最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:83
総数:265356
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

調理実習(6の2編)その2

 卵料理は、各グループが工夫を凝らした料理となりました。
 
 友だちと協力しながら作った料理は、ひと味違った美味しさを感じたのではないでしょうか。
 また、作るばかりではなく、あと片付けもスムーズに進めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6の2編)その1

 本日は2組が調理実習を行いました。
 各グループに分かれて野菜炒めと卵料理を作りました。
 まずは、それぞれ協力しながら大きさや切り方を確認して、野菜を切りました。
 指先を丸めて切ることで、けがの防止に努めていました。
 次に炒める作業に入りましたが、ここでも炒める順番を確認して進めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習、大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日は1組が調理実習を行いました。
 男子チームと女子チームに分かれて調理を行いました。
 女子は、食材に応じた切り方をしたり、スクランブルエッグでは見た目を大事にしたりと、細かなところにも気を遣いながら調理しました。
 男子は、「THE 俺の料理」といえる包丁さばき!
 ダイナミックなフライパンの動かし方で短時間で作り上げることができました。
 みんな片付けまで協力して行うことができ、最高の調理実習となりました。
 明日17日は2組の登場です!

初の調理実習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が調理実習を行いました。
 昨年度は行うことができなかったので、小学校で初めての調理実習です。
 班ごとに野菜炒めを、個人でスクランブルエッグを作りました。
 「キャベツはどうやって切ればいいかな。」「このぐらいの大きさでいいかな。」など、こわごわドキドキしながら調理していました。
 試食では「もっと炒めればよかったぁ。」「おいしい!」などの声が聞こえ、自分たちで作った料理に満足している様子がみられました。
 みんなで協力して活動できた調理実習でした。

2年ぶりの水泳学習(6年)

 本日の5校時に2年ぶりの水泳学習を行いました。
 本当に久しぶりの学習でしたが、子どもたちは青空の下、腕や脚の動かし方を確かめながら、一生懸命に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室(6年)

 3校時に交通教室を実施しました。
 はじめに、普段の自転車の乗り方について振り返りました。また、校区内の危険な場所についても確認をしました。
 次に、動画を見ながら死角になりやすい場所やスピードを出しすぎるとどうなるかなども確認することができました。
 最後に交通ルールに関するクイズを通して、交通ルールを守る重要性について気づくことができました。
 
 ついついやってしまう危険な行為として自転車の並進が挙げられます。事故が起こらないように日頃から声をかけていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールサイドをきれいにしました!

 本日の5校時は、6年生でプールサイドの黒ずみを落とす作業を行いました。
 子どもたちは、グループごとに役割を分担し、協力ながら真剣に取り組み、きれいに黒ずみを落とすことができました。
 6月2日(火)にはプール開きが行われます。実際に入水するのはまだ先ですが、2年ぶりの水泳学習が今から楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税金について考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会科の学習と関連させて、租税教室を行いました。福島法人会の方々がいらして、税金の使い道や1年間で国として使われている金額などについてくわしく教えてくださいました。1億円と同じ大きさ、重さのレプリカも持たせていただきました。子どもたちの感想を紹介します。「今まで税金はあまり必要ではないと思っていたけれど、税金がないと治療にものすごくお金がかかったり、道路が使えなかったりするので、税金はとても大切だと思いました。(H.M)」福島法人会の皆様、ありがとうございました。

日曜、何してる?

What do you always do on Sunday?

外国語の学習にも積極的に取り組んでいる6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

競技も係の仕事も頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツフェスティバルの本番の1週間前から、6年生は係の準備も進めてきました。
 審判、放送、記録、賞品、児童、準備、応援の7つの係に分かれて、仕事の内容や分担を話し合いました。
 当日は各係に分かれて、自分たちで考えて工夫しながら仕事を進めることができました。
 5・6年生の競技の時間には、自分の競技が終わるとすぐに係の担当の場所に移動し、仕事をやり遂げてくれました。

6年生だけの清掃班顔合わせ

 本日の5校時は、6年生だけの清掃班顔合わせを行いました。
 まず、班長が任命されました。次に班長を中心に、清掃のめあてや各清掃場所の役割を決めました。人任せにせず、自分たちが進んで行動しようという意欲が見られ、みんなが進んで話し合いに参加していました。
 また、清掃の仕方を共有しようと環境委員会に所属する児童が手本を見せてくれました。子どもたちの顔には、最高学年としての自覚とやる気が満ち溢れていました。
 全体の顔合わせは5月11日(火)に行われる予定ですが、その際の活躍が今から楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会津へGO!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の学年総合で、6月下旬に予定されている会津フィールドワークについてのオリエンテーションを行いました。
 同じ福島県の有名な観光地でも、知らないことも多く、これから詳しく調べていこうという意欲が高まりました。
 これから会津の歴史や伝統工芸、自然や名所、ゆかりの人物などについて調べていきます。

自分で考え、判断し、行動できる6年生をめざして!

 本日の1校時に、6学年開きを行いました。
 今年の6年生のスローガンは「自分で考え、判断し、行動しよう」です。この言葉の重みを知るとともに最高学年としての言動についても考え、より大切なことは何度も繰り返し、みんなで共有しました。
 その後は、アリーナの片付けを行いました。6年生らしく機敏な動きで、短時間で片付けを済ませることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125