最新更新日:2024/04/25
本日:count up83
昨日:173
総数:265172
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

H26PTA梁川小唄の「踊り流し」練習を行いました

終業式から早くも1週間が過ぎました。暑い日が続いています。
昨年度に引き続き、梁川小学校PTAでは厚生委員会の事業として8月14日の夏祭りの踊り流しへ参加します。

去る7月19日、参加申し込みをした児童、保護者の皆さんを対象に梁川小唄の練習をしました。今回は、青少年育成推進協議会梁川地区の事業でもある「やながわあそびの城」の活動に参加させていただく形となりました。

伊達市レクリエーション協会のブログにも、当日の「やながわあそびの城」活動が掲載されています。
http://date-rec.jugem.jp/?eid=143

参加した児童の皆さん、ご指導頂いたスタッフの皆さん、また参加頂いた厚生委員の方々、先生方、ありがとうございました。

今回来れなかった方は、8月6日午後1時半より梁川中央交流館(改善センター)にて婦人会さんの練習がありますので、是非ご参加下さい。また踊り流し当日(8月14日)は、午後5時半に玉泉堂さん前に集合となります。

(厚生委員会)
画像1 画像1

水泳記録会梁川大会

 7月22日(火)梁川プールで伊達市児童水泳記録会梁川大会が行われました。
 6年生は大会に向け、会場である梁川プールでの練習を積み重ねてきました。本校のプールが使用できない不便さはありましたが、本番の会場で何度も練習できたことも功を奏し、女子25×4リレーでは6年2組が、男子25×4リレーでは6年1組が1位となるなど、多数が入賞する大活躍が見られました。また、自己ベストを目指して精一杯がんばる友達を、自校、他校関わらず応援し合う姿に感動しました。本水泳大会を通して、また一つ成長できたのではないかと思います。6年生の皆さん、本当によく頑張りましたね。
 6年生の保護者とご家族の皆様、これまでの応援や励まし、そして健康管理などにご協力下さり、誠にありがとうございました。(文責:教頭)

H26教養委員会の映画鑑賞会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ夏休みが始まりました。
皆さん、勉強に運動に精一杯頑張っていることと思います。

PTA教養委員会では、夏休み前の7月12日に映画鑑賞会を行いました。
復興支援事業の一環という事で、山形県映画センターの宮沢さん、森宗さんが梁川中央交流館(改善センター)にお越し下さり、映画を上映して下さいました。震災の年から毎年来て頂いており、今年でなんと4回めとなります。

直前に大雨による一斉休校などもあり開催が心配されましたが、当日は沢山の児童、保護者の皆さんが参加し、皆で驚き、笑い、息を呑み、、、素敵な時間を過ごしました。

映画の後は感想を発表したあと、みんなで宮沢さん、森宗さんに「ありがとうございました!」と挨拶をしました。

教養委員会では、2学期にはケーキ作り教室を行う予定です。毎年大好評で直ぐに定員になってしまうため、今回は2回に分けて行いたいと考えています。是非参加して下さいね!

(教養委員会)

第一学期終業式

 本日、第一学期終業式を行いました。臨時休校が1日あり、71日間となった本学期。無事終了できましたのは、保護者の方々のご理解とご協力があってのことです。心より感謝いたします。
 終業式に先立ち、「かんかんすらすらテスト」の表彰を行いました。各学年の代表児童が校長先生より賞状をいただきました。
 終業式では、校長先生より、夏休みに向け、命を大切にすること。宿題をきちんとやること。「ノーゲームデー」など自分で考えて行動すること。そして、第二学期始業式に全員が元気に参加することなどのお話しがありました。児童代表の3人(2・4・6年生)が、一学期の感想と夏休みの抱負を発表しました。頑張りや成長が感じられる内容でした。また、真剣に式に臨む子どもたちの態度に感心しました。(文責:教頭)
 終業式の後、来週火曜日22日に実施される水泳記録会梁川大会に参加する6年生を励ます会を行いました。5年生の代表が励ましの言葉を述べ、スポーツ委員会がエールを送りました。6年生の代表が「応援してもらい、がんばる気持ちが強くなりました。自己ベストを目指してがんばります!」とお礼の言を述べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梁川小学校改築定例会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日(木)に改築定例会が開催されました。雨や台風の日もありましたが、工事は順調に進んでいるようです。児童クラブやプールについても工事の進捗状況について説明がありました。下の写真、これからつくられる3階部分は6年生の教室になります。(文責 校長)

能の鑑賞

画像1 画像1
 社会科「今に伝わる室町文化」の学習で,「能」の鑑賞をしました。室町時代に生まれた文化には,能と狂言,茶の湯,生け花,和室のつくり,1日3回食事をとる習慣など,現在まで残されているものがたくさんあります。能は,少ない人数で,役者の言葉と動きを中心に,道具などをほとんど使わずに演じられます。
 始めに黒澤先生と2組の児童による謡・仕舞「羽衣」を鑑賞しました。羽衣は,三保の松原を舞台にした能です。一人の男が,松にかかった美しい衣を見つけ,家に持ち帰ろうとします。そこに天女が現れ,「これがなくては天に戻れない。」と嘆きます。男は,「返すけれども,交換条件に天女の舞を見せてほしい。」と言います。すると,天女は,「羽衣がないと舞も舞えない。」と応じます。そのまま帰るのではないかという男の一瞬の危惧を,「いや疑ひは人間にあり。天に偽りなきものを。(失礼ね。天には嘘ってないのよ。騙すのはいつだって人間のほうなんだから!)」とさとす天女の言葉が,ひたすら清らかな世界を求める本曲の主題です。
 黒澤先生からは,「どんな天女が,どんな舞を舞って天に帰るのかは,見る側の想像力に委ねられる。」,「『初心忘るべからず』という言葉は,能を大成させた世阿弥のものです。」などの話がありました。
 児童たちは,「歌が上手だった。」,「外国人に日本の文化として能について紹介できる。」などの感想を持ちました。
 児童たちにとって,初めて能に触れることができた,学ぶことの多い学習となりました。

図画工作の学習です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「絵手紙」です。理科で観察した生き物を描きました。
 図画工作科「これも顔に見えるよ」の学習です。身の周りにはたくさんの「顔」がありました。他にもたくさん見つけました。校舎の近くにありますよ。
                              (文責 渡辺)

特技「折り紙」

画像1 画像1 画像2 画像2
 小さく切った折り紙でつるを折りました。定規を置いて大きさをはかっています。
赤と青のロブスターです。ハサミもあります。よく見て下さい。
                            (文責 渡辺)

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日に、PTA学年委員会主催の3年生の学年集会が
行われました。
小学校の体育館で、ドッジビーを行いました。
いろいろなゲームを取り入れながら、子どもも大人も
楽しく活動することができました。
学年委員の皆様の準備、保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
      (文責 小野)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式

学校だより

PTA

ほけんだより

伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125