最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:173
総数:265092
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

伊達市陸上記録会の表彰式

 先日,伊達市陸上記録会の表彰式を行いました。4×100mリレー,100m,走り幅跳びで3位までに入賞した児童へ賞状とメダルを授与していただきました。
 それ以外に入賞した児童も多かったので,ステージ前に整列し代表者が賞状をいただきました。入賞者の多さに全校生も驚いていました。6年生は,全校生に応援していただいたおかげで,当日はいつも以上の力を発揮することができました。
 5年生も来年自分達も頑張ろうという意欲が高まったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会へ向けて

4年生の校内学習発表会の様子です。役になりきり演じ、いろいろな学年の児童や先生方から、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。本番に向けて今日も練習しました。よりよい発表にするために本当にがんばっています。どうぞお楽しみに!全員元気に参加できればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会

 もうすぐ学習発表会ですね。それに先がけて、校内学習発表会が行われました。3年生は、マスゲームを行いました。全員で音楽に合わせて、一人一人がカードの色を変えて模様を作るというものです。
 子どもたちは、「One Team」を合い言葉に、一人一人ががんばってみんなで一つのものを作りあげようと一生懸命取り組んでいます。
 一人一人の成長も見られ、私たちも本番をとても楽しみにしています。
 本番は、運動着の半袖半ズボンで臨む予定です。本番まであと2日。風邪などひかぬよう体調管理をよろしくお願いします。
 本番をぜひお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会で踊るダンスの練習

 学習発表会の発表の最後に踊るダンスの練習をしています。子ども達の飲み込みの早さに感心しました。残念ながら、私(冨田)はついていけませんでした。
画像1 画像1

小学校最後のマラソン大会

 10月28日(月)に小学校生活最後のマラソン大会を実施しました。
 これまで朝の時間,業間の時間,体育の時間などで一生懸命練習してきました。当日は今まで練習してきた全てを出し切り,自己新記録を出そうという目標に向かって,全力で走りきることができました。また,保護者やご家族の方々の応援のおかげで,子ども達はいつも以上に頑張ることができました。
 最後まであきらめずに完走した小学校最後のマラソン大会は,子ども達にとって思い出に残る最高の大会になったと思います。
 保護者,ご家族の方々,お忙しい中,子ども達のために温かい声援を送っていただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ICT機器を活用した体育科の授業

 10月24日(木)に6学年の学年体育で,「跳び箱運動」の授業を行いました。
 タブレットなどのICT機器を活用することにより,客観的に自分の動きを確認したり,友達と比較したりして台上前転のポイントを学ぶことができるようにすることをねらいとしました。
 授業では,グループごとに分かれて子ども達がお互いに動画を撮影し,その後タブレットでお互いのよいところや注意するポイントを確認したり話し合ったりしました。その後の練習に生かされていました。
 子ども達からは,「タブレットを見ることにより,自分や友達の動きがよく分かり,前よりも上手に回ることができた」という声が多く聞かれました。
 タブレットを今後もいろいろな学習や活動で効果的に活用していきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梁川地域青少年育成推進大会〜少年の主張・ひろせ梁川太鼓の発表〜

 先日梁川小学校の講堂で,梁川地域青少年育成推進大会が行われました。
 梁川小学校,中学校,高等学校のそれぞれの代表者が『家族』をテーマに青年の主張を発表しました。梁川小学校では6年生の代表者2名が発表しました。
 自分を支えてくれているのは家族であり,家族へ感謝の気持ちを伝えたいということがよく分かるとてもすばらしい内容の発表でした。
 その後,伝承活動発表として「ひろせ梁川太鼓」が披露されました。子ども達だけではなく,親子で活動しているのがすごいと感じました。とても心温まる,格好良くてすばらしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生と4年生鼓笛の顔合わせ!!

