最新更新日:2024/04/26
本日:count up40
昨日:173
総数:265302
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

鼓笛移杖式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(金)の6年生を送る会で鼓笛移杖式が行われました。12月から本格的に練習を開始し,3学期からは休み時間も毎日,練習を続けてきました。5年生から演奏の仕方を教えてもらう中で,めきめき上達し自分達だけでも練習できるようになりました。伝統ある梁川小学校の鼓笛を5年生から引き継ぎ,移杖式では立派に演奏することができました。がんばった子ども達に拍手を送りたいと思います。(文責:熊坂)

1/2成人式をしました

 2月26日(金)の5校時に授業参観が行われました。4年生は,20才のちょうど半分の10才を迎えたので,「1/2成人式」ということで,保護者の皆さんに10年間育てていただいたことへの感謝の気持ちを込めて,リコーダー奏や群読,鼓笛の演奏を発表することができました。さらに,感謝の手紙を手渡し,日頃はなかなか口にできない感謝の気持ちを伝えることもできました。20才を迎えた子ども達が,この式をなつかしく思い出してくれることを願っています。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

なわとび記録会

 2月2日(火)の3〜4校時に,4年生のなわとび記録会が行われました。持久跳びでは,4分を目標にがんばりました。種目跳びでは,前あや跳び,後ろあや跳び,前交差跳び,後ろ交差跳び,前二重跳び,後ろ二重跳びの中から一人2種目を選んで,取り組みました。今までの練習の成果が表れ,自分で決めた目標が達成できた子どもが多かったです。中には,自己ベストを出した子どももいて,全員で大きな拍手を送りました。今後もなわとび練習に取り組み,跳べる回数を増やしたり,できる技を増やしたりしてほしいと思います。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

こむこむ館で学習してきました

 13日(金)に阿武隈急行を利用し、福島市のこむこむ館へ行き、学習してきました。理科の学習でプラネタリウムを見たり、液体窒素を使ってバラやバナナを凍らせる実験をしたりして楽しく学習することができました。月や星の動きの理解を深めたり、実験に興味を持って取り組んだりしたことは、貴重な経験となりました。また、常設展示室で遊んだり、お弁当を仲良く食べたりして、有意義に1日を過ごしました。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

イサドラ・ダンカン・ダンス

 10日(火)の3〜4校時にイサドラ・ダンカン・ダンスの公演とワークショップが行われました。千葉県から佐藤道代さんと吉岡優子さんにおいでいただき、佐藤さんのダンスと吉岡さんのピアノによる公演の後、「花は咲く」の曲に合わせて、人と天使役に分かれて、のびのびと踊ることができました。布を使って回ったり、走ったりする場面もあり、とても楽しく表現していました。初めての体験でしたが、興味を持って取り組むことができ、踊ることの楽しさに気づくことができて、よかったと思います。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

工房ひろせのみなさんとの交流

 11月2日(月)にボランティア活動が行われました。4年生は、工房ひろせのみなさんと福祉会館で交流をしました。みなさんの前で、リコーダー奏で「カントリーロード」、合奏で「晴れた日に」、二部合奏で「もみじ」の発表をしました。工房ひろせのみなさんは、手拍子を打ったり、体をゆらしたりしながら、楽しんで聴いてくださいました。「アンコール!」という声もかかり、「つばさをください」や「校歌」を一緒に歌うことができました。みなさんに喜んでいただき、とてもよい活動となりました。活動後は、「また交流したい。」「音楽が好きな方達ばかりでよかった。」「明るくて元気な方達だった。」という声がたくさん聞かれました。工房ひろせのみなさんとまた交流の機会を持ちたいと思いました。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しかった学年集会

 10月31日(土)に4年生の学年集会が行われました。手作りのおもちゃ作りを行い、講師として梅津義昭さんにおいでいただきました。親子でバランスとんぼ、竹とんぼ、やじろべえを楽しみながら作ることができました。作った後に、梅津さんに手品を見せていただきました。子ども達は、種を明かそうと興味津々で見ることができました。最後に作ったおもちゃや梅津さんに持ってきていただいたおもちゃで、楽しく遊びました。午前中の短い時間でしたが、親子が触れ合う、有意義な活動となりました。
(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

見学学習に行ってきました

 10月2日(金)に「すりかみ浄水場」と「伊達地方衛生処理組合(清掃センター)」に見学に行ってきました。風が強く見学するのに苦労する場面がありましたが、メモをしっかりとり、見学することができました。どちらの見学先でも、自分達の生活をよりよくするために、たくさんの人々が関わっていることに気づくことができました。水道水を大切に使うことやゴミを減らすこと、資源を再利用することについて、さらに理解を深めることができました。昼食時には、なかよくお弁当やおやつを食べ、楽しく過ごすことができました。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

