最新更新日:2017/03/23
本日:count up1
昨日:2
総数:38872
伊達市立白根小学校のホームページへようこそ。白根小学校児童の学校生活の様子を随時発信しております。どうぞご覧下さい。

平成27年1月30日(金) 6年生の社会

 日本国憲法と大日本国憲法の違いや日本国憲法の3つの柱(基本的人権の尊重、国民主権、平和主義)について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月30日(金) 自分の顔をよく見て描こう

 1,2年生の図工の学習で、自分の顔を描きました。鏡を見ながら, 鼻、目、眉毛、口と見たとおりに描きました。1,2年生が描いたと思えないくらい、とっても上手に描けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月30日(金) 5年生の理科

 水の量とホウ酸の量を一定にし、温度の変化による溶け具合について調べました。かき回しながら少しずつ温度を上げていくので、根気がいる実験です。二人ともがんばって実験していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生の社会

 3年生は、伊達市の資料集を使って、4年生は福島県の資料集を使って地域の学習に取り組んでいます。地域の出かけて調べるのは難しいですが、市や県で作った資料集があるので地域について学習するのにはとても便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月29日(木) あんぽ柿いただきました

 2学期に1〜4年生の子どもたちが、近所の佐藤さんの家であんぽ柿作り体験をしました。先日、その時にみんなで皮をむいた柿があんぽ柿になったということで、佐藤さんが持て来てくださいました。
 今日は、全校生で給食の時間に佐藤さんに感謝しながらいただきました。あまくて、とってもおいしかったです。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月29日(木) 5年生の理科

 ものの溶け方の学習をしています。今日はホウ酸を溶かしてみて、食塩の時との違いについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月29日(木) 全校なわとび

 校内なわとび記録会に向けて、2時間目の休み時間に全校生でなわとびの練習をしています。音楽に合わせて5分間跳ぶのですが、今日は2年生と5年生と6年生の女の子ががんばって5分間躓かないで跳ぶことができました。3名のお児童は、みんなから拍手をもいました。この次は、もっとたくさんの児童が跳ぶことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月29日(木) 5,6年生の算数

 5年生は、決まりを見つけて解く問題に挑戦していました。変化する数字を表に入れて、そこから決まりを見つけて答えを導き出す問題です。結構難しいので、二人で相談しながらがんばっていました。でも、分かったときは、とってもうれしそうでした。
 6年生は、算数の教科書もほぼ終わりに近づき、まとめの問題に取り組んでいました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月29日(木) 謎の生き物

 子どもたちは、想像を膨らませて謎の生き物を描いています。謎の生き物なので、色を塗るのにもいろいろ考えて塗っています。
 結構おもしろい謎の生き物が絵の中に生まれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月29日(木) はこの形をつくうたよ

 算数の授業でひごと粘土を使って、はこの形を作りました。はこの形を作りながら、辺の数や頂点の数について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月28日(水) 地域の方と会食

子どもたちのために「あられ」を作ってくださった方と一緒に給食を食べました。給食を食べ終わった後にみんなで「あられ」をごちそうになりました。とってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月28日(水) 退治したい鬼NO2

 低学年でも退治たい鬼を書いていました。低学年では、鬼の面に退治したい心の鬼を書いていました。2月3日の節分集会で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月28日(水) あられ作り

 白根交流館長さんと副館長さんご夫妻が「だんごさし」で飾った団子を使って、あられを作ってくださいました。堅い乾燥した団子をハンマーで壊し、油で揚げました。揚げたてを試食しましたが、さくっとしてとってもおいしかったです。みんなで給食の時に食べたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月28日(水) 版画作り

 5,6年生が版画を制作していました。どのようにしたら下絵のように作ることができるのか友達と相談しながら取り組んでいました。できたときに反対にならないようにするにはどうすればようか、よく考えて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月28日(水) 退治したい鬼は?

2月3日に節分集会を開きます。節分集会に向けて、子どもたちが退治したい心の鬼を書きました。書いたことは、是非、退治できるよう努力してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月28日(水) 書写の学習

 1,2年生の書写の学習の様子です。字の形を整えて丁寧に書いていました。1年生は、今がんばっていることについて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年1月27日(火) 邦楽鑑賞教室

 白根交流館長さんの計らいにより、白根高齢者学級で毎年行っている「新春ふれあいコンサート」に白根小学校の子どもたちも参加させていただきました。「花筏」という箏の演奏では、花びらが池に落ちていく様子が表現され、二つの箏の音色が重なり合ってとっても美しいハーモニーを奏でていました。
 鑑賞教室の中で、箏の演奏体験もさせていただきました。「さくら」を教えていただいたのですが、約10分の先生の指導で子どもたちは弾けるようになり、全員で「さくら」を演奏しました。1年生の男の子は、尺八体験もさせていただきました。
 貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の時間の学習の様子

 道徳の時間で「なみはずれて」という言葉を1,2ねん生が一生懸命調べている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぼくは「のび太くん」でした

 1,2年生の道徳で、藤子不二雄さんのことについて学習しました。藤子不二雄さんは漫画を画くことが遅くて、並外れて不器用だったそうです。そんな藤子不二雄さんが、ドラえもんのようなみんなに愛される素晴らしい漫画を描くことができたのは、人一倍がんばったからだそうです。藤子不二雄先生は、まるで、のび太君のような人だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年1月27日(火) 3,4年生の国語

 3年生は、消防車と救急車などのようにある物を比べて、似ているところや違うところなどを探して説明文に書きました。今日は、それをお互いに読み合って推敲しました。
 4年生は、テレビ番組についてアンケートをとり、報告書を書く下準備をしていました。アンケートについてもどんな物がいいか一人一人考えていました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 第1学期始業式・入学式
伊達市立白根小学校
〒960-0721
住所:福島県伊達市梁川町白根字馬場10
TEL:024-577-0314
FAX:024-577-0425