マラソン大会は、あたたかい応援をありがとうございました。
今日は、鼓笛の顔合わせをしました。希望のパートになるために、去年のオーディションまでにどんな練習をしたのか、5年生のパートリーダーのみなさんに教えていただきました。4年生は、真剣に5年生の話を聞いていました。学習発表会と並行しての練習です。がんばれ!4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会津の歴史にふれた〜会津フィールドワーク〜

 それぞれの活動を終えた子ども達は最後に鶴ヶ城に集合しました。少し早めに移動して,天守閣を見学したり,茶室でお茶を体験したりした子ども達もいました。
 最後に鶴ヶ城をバックに学級ごとに記念写真を撮影しました。
 会津の歴史に多くふれることができ,とても貴重で思い出深いすばらしい1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会津の歴史にふれた〜会津フィールドワーク〜パート2

 体験活動は,自分達がやりたいことを選んで行いました。係の方の話をよく聞いて好きな絵を描いたり,色を付けたり工夫している子ども達が多かったです。
 その後お昼を食べに行ったり,見学したい場所へ出かけたりしました。言われたとおりではなく,自分達で歩いたり,バスに乗ったり,何をするのも勉強でした。とてもよい経験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会津の歴史にふれた〜会津フィールドワーク〜

 10月4日(金)会津へフィールドワークに行ってきました。天気が心配されましたが,活動中は傘を差したりカッパを着たりすることもなく,無事に1日を過ごすことができました。
 初めにそれぞれの場所で体験活動を行いました。子ども達は,グループごとに楽しく上手に絵付けなどの活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっと道徳5号UPしました〜梁川に心をよせて〜全校マラソンの様子

ちょっと道徳5号をUPしました。配布文書一覧からご覧ください。
今回の内容は、「梁川に心を寄せる児童とともに」と「全校業間マラソン」についてです。
画像1 画像1

もうすぐマラソン大会とハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月26日(土)は、マラソン大会の予定です。それに向けて、業間の時間に全校生でジョギングをしています。ハロウィンも近いということで、仮装して楽しく走る友達もいました。当日、良い天気で行えることを願っています。

木工クラフト

 森の案内人3名の方においでいただき、かわいらしい木の作品を作りました。無事に孵れるように「カエル」と幸せを呼ぶ「ふくろう」のキーホルダーを作りました。子どもたちは、お話をよく聞いて、上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんでもたべよう!

 1年生の学活では,栄養教諭の佐藤香代子先生から,食べ物の働きについて教えていただきました。
 エネルギーになる黄色グループ,体をつくる赤グループ,体の調子を整える緑グループの食べ物を,バランスよく食べることが大切だそうです。
 「サラダでげんき」のりっちゃんサラダには,それぞれのグループの食べ物が入っていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話バザール開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は校内読書週間ということで、しおり作りやおすすめの本の紹介など、さまざまな企画を、図書委員会の児童を中心に行いました。10月17日と18日にはお話バザールが開かれました。お話バザールとは、担当教諭が昼休みに校内のどこかで読み聞かせを行うものです。誰がどんな本を読むのかは、行ってからのお楽しみです。めくるたびに、次はどんな場面なのかなと興味津々で聞いていました。

秋晴れの「コミュタン福島」見学

 「コミュタン福島」は、原子力災害を経験した福島県の状況や放射線について、体験型の展示や全球型のドームシアター、実験講座などで学べる施設です。
 子ども達は、展示物を見学したり、身近な放射線を実際に測定したり、放射線について更に理解を深めることができたのではないかと思います。
 「知ることから始めよう」のタイトルが掲げられているコーナーがありました。5年生も新たに「知ること」がたくさんあったと思います。資料をいただきましたので、家庭でも話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科 水の体積は小さくなるか

空気の次は水。水の体積は変わるのでしょうか?授業中は真面目に実験していた子どもたち。遊びの天才。昼休みは、水遊び、水鉄砲と大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は秋晴れでさわやかな天候のもと、2年生が5月に植えたサツマイモの収穫を行いました。ゲストティーチャーの中村様に教えていただきながら、ほっていきました。自分の顔よりも大きなサツマイモを収穫した児童もいました。「さいしょはぜんぜんとれなかったけど、それをつづけていたら、だんだん大きいいもがとれるようになりました。とても楽しかったです。」という感想もありました。いきいきとしたいい顔をしていました。貴重な体験をさせてくださった中村様、本当にありがとうございました。

4年 今日のお弁当は!

今日は風も穏やかで晴天。楽しみしていたお弁当を屋上で食べる児童が多くいました。とてもおいしそうに、うれしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125