すばらしい発表ができた音楽祭

 9月17日(木)に伊達地区音楽祭が行われました。
 4年生は、梁川小学校の代表として、立派に発表することができました。すみきった歌声、息のあった演奏が会場中に響き渡り、聴いている人に感動を届けることができました。
 1学期から練習を続け、よりすばらしい演奏にしようとがんばった子ども達に、拍手を送りたいと思います。音楽祭を通して成長した子ども達のこれからのがんばりが、楽しみです。
 当日は、たくさんの保護者の皆様においでいただきました。ありがとうございました。(文責:熊坂)
画像1 画像1

がんばった校内水泳記録会

 9月3日(木)の5校時に4年生の校内水泳記録会が行われました。2学期に入り、寒い日が続きなかなかプールに入ることができなかったのですが、一人一人が目標を決めてがんばって泳ぐことができました。練習の成果を発揮し、自分の記録を伸ばした子どもが多かったようです。このがんばりを来年の水泳学習に生かしたいと思います。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

歯みがき指導と読み聞かせがありました

 7月13日(月)の2校時に歯みがき指導が行われました。養護教諭の岡崎教諭が詳しく指導しました。DVDを見た後に正しい歯みがきの仕方を一人一人練習しました。この学習を通して、歯みがきの大切さに気づくとともに、正しくていねいに磨こうとする気持ちを持つことができました。合い言葉は、「歯みがきの後は、つるつるぴかぴかに」で、毎日の歯みがきを続けていきたいと思います。
 7月14日の朝の時間には、今年度初めてのボランティアの方による「読み聞かせ」が行われました。とても集中して、楽しく聞くことができました。あと2回予定されていますが、どの子どももとても楽しみにしているようです。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔話の語りを聞いたよ

 7月1日(火)の2校時に梁川ざっとむかしの会会長の横山幸子さんにおいでいただき、「昔話の語り」を聞きました。表情が豊かで声の抑揚のつけ方もすばらしく、どの子どもも聞き入っていました。「かいちゃ太郎」「ほととぎす兄弟」「はちとくも」の話は、ユーモアの中にも教訓が込められていて、興味深く聞くことができました。横山さんから、「今日、話を聞いてくれた子どもの中から昔話の語りを引き継ぐ後継者が出てきてほしい。」というお話がありましたが、「語りをやってみたい。」という声がたくさん聞かれ、頼もしく感じられました。2学期には、「語り」に挑戦してみたいと思います。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しかったドッジービー

 6月24日(火)の4校時にボランティアの長峰さん他2名の方においでいただき、楽しくドッジビーをしました。去年も教えていただいたのですが、投げ方や取り方が上手になっていました。ドッジービーを使ったゲームや的当てなどをしてたくさん体を動かすことができました。これからも、休み時間などにドッジービーをして楽しみたいと思います。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳学習・学習発表会の練習をがんばっています

 6月8日から4年生の水泳学習が始まりました。すでに3回入り、子ども達は自分の目標に向かって練習しています。新しいプールでの学習を毎回、楽しみにしているようです。水が少し冷たく感じる季節ですが、とてもよくがんばって学習していますので、これからも励ましていきたいと思います。
 また、学習発表会の練習にも集中して取り組んでいます。音楽の発表で、「カントリーロード」「晴れた日に」の2曲を歌ったり、演奏したりします。心を一つに、息のあった演奏を目指していますので、学習発表会当日を楽しみにしていてください。(文責:熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

警察署見学に行った。

画像1 画像1
 5月8日(金)に4年生は警察署見学に行きました。警察の方々がいろいろな仕事をしていることを教えていただきました。パトカーを見せていただきサイレンやマイク等がついていてすごいと子ども達は驚いていました。警察の方が着ている防護用の服も着させていただき「えー重い!」と思わず声を漏らしていました。警察の方の仕事をくわしく知り自分達の安全を守ってれていることに気づくことができました。

春の遠足に行ってきました

 5月8日(金)に4年生の遠足がありました。保原総合公園では、遊具で思い切り体を動かした後、お家の方が準備してくださった、愛情たっぷりの弁当を食べました。その後、伊達警察署の見学をし、署内の様子を見学したり、パトカーに乗る体験をしたりし、警察署の仕事について詳しく知ることができました。往復には阿武隈急行の電車を利用し、公共交通機関の乗り方についても学習するよい機会となりました。天気にも恵まれ、充実した1日を過ごすことができました。(文責 熊坂)
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しかった消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月20日(月)に消防署見学に行きました。伊達地方消防組合中央消防署北分署です。署員の方のお話を聞いた後、電話や無線がある部屋を見学し、その後消防車や救急車、実際に署員の方が消火する時に着る服やヘルメットを身に付けさせて頂きました。煙体験もさせて頂きました。消防車や救急車を見た感想ではホースが長いことやいろいろな設備が整っていることに驚いていました。消火時に着る服を身につけた感想は「重い!」ということが多かったです。煙体験では「うわー見えない!」と声がこぼれていました。子ども達は大喜びでした。署員の方々には感謝するばかりです。ありがとうございました。この学習や体験を通して事故や火事を予防する気持ちを育てたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125