最新更新日:2024/04/26
本日:count up77
昨日:173
総数:265339
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

夢わくわく展 作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日頃の学習活動で制作した作品が伊達市役所に展示されました。
 11月18日には電車に乗り、展示作品の鑑賞に行きました。

                     (文責 渡辺)

見学学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 福島市にある民家園を見学しました。
ボランティアの方に説明していただきながら、昔の家のつくりや当時使っていた道具について学びました。        

                               (文責 渡辺)

梁川小学校 校舎・体育館に感謝する会

 本日、11月19日(水)体育館にて、「梁川小学校校舎・体育館に感謝する会」が行われました。伊達市教育長様、教育委員様、元PTA会長様、元本校校長先生など、たくさんのご来賓にご臨席賜りました。
 教育長様からは感謝することの大切さ、現PTA会長様からは本校OBとしての思いなど、ご挨拶いただきました。
 次に、スライドショーで、本校のこれまでの歩み、震災以降の生活などを振り返りました。
 思い出作文の発表では、各学年の代表児童が、校舎や体育館との思い出を述べました。
 最後に、全児童による校歌が体育館に響き渡りました。
 「梁川小学校の校舎そして体育館、今まで本当にありがとう!」(文責:教頭)
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 見学学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日(金)、民家園とあづま総合運動公園内にあるトリムの森に見学学習に行ってきました。気温が低く、小雨も降るあいにくの天気でしたが、昔の家や道具についてしっかり見学してきました。民家園では、毎月さまざまなイベントが行われているようで、「また行きたい!」と話していた姿も見られました。
 お昼を食べた後は、トリムの森で思いきり体を動かし、友達と楽しい時間を過ごすことができました。(文責:川崎)

親子で楽しんだよ!マジック教室

11月16日(日)、梁川町在住で世界的なマジシャンの熊倉さんを講師にお招きして、学年集会「マジック教室」を行いました。
熊倉さんに華麗なマジックを披露していただきながら、誰でもできる簡単なマジックを教えていただき、みんな楽しく活動できました。
お忙しい中、計画や準備をしてくださった学年委員の皆様、どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「日和」を訪ねて

 11月7日(金)、伊達市ボランティア活動で5年生は「日和」を訪問しました。
 おじいちゃん、おばあちゃん方の歓迎を受ける中、学習発表会で行った「ラインダンス」「集団行動」「仙台雀踊り」を発表しました。
 おじいちゃん、おばあちゃん方に喜んでもらおうと、みんな笑顔で元気に発表してきました。
 

〜子どもたちの声(一部抜粋)〜
「喜んでもらって、ぼくも元気をもらいました。」
「涙を流してくれている人もいたので、嬉しくてこっちまで感動しました。」
「握手したおじいちゃん、おばあちゃんの手が温かかったです。ありがとう、日和のおじいちゃん、あばあちゃん。」


 
画像1 画像1 画像2 画像2

ようこそ、2年生おもちゃワールドへ

 今日のお昼休み時間に,1年生を招待して「2年生おもちゃワールド」を開きました。子どもたちは1年生に喜んでもらえるようにと,工夫しながら色々なおもちゃを作ったり、遊びのルールを考えたりしてきました。今日の本番では、たくさんの1年生に喜んでもらい、どの子も大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年行事 「ピザ作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日(日)霊山の里山学校でピザ作り体験をしました。里山学校の先生に作り方を教わって、米粉に砂糖と塩、イースト菌を混ぜて、自分たちで生地を練りました。
 ウインナーやパプリカ、チーズなどを乗せてトッピングをしてから、焼いてもらいました。
 米粉のもちもちしたピザはおいしかったです。

                            (文責 渡辺)
 

