最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:60
総数:265419
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

さんさん3年 お弁当うれしいな!

 今日は、お弁当の日。
 朝から楽しみしていた子どもたち。
 今日も、ふたを開けた瞬間、笑みがこぼれました。
 お忙しい中、ご準備いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 外国語活動

 10月から、ALTのジャスティン先生と学習をしています。最初は、先生の出身地のお話を教えていただきました。
 3年生は、自分の名前や好きなことについて、学習した英語を使って、自己紹介をしました。
 また、何枚かの絵カードのうち、隠したカードが何かを当てるゲームをしたり、ジャスティン先生に質問をしたりもしました。
 積極的に英語を使って話そうとするコミュニケーション力が高まっていると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 はがき届きましたか?

「シルバーメール」は届きましたか?
ポストに投函した子どもたち。
保護者の皆様には、宛名書きにご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 お弁当感謝!

おいしいお弁当ありがとうございました。
とってもうれしそうにしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

さんさん3年 シルバーメール

 9月20日の敬老の日に向けて、3年生の子どもたちが、おじいちゃんおばあちゃんに交通安全を呼びかける「シルバーメール」を書きました。
 子どもたちには、はがきを投函する経験もさせたいと思っています。
 近日中に投函しますので、届きましたら子どもたちに「届いたよ。」とお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年  虫を見つけよう

画像1 画像1
 理科の学習で、学校の周りにいる昆虫をさがしました。
 たくさんの種類がいて、名前が覚えきれませんでした。
 今まで、虫にさわれなかった人も、虫にさわることがえきるようになってきました。
 何事も経験が大切ですね!
 これからも、様々な経験をさせたいと思います。
画像2 画像2

さんさん3年 理科 「実ができたよ」

 ひまわり、オクラ、ピーマンの最近の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 理科「実ができたよ」

 たねから育ててきた野菜や花が、9月になり、様子が変わってきました。
 理科の時間に、ホウセンカの実を観察して記録しました。
 ちょっと触っただけで、はじけてしまう実もあり、子どもたちも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん

 1枚目の写真は、2校時目の毛筆の学習の様子です。
 久しぶりでした。
 夏休み中にきれいに手入れをした筆とすずりで書きやすそうです。

 2枚目の写真は、昼休みに校庭で「かげおくり」をしている様子です。
 「晴れてるからチャンスだ!」
 国語科「ちいちゃんのかげおくり」の物語を再現しています。
 青空に影の形が浮かんだ瞬間
 「見えた!」と歓声をあげていました。

 3枚目の写真は、理科自由研究の各学年の作品を見ているところです。
 力作揃いで見応えがあります。

 3年生たち、さんさんと明るく生活しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Zoomでジャンケン

 オンライン会議システムZoomを使って、ジャンケン大会をしました。
 3年生は、だれが優勝したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年  1学期が終わりました。

 クラス替えがあって,ドキドキした4月から3ヶ月半。
 保護者のみなさまのご協力で,3年生みんなが元気に1学期を終えることができました。ありがとうございました。
 暑さが続きますので,体調に気を付けて,楽しい夏休みにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年   育ちました。

 3年生が理科で育ててきた,ヒマワリ・ホウセンカ・オクラ・ピーマンが大きくなりました。
 ヒマワリは黄色い花を咲かせ,ホウセンカはつぼみが出てきました。
 オクラとピーマンは,小さな実をつけています。
 子どもたちが朝の水やりをがんばったので,立派になっています。
 まだまだ大きくなるので,これからも楽しみです。
 夏休みが終わる頃には,どうなっているでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さんさん3年  図工の時間 カラフルねん土

 紙粘土に絵の具を少し混ぜて,カラフルな紙粘土を作りました。
 できたカラフルねんど土を空きビンや缶につけると……自分の好きな小物入れに変身しました。
 3年1組では,特別に校長先生に授業を行っていただきました。貴重な体験です。みんな素敵な作品に仕上がり,作品をお互いに鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 こんなに大きくなりました

 理科の学習で、種をまいた植物。
 毎日毎日、子どもたちとともに大きくなりました。
「ひまわりに、身長ぬかされちゃったあ!」
「うわあ、わたしの顔より葉っぱが大きい!」
「ホウセンカの茎が、太い!」
 3年生のみんなもだいぶたくましくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 雨の日の昼休みは・・・

今日の午後は、雨模様でした。
3年生のみんなは、工夫して過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年  防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月18日(金)防犯教室が行われました。校内に不審者が侵入した想定で,犯人に見えないように机の脇に隠れて,鍵をかけました。
 不審者対応の動画の視聴も行い,登下校時や公園で遊んでいるときの注意などを学習しました。犯罪が起こらないことを願うとともに,万が一に備えていきたいと思います。

さんさん3年 水泳学習 事前指導

 今日は、水泳学習の事前指導をしました。
 プールに入る前に気をつけること、入ってからのきまり、出た後の着替えなどについて、学年全体で確かめました。
 最後は、実際にプールサイドに行って、シミュレーションをしました。
 2年ぶりの水泳学習に、わくわくの子どもたちですが、安全に行い、楽しい学習にしていきたいと思います。
 条件がそろえば、金曜日の体育の時間に入るようになりますので、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 今日の給食は、なんですか?

 「今日の給食はなんですか?」
 「ナンです!」
 「ナンって、なんですか?」
 「袋に説明が書いてありますよ。」
 「へえ、インドのパンなんだ!」
 顔よりも長いナンを喜んでほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 算数 長さパート2

 巻き尺を使って、長いものをはかったら・・・
 「ええっ!同じ所をはかったのに、どうして15cmも差があるの!」
 「0をそろえていなかったんじゃない?」
 「まっすぐになってなかったんだよ。」
 「もう1回やってみたい!」
 ということで、今日は2回目のチャレンジ!
 階段やワークエリアなどを真剣にはかっていました。
 そして測定結果をみんなで交流すると・・・
 「やったあ!こんどは、1cmしかちがいがないよ!」
 「渡り廊下は13mもあるんだ!」
 と、巻き尺の便利さと正確にはかるよさを実感した様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんさん3年 算数長さ

 算数の長さの単元では、巻き尺を使った活動をしています。
 清掃用具ロッカーの高さやワークエリアの柱の太さなど、はかってみたいものをグループで決め、長さの見当をつけてから、さあ測定!
 「3年ワークエリアは、30メートル以上だ!」
 「この巻き尺だけでは、無理だ!」
 「みんなで協力しよう!」
 「もっといろいろな長さをはかりたい!」
 子どもたちのやる気に火がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125