最新更新日:2024/05/31
本日:count up79
昨日:167
総数:270460
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

おもちゃフェスティバル1−3

2−3の2年生も、とても優しく分かりやすく説明をしてくれました。ヨットカーのコースは大きな段ボールをつなぎ合わせた長いコースで、2年生に助けてもらいながらゴールすると子どもたちも大満足でした。とことこぐるまは、びっくりするほど長く走り続け、みんな驚いていました。「ころころころん」は、トイレットペーパーの芯を使ったもので、とてもよく転がりました。楽しいおもちゃがいっぱいで、大満足の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバル1−2

2−2のおもちゃフェスティバルも大賑わいです。「ろけっとぽん」、「ぴょんコップ」、「ヨットカー」、「パッチンジャンプ」、「とことこぐるま」と5つの遊びを楽しませてもらいました。「楽しいから、もう1回やりたい!」と、時間いっぱい次々にお店を回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃフェスティバル 1−1

2年生が「おもちゃフェスティバル」を開いてくれました。2−1に招待され、楽しく遊んでくることができ、大満足でした。さすが2年生!優しくやり方を教えてくれました。
おもちゃで遊んだ後には、手作りの折り紙で作ったお土産ももらい大喜びでした。
かっこいい2年生みたいになりたいな。と思う子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習「霊山子どもの村」

1年生は、大きなバスに乗り、霊山こどもの村に行ってきました。秋探しで、落ち葉拾いをしました。拾った落ち葉を使って「ペタペタ虫」作りをしました。雨が降り、外での活動は、少しだけとなりましたが、おいしいお弁当やおやつも食べ、大満足の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 クラス発表(1年生、3年生、5年生)
4/6 令和5年度 入学式
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125