梁川中学校に感謝する会

 昨日、11月5日(水)のお昼休みの時間に「梁川中学校に感謝する会」を梁川中学校のアリーナで実施しました。東日本大震災以降、本校の教育活動の場を確保するために、梁川中学校の施設をお借りしてきました。中学校は、授業や行事などに影響があったはずなのに、いつも仮設で学ぶ本校を考慮してくださいました。そこで、新校舎に移る前に、梁川中学校に感謝の意を表したい考えました。本校の全児童、そして、梁川中も全生徒さんが参加してくださいました。
 本校児童を代表し、6年生が感謝の言葉を堂々と伝えてくれました。
 次に、各学年が準備した感謝のメッセージを手渡しました。各自のお礼の言葉を、模造紙に張ったり、「あ・り・が・と・う・!」の文字の周り書いたりと工夫が感じられました。受け取った中学生もうれしそうな表情を見せてくれました。
 
 中学校代表の生徒さんは「梁川中学校が皆さんの役に立ってよかった。もうしばらく仮設の生活が続くと思いますが、がんばってください」と、エールを送ってくれました。
 最後に、それぞれ校歌を歌って終わりました。
 感謝の気持ちはしっかり伝わったようで、中学校の先生から「すばらしい会でしたね!」とのお言葉をいただきました。さらに、中学生の整然とした整列を見たり、きれいな2部合唱を聞いたりする機会にもなりました。          (文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

栄養教室で学びました!

 10月31日(金)5校時の学級活動で栄養教室を実施しました。梁川学校給食センター栄養教諭(管理栄養士)伊藤美穂子先生をゲストティーチャーにお招きし,人間が生きていくためには,食べ物が大切であることを学びました。
 飽食の時代に育つ子どもたちは,生きることに直接つながる食べ物の重要性について考える機会が少なくなってきていると言われています。そこで,「コロンブスの航海」をもとに,子どもたちが「サンタマリア2」という架空の船で航海するという仮想体験を通して,食の問題を考えるという学習でした。伊藤先生はDVDやスライドを準備したり,グループ活動を取り入れたり,子どもたちの興味・関心を高めながら授業を進めてくださいました。
 今回の学習を通して,「食べる力(自ら望ましい食生活を実践していく力)」を身に付け,いつも健康に過ごすことができるようになってほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな、がんばったね!マラソン大会

 本日、11月6日(木)晴天の下、校内マラソン大会が実施されました。この校庭で、この校舎と体育館をバックに開催されるマラソン大会も、今回が最後となります。開会式は、仮設校舎で放送によって行いました。
 児童たちは、自己ベストを出すなど、それぞれの目標をもって練習に励み、走り方や持久力を身につけてきました。保護者の方々やご家族の皆様の応援に応えようと、力いっぱい最後まで走る姿が見られました。応援に来てくださったたくさんの方々に感謝いたします。
 また、事故なく運営することできたのは、コース誘導・監視にご協力くださったPTA本部役員の皆さんと校外指導委員長さんのおかげです。お忙しい中、本当にありがとうございました。                        (文責:教頭)
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ワークショップ「アニメーションをつくろう」参加のお誘い

現在、ワークショップへの参加者が少ないために4年生以上に枠を広げて参加者を再募集しています。ワークショップは梁川小学校で11月15日(土)午後1時から開催されます。
主催の山形国際ドキュメンタリー映画祭のホームページでも今回のイベントを紹介しています。また、以下のページから昨年のワークショップで作成された作品を見ることができます。
"http://youtu.be/8VOk2dTru34"参考にしてください。(文責 校長)

楽しいね、読み聞かせ

 今日は,ボランティアサークルの皆さんによる読み聞かせの会がありました。子どもたちは,夢中になって楽しいお話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノーゲームデーは読書をしよう!

水曜日はノーゲームデーです。

いつもゲーム機やスマートフォンなどで遊んでいる皆さんも、違う遊びを探してみましょう!!
近くの公園や児童館(福祉会館)で遊んだり、折り紙、工作をしたり、、、
興味のあるスポ少に見学に行ったり、お手伝いにチャレンジしてもいいですね。

また、伊達市の図書館では毎月新しい本が入っていますので、家族みんなで読書を楽しんではいかがでしょうか。
『図書館利用カード』は、小学生でも作ることが出来ます。
梁川中央交流館(改善センター)は平日午後5時まで、伊達市立図書館はいつでも、保険証など住所と生年月日がわかるものを持っていけば良いそうです。

・伊達市立図書館の新刊案内

・としょかんのほんをさがす(こどもよう)

