最新更新日:2024/04/18
本日:count up22
昨日:26
総数:126877
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

全校朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて組で2位となった女子4×100mリレーチーム(6年Kさん、5年Mさん、5年Hさん、6年Yさん)と、組1位となった男子4×100mリレーチーム(5年Yさん、6年Kさん、5年Oさん、6年Yさん)にそれぞれ賞状が伝達されました。
 その後、校長先生からあいさつについてのお話がありました。元気なあいさつは相手を気持ちよくするだけでなく、不審者などへの抑止効果や、危険から身を守る効果があることを教えていただきました。

全校朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の全校朝の会では、5・6年生が参加した伊達市陸上記録会の表彰を行いました。
まず、個人入賞を果たした男子走り高跳び3位の6年Yさん、男子1000m4位のKさんにメダル、賞状が校長先生から授与されました!

秋晴れのロードを力走!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの今日、3〜6年生が2度目のマラソンロード試走を行いました。コースの下見は先日済ませましたので、実際の距離を走るのは初めてとなります。かなり苦しそうなお友達も見られましたが、全員完走できたので、本番のレースプランが頭の中にできたことと思います!

ボランティアで雑巾づくり

画像1 画像1
 5年生は今、家庭科でミシンの学習を進めています。その練習として学校のために雑巾を作ってくれました。これも立派なボランティア活動です。5年生のみんな、ありがとうございます!

全校リレー顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに、運動会の最後を飾る種目「全校リレー」の顔合わせ会を実施しました。生憎の雨模様のため、体育館での実施となりましたが、各チームごとにメンバーを確認し合い、やる気がみなぎってきたことでしょう!早く外で練習したいですね!

1〜4年生の見学学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日にお伝えできなかった、1〜4年生の見学学習の様子をアップいたします。
見学先は、福島市のコムコムでした。プラネタリリウムで福島市の夜空を彩る星座を学んだり、常設コーナーでゲーム感覚で科学の不思議を体験しました。挨拶や行動などマナー良く見学できていました。「また来たい!」との声もたくさんあがっていましたので、今度は是非ご家族で行ってみてはいかがでしょうか!

帰校

 午後4時頃、修学旅行隊が帰校しました。両手に木刀やらお菓子のお土産やら、楽しかった2日間がうかがえます。
 さすがに疲れた表情でしたが、今夜はお家で土産話に花を咲かせることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

会津藩校日新館

 最後の見学先は、会津藩校日新館です。日新館は会津藩士の子息が通った文武両道をモットーとした学校です。ここで「ならぬものは、ならぬのです。」で有名な会津の十の掟が藩士の子息たちに教えられました。
 お昼は、施設内のレストランでソースカツ丼をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七日町フィールドワーク

 七日町のフィールドワーク。歴史的な街並み、和菓子店、絵ろうそく店など伝統を受け継ぐ商店が軒を並べます。散策しながら素敵なお土産を買えるといですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルでの朝食

 今朝の朝食風景です。ソーシャルディスタンスを保って快適な朝ご飯を楽しんでいます。しっかり食べて、今日もたくさん思い出をつくってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

昨夜は楽しく

 おはようございます。昨夜はホテルの部屋で楽しく過ごしたようです。
みんなでカードゲーム。みんなで一緒に宿泊しているからこそのお楽しみですね!何気ないひとときが忘れられない思い出になるものです。
 修学旅行2日目の今日は、七日町フィールドワーク、会津藩校日新館を満喫します!
画像1 画像1
画像2 画像2

飯盛山・さざえ堂

画像1 画像1
画像2 画像2
 一行は、本日最後の訪問先である飯盛山へ。戊辰戦争の際、10代の若い青少年で組織された白虎隊が自刃をとげた地として有名な場所です。
 飯盛山の中腹にある不思議なお堂「さざえ堂」。まるでサザエ貝の貝殻のような形をしているお堂ですが、先に中に入った人を後から追いかけて中に入っても、絶対にその人と出会うことはない!と言われています。子どもたちは、その事実を確かめたでしょうか?
 お土産も無事に買えたようです。なぜか、修学旅行で会津若松を旅した男子小学生・中学生は、必ずと言っていいほど「木刀」を買います。日本人の血でしょうか・・・みんな侍になってしまうんですね。粟野小の中にもやっぱりいました!(笑)

作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここで、先程仕上げた赤べこ作品を紹介します!みんなオリジナルデザインの模様を丁寧にあしらっていて、可愛く仕上がりましたね!

絶景かな!

画像1 画像1
画像2 画像2
 鶴ヶ城天守閣から会津若松市の街並みを眺めました。
天守閣は、戦いにおいて籠城戦に備えて造られた軍事基地です。そのため藩主や家臣たちは、武家屋敷などで寝泊まりしていました。戦いの際は、こうして天守から戦いの状況を見ていたのかもしれませんね!

鶴ヶ城

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤べこ絵付け体験の後は、会津のシンボル「鶴ヶ城」へ。正式な名称は「会津若松城」ですが、白鶴を思わせる美しさから「鶴ヶ城」の愛称で親しまれています。
 幕末の戊辰戦争では、薩長軍を相手に最後まで戦い抜いた名城です。真っ青な青空をバックにどっしり構える鶴ヶ城。この風景は子どもたちの心にしっかり刻まれたことでしょう!

赤べこ絵付け体験

 美味しいオリジナルラーメンでお腹を満たした一行は、会津若松市に入りました。
鶴ヶ城入口にある鶴ヶ城会館で、午後最初の活動「赤べこ絵付け体験」に挑戦です。修学旅行で絵付けした赤べこを大切な宝物にする子どもたちがたくさんいます。きっと、この7人もそうすることでしょう。素敵な赤べこに仕上げてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

河京ラーメン館

 一行は早めのランチタイム。河京ラーメン館で自分好みのラーメンをトッピングしていただきます。めちゃめちゃ美味しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

野口英世記念館・世界のガラス館

 一行は、野口英世記念館を見学。隣接する世界のガラス館にも脚を伸ばしたようです。
福島県の偉人から学ぶことがたくさんあったことと思います。ガラス館には、可愛いガラス細工もあるので、きっと女の子たちは、欲しくなったのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一路、猪苗代へ

 バスは、最初の目的地「野口英世記念館」へと向かっています。みんな期待感でわくわくですね!
画像1 画像1

6年生修学旅行へ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの今日、6年生が1泊2日の修学旅行に出発しました。行き先は会津若松市です。会津の歴史と文化にふれ、見聞を広め、素敵な思い出をたくさんつくってきてほしいですね。いってらっしゃい!
 今日、明日とホームページで修学旅行の様子をタイムリーにお伝えしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471