) 5,6年生の英語活動

 What time do yuo get up?のように時間を尋ねる学習をしました。その他にも、寝る時間や学校に来る時間などについても尋ねたり、答えたりすることができるようになりました。子どもたちは覚えるのがとっても早いので、びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月21日(水) 新入生を迎える準備

 2月に来年1年生に入るお友達が白根小学校にやってきます。1,2年生が学校の楽しさを教えるために、学校での様子の絵を描いていました。とっても楽しい様子がよく伝わってきました。完成が楽しみです。
画像1 画像1

平成27年1月21日(水) 3,4年生の英語活動

 動物の名前を英語で覚えました。ライアン先生が英語で動物の名前を言い、ビンゴゲームで遊びました。楽しく動物の名前を覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月20日(火) クラブ活動見学会

 3年生が次年度クラブ活動に参加するにあたり、クラブ活動見学会を実施しました。子どもたちは、人数が少ないので、見学会と言うよりも、参加して一緒に楽しみました。クラブ長からの歓迎の言葉をもらい、鬼ごっこやドッジボールを一緒にやりました。
 最後に、3年生から一言ずつ感想を発表してもらいました。とても楽しかったという感想ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月20日(火) 5,6年生の理科

 5年生は、100mlの水に食塩水を溶かして溶け残った食塩をさらに溶かすためにはどうすれば良いか実験していました。
 6年生は、電熱線の太さによって、発泡スチロールの溶け方に違いがあるかどうかの実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月20日(火) 百人一首

 4年生が百人一首の学習をしました。最初は少ない枚数でやっていたのですが、3年生も混ざりたいと言うことで、本格的な百人一首大会になりました。はじめは、なかなかとれなかったのですが、遊んでいるうちに結構早く札を見つけることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月20日(火) 2年生の国語

 昨日書いたおもちゃの作り方や遊び方にについて書いた物をもとに、実際におもちゃを作りました。おもちゃを実際に作ったり、遊んだりしがら、書いた物を修正していきました。ゴムで物を飛ばすおもちゃや空気で紙コップを動かすおもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月20日(火) 1年生の国語

 教科書の詩を原稿用紙に視写し、音読しました。詩に出てくる言葉についても辞書で積極的に調べていました。1年生の辞書も付箋でいっぱいになっていました。調べるスピードもとても速いです。びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月19日(月) 俳句が完成しました

 3年生が作った俳句が完成しました。絵も入り、風情のある俳句に仕上がりました。
画像1 画像1

平成27年1月19日(月) 5,6年生の算数

 5年生は割合の学習をしています。5年生の学習で一番躓きやすい単元です。比べる量と基にする量がきちんと分かることが重要です。問題を読んで、それぞれがどの数字に当たるのかきちんと把握することが大切です。
 6年生は単位計算尺を方眼用紙を使って作りました。単位の換算が一発で分かるのでとても便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月19日(月) 3年生の国語

 それぞれの冬に対する思いを俳句にしていました。一人一人が俳句を考え、お互いに見せ合いながら、推敲して良い作品に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月19日(月) 1,2年生の国語

 1年生は、音を表す言葉と様子を表す言葉について学習しました。音を表す言葉や様子を表す言葉について、どのような音や様子かを話し合いながらそれぞれの言葉の表す意味について学習していました。
 2年生は、おもちゃの作り方や遊び方についてカードにまとめました。短く、順序よくまとめることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月16日(金) 3,4年生の算数

 3年生は、まとめの問題を一人一人集中して取り組んでいました。4年生は、概数を使った計算の学習に取り組んでいました。生活の中ではおおよその数を使って計算する場面がたくさんあります。スーパーでの買い物なども、おおよその金額を計算しながら買い物をすることが多いですね。まさに生活に密着した学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月16日(金) 5,6年生の理科

 5年生は、100mlの水に食塩は何グラム溶けるか実験していました。3グラムずつとかしていましたが30グラム以上溶けるたのしは、びっくりしました。
 6年生は、手回し充電器で電気を起こして、ラジオを聞いたり、電気をつけたりする実験をしました。
画像1 画像1

平成27年1月16日(金) 1,2年生の図工

 一人一人がそれぞれお店屋さんになって、身の回りの物を使って、おいしい物を作りました。チャーハンやケーキ、お寿司、パンなど本物そっくりにするために工夫して作っていました。作っている物を見せてもらいましたが、どれも本物そっくりでした。
画像1 画像1

平成27年1月16日(金) 雪かき

 今朝は湿った雪がつもっていました。先生方が雪かきをしているとはじめに、三年生の二人が出てきて、雪かきを手伝ってくれました。その後、子どもたちがどんどん外に出てきて、雪かきしてくれました。とっても助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月15日(木) 団子さしNO3

 出来上がった餅をみんなで丸めて団子にし、願いを込めながらミズキの木にさしました。残ったお餅は、お年寄りの方がきなこ餅とあんこ餅にしてくださいました。お年寄りの方々と一緒に会食をしながら交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月15日(木) 団子さしNO2

 団子さしに使う団子を臼と杵でつきました。餅米は、新潟県の見附小学校より送っていただいたお米です。山田コーチも子どもたちも一緒になって餅をつきました。交流館長さんが子どもたち用に軽い杵を準備してくださいました。子どもたちもいい経験になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月15日(木) 団子さしNO1

 交流館の高齢者学級のお年寄りの方々の協力により、団子さしを行いました。下準備としてお年寄りの方々で飾り付けをしていただきました。子どもたちも一緒に食堂の飾り付けを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 第1学期始業式・入学式
伊達市立白根小学校
〒960-0721
住所:福島県伊達市梁川町白根字馬場10
TEL:024-577-0314
FAX:024-577-0425