最新更新日:2024/03/23
本日:count up92
昨日:78
総数:261308
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

開校3日目!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日(月)の開校から3日目を迎えました。
 今朝はあいにくの雨でしたが、子ども達は新たな通学路で元気に登校しています。写真のように、主要な交差点を中心に、伊達警察署、梁川交番、交通安全協会、交通安全母の会、交通教育専門員、見守り隊、育成会、PTA校外指導委員会、PTA役員の方々などにご協力いただき、交通指導・街頭指導を行っていただいています。(本校職員も行っています)
 交通ルールを守り、各育成会で決めた横断歩道を渡り、安全に登校できるよう指導を継続していきますので、ご家庭でも再確認をお願いします。
 下校時には雨はすっかり上がり、気持ちのいい青空が広がっていました。明日も元気に、安全に登校して下さいね。待っています!       (文責:教頭)

新しい家庭科室で調理実習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習で、子どもたちがかねてから楽しみにしていた調理実習(ご飯・味噌汁作り)を行いました。
 鍋でご飯を炊く経験の少ない子どもたちは、戸惑いながらも、火加減に気をつけておいしく炊くことができました。

梁川小学校新校舎開校!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3月2日(月)、「新校舎開校式」を実施することができました。震災のために新校舎への移転が早まり、様々な苦労がありました。昨日はお休みにもかかわらず、PTA役員さんに開校のための準備作業のお手伝いをいただきました。
 さて、開校式ですが、あいにくの天候にもかかわらず、70名以上の来賓、複数の報道機関を迎え、盛大に行われました。校長より開校の喜びと感謝の挨拶。来賓祝辞を、仁志田市長様、安藤市議会議長様、渡邊PTA会長様よりいただきました。
 アリーナに子ども達の校歌が響いたときは、大変感動しました。
 6年の佐竹ことのさんが児童代表として感謝の言葉を述べました。震災の恐怖と旧校舎への思い。間借りして再開した学校生活での喜びと戸惑い。仮設校舎との出会いと別れ。そして、新校舎への期待を、感謝の気持ちと共に立派に伝えました。
 開校式を終えた子ども達は、目新しい校舎に目をきらきら輝かせながら校内を探検していました。
 新校舎での学校生活を、無事にスタートすることができました。関係した全ての方々に感謝いたします。そして、これからもお世話になります!(文責:教頭)

新校舎への引っ越しお手伝いありがとうございます!

3月1日、PTAによる新校舎への引っ越し手伝いを行いました。日曜日の午前中というお忙しい時間にもかかわらず、高学年の学年委員の皆様を中心とした保護者の皆様に参加いただきました。

先生方がこれまで、平日の午後や2月の土日返上で箱詰め、梱包された荷物。これを手分けして荷解き、設置をしました。

また午後からは、明日の開校式に向けアリーナでの式場づくりにもご協力頂きました。ご多用中、長時間のお手伝いありがとうございます。

いよいよ新しい学校での生活が始まります。3月は新しい通学路での街頭指導を連日お願いすることになりますが、子どもたちの安全確保のため、ご協力の程よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう旧校舎、さようなら仮設校舎

 仮設校舎での学習も、あと2日で終了です。今日は、仮設校舎で食べる最後の給食でした。子どもたちにとって、仮設校舎でも本物の「梁川小学校」でした。楽しくて大切な思い出がたくさんできました。今日は感謝の気持ちを込めて、仮設校舎と旧校舎の前で記念撮影をしました。
画像1 画像1

引っ越し開始!