(文責:PTA本部)
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 アニメーションをつくろう 参加者募集中

映画の仕組みを学んだり、写真でアニメーションを作成したりします。映画やアニメーションに興味のある子どもたちは是非申し込んでワークショップに参加してください。11月15日(土)に山形国際ドキュメンタリー映画祭主催、梁川小学校PTA共催により梁川小学校仮設校舎で開催されます。今現在梁川小学校の5年生・6年生に限定して参加者を募集しています。問い合わせや申込みは梁川小学校教頭までお願いします。〔電話 577−1124〕(文責 校長)
画像1 画像1

新校舎現在の様子

画像1 画像1
10月28日現在の校舎建設現場の様子です。外壁塗装のためシートがかけられています。梁川中央交流館からの撮影です。(文責 校長)

仮設校舎に虹が

朝の時間、子どもたちの登校が終わった頃、空を見上げたら虹がかかっていました。これから益々朝夕の冷え込みが厳しくなります。皆さん風邪など召しませんように。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

 本日10月25日(土)、体育館において学習発表会が行われました。
 天候にも恵まれ、子どもたちも持っている力を十分発揮してくれました。1年生から順に発表が進み、学年による成長も感じらたのではないでしょうか?
 6年生の閉会の言葉は、心がこもっており、胸に迫る物がありました。今日が6年生にとっても、この体育館にとっても、最後の学習発表会になってしまったのですね。本校OBの保護者やご家族の方も、同じ思いをもたれたことと思います。
 本日、ご覧にいらした保護者の皆様、これまで練習を励まして下さったご家族の皆様、本当にありがとうございました。そして、すばらしい発表をしてくれた子どもたち、ご苦労様でした。                      (文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2

おいしくできたよ!芋煮会!

 11月19日(日),梁川希望の森において6学年集会が行われました。親子でかまど・薪を使っての豚汁作りに取り組みました。「できるだけ子どもたちの力で活動させたい。」との学年役員の皆様のお考えにより,焚き付け,野菜切りともに子どもたちが中心となって行いました。
 子どもたちは,理科や家庭科で学習したことを生かして,予定時刻より早く薪に火を着け,豚汁を完成させました。煙のくささ,火がはじくこと等を身をもって実感しました。食べてみると,6班それぞれの個性の表れた,どれもおいしい豚汁に仕上がっていました。自分たちで協力して作った豚汁の味は格別で,子どもたちは,たくさんおかわりをしていました。
 親子で総勢105名の参加となり,あたたかく見守りつつ,アドバイスしてくださった保護者の皆様は,とても心強い存在でした。すばらしい青空の下,大きな事故や大きなケガなく,この芋煮会が行えて本当によかったと思います。1学期から企画・準備に取り組み,最後までゴミの処理等をしてくださった学年役員の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会(校内発表会)+サプライズ?

 本日、10月22日(水)学習発表会の校内発表会が行われました。あいにくの雨で体育館までの移動は大変でしたが、児童の演技には影響はなかったようです。どの学年も、真剣な態度で発表し、これまでの練習の成果を発揮することができました。残り2日でさらにレベルを上げてくれることと思います。25日(土)の学習発表会、本番が楽しみですね。
 校内発表会の後、ミュージシャン「ふたり」のミニライブがありました。「ふたり」は、これまでに何度か梁川を訪れているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?震災で校舎が使えなくなり、仮設校舎でがんばっている本校児童を歌で励ますため、計4曲を熱唱して下さいました。最後の「Green boys」は、毎朝放送で耳にしていたこともあり、みんなで歌って会場が一つになりました。
 ミニライブの後、仮設校舎にお寄り下さり、6年生と一緒に給食のカレーを食べてくださいました。久しぶりの給食を喜んで完食した「ふたり」でした。
 すばらしい歌を聴かせていただいたこと。そして何より、校内発表会の後で「人に思いを伝えることの意味やすばらしさ」を学べたことに感謝します。ありがとう「ふたり」のお二人!                          (文責:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 6年生を送る会 鼓笛隊移杖式
3/17 卒業式予行5・6年

学校だより

PTA

ほけんだより

伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125