画像1 画像1
 新校舎への引っ越しがついに始まりました。
 第一陣は、2月21日(土)。業者さんによる素早い作業であっという間に仮設校舎の段ボールが消えていきます。(山積みになった段ボールの画像がなくて済みません…)広くなった仮設校舎に、若干の寂しさを感じてしまいました。
 第二陣は、2月22日(日)。この日は旧校舎や体育館からの荷物の運び出しです。こちらもお昼過ぎには終了しました。
 今月中は仮設校舎で学校生活を送るので、まだ若干の荷物があります。そのため、最終的な運び出しは28日(土)になります。そして、3月1日(日)には、PTA役員の方にご協力いただき、新校舎に運び込んだ段ボールの開封作業やアリーナでの開校式会場準備等が予定されています。
 仮設校舎とのお別れ、そして、新校舎との出会いまで、いよいよカウントダウンです!(文責:教頭)

新校舎開校準備真っ最中

画像1 画像1
23日新校舎アリーナの中です。新しく購入したテーブルや椅子を搬入し、組み立て、各部屋に運ぶ準備をしています。(文責 校長)

楽しい読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしていた読み聞かせがありました。「大きなかぶ」「おにとおにぎり」「ふしぎなキャンディー」などのお話に、子どもたちは目を輝かせていました。
 大きなかぶの「うんとこしょ、どっこいしょ」のかけ声は、大きな声で一緒に読んで盛り上がりました。エプロンシアターや大型絵本など見たり聞いたりして、楽しい時間を過ごしました。
 読み聞かせサークルの皆様ありがとうございました。    (文責渡辺)

3年 総合発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(金)に、総合発表会を行いました。
 総合的な学習の時間の「地域の名人にチャレンジ」という単元のまとめとして、1年を通して体験したり、学んだりしてきたことをグループごとに発表しました。
 「押し花」「絵手紙」「マジック」「おり紙」「まゆ玉工芸」のどのグループも、技を教えてもらった名人の紹介や体験した感想などを分かりやすくまとめ、はっきりと発表することができました。また、聞く側も真剣に聞くことができました。(文責:川崎)

2月21日現在の新校舎全景です!

画像1 画像1
正面昇降口の南側の整備が進み、登校を迎え入れる準備ができてきました。北側アリーナからは仮設校舎や旧校舎からの物品が運び込まれています。今週は3月2日開校に向けて、子どもたちの机・椅子等の購入備品が搬入されます。(文責 校長)

2月の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 節分の日、退治したい心の鬼を発表した後、豆まきをしました。「泣き虫鬼」「イライラ鬼」など、ちゃんと退治しました。手作りの鬼の面も作りました。みんな気に入ったようです。
 ワタの種を収穫しました。1本の苗から100個以上の種がとれました。一つ一つの種がワタに包まれていました。数の多さに驚きです!
 6年生は中学佼体験入学に参加しました。部活動も見学でき、広い校舎での学習、生活を楽しみにしているようです。              (文責 渡辺)

 

感謝の気持ちを伝えました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山際サンタさんにお礼の手紙を届けました。楽しいクリスマス会ができました。
山際ホース専門店さんありがとうございました。
 仮設校舎での生活もあと少しです。仮設校舎へ飾り付けをして、ありがとうの気持ちを伝えました。3年間ありがとうございました。

                         (文責 渡辺)

なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日(金)2・3校時 4学年の記録会が行われました。
○持久跳び 4分
○種目跳び 前・後ろあや跳び,前・後ろ交差跳び,前・後ろ二重跳びから2種目選択
○グループごとに長縄跳びを楽しみました。

                          文責 佐藤 宏子

仮設校舎とのお別れ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月16日(月)放送集会の形式で「仮設校舎とのお別れ式」を行いました。
 まず、校長先生より、仮設校舎で生活するようになった経緯や仮設校舎に感謝するお話がありました。
 次に、各学年の代表児童が、仮設校舎との思い出や感謝の言葉を発表しました。その一部を紹介します。
〈1年代表〉仮設校舎との思い出は、たくさんお勉強したことです。みんなでお楽しみ会もしました。教室をきれいに飾りました。
〈2年代表〉中庭には、ジャングルジムと鉄棒がありました。順番に仲良く遊ぶことができました。仮校舎とお別れするのはとてもさみしいけれど、ぼくたちにとっては思い出が詰まった本当の校舎でした。
〈3年代表〉仮設校舎は、たくさんの思い出が詰まった大切な場所になりました。「いつも見守ってくれてありがとう」「今までがんばってくれてありがとう」そして、「お疲れ様」と仮設校舎に言いたいです。
〈4年代表〉この校舎のおかげで集中して勉強したり、合奏したりすることができました。この仮設校舎がなかったら、私たちは今も梁川中学校アリーナの横で勉強していたかもしれません。
〈5年代表〉仮設校舎ができるまでは、中学校でみんなばらばらになって勉強していました。仮設校舎ができて1年生から6年生まで一緒に生活できるようになったときは、とてもうれしかったです。
〈6年代表〉家庭科の調理実習は、中学校の家庭科室を借りて行いました。中学校のアリーナを借りることも多く、中学生はたくさんの我慢をして生活をしてくれていたと思います。仮設校舎で過ごした思い出を胸に、感謝の気持ちを忘れず、新校舎を大切に使っていきたいと思います。
 最後に、放送で流れる伴奏に合わせ、各教室で元気よく校歌を歌いました。
 先日は梁川中学校に感謝する会を行い、今日は仮設校舎とのお別れ式…これまでたくさんの人に、物に、場所にお世話になってきたのですね。感謝の心を忘れることなく、残された仮設校舎での2週間を過ごしていきたいと思います。                              (文責:教頭)

2月13日現在の新校舎全景です!

画像1 画像1
開校に向けて急ピッチで整備が進められています。お日様の光を浴びて明るく輝いています。(文責 校長)

2月6日現在の新校舎全景です!

画像1 画像1
新校舎南側からの全景です。アリーナの北側にプールが建設中です。3月開校に向けての引越の準備や作業が始まっています。(文責 校長)

H26年度第4回企画委員会を開催しました

1月22日、梁川中央交流館(改善センター)にて3学期最初の企画委員会を行いました。
この冬休みは大きな事故もなく、子供たちも元気に過ごしています。PTA会員の皆さんのご協力により、今年度も様々な活動をする事が出来ました。感謝申し上げます。
今学期は新校舎への引越が予定されており、PTAの委員会や学校行事なども例年から大きく変わっています。学校からは、昨年のような大雪などなければ、予定通り引っ越しできるでしょう、と報告がありました。

今回は先日開催された育成会長連絡協議会、街頭指導関係者会議の報告が中心となりました。また学校からは、2月末〜3月頭に予定されている新校舎への引越についての報告があり、引越し業者が運搬を行うため、保護者の手伝いは3月1日の午前中のみとなりそうです。

また教頭先生からは、一斉配信メールの登録お願いのお話もありました。皆さんの携帯に直接届く、とても便利なものです。連絡帳やお電話、このページへのメールなどでお知らせ頂ければ、登録方法を書いた紙をお子さんに渡してくださるそうです。
(保護者以外の登録をさけるため、ここに登録方法を掲載出来ません)

寒い日が続きます。思わぬ事故や感染症に気をつけて元気に過ごしましょう!
(文責:PTA会長)

なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(金)に、なわとび記録会を行いました。
 インフルエンザの流行により、思うように練習できなかった期間もありましたが、子どもたちは、自分で決めためあてに向かって精いっぱいがんばることができました。

第17回梁川小学校改築定例会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(木)に最後の改築定例会が開催されました。新校舎開校に向けて順調に作業が進んでいるという報告がありました。3月開校に向けて安全に作業を続けていただくことを願っています。写真は上から「現場事務所 定例会議の様子」「昇降口南側 作業の様子」「やながわ児童クラブ 北側全景」です。(文責 校長)

なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月30日(金)に、2年生のなわとび記録会を実施しました。寒さに負けず、一生懸命練習してきた子どもたち。自己新記録を達成した子も多く、「3年生ではもっとがんばろう」と思いを新たにした1日でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 6年生を送る会 鼓笛隊移杖式
3/17 卒業式予行5・6年

学校だより

PTA

ほけんだより

伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125