最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:31244

枝っ子祭り 〜感謝の集い1〜

 学習発表会のあとは、「感謝の集い」を行いました。日頃からお世話になっている地域の皆様をお招きして、おもちと豚汁をふるまいました。「感謝」の気持ちを込めて、子どもたちと保護者の皆さんが準備をしてくれました。
 もち米は、昨年子どもたちが田んぼで育てたものを使い、全校生でもちつきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枝っ子祭り 〜学習発表会4〜

 6年生2名の劇は「ないた赤おに」です。小学校最後の発表となる2人は、登場するおにたちの心情や生活の様子など想像し、表現の仕方を考え、練習を繰り返してきました。
 よく知っている内容の劇ですが、堂々とした演技と心のこもった表現で、見ている人に大きな感動を与えてくれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枝っ子祭り 〜学習発表会3〜

 全校合唱は「この星に生まれて」、合奏は「ひょっこりひょうたん島」でした。全校生15名が心を込めて歌い、元気いっぱい演奏しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枝っ子祭り 〜学習発表会2〜

 3・4年生6名の劇は「どろぼうロボット」でした。かこさとしの絵本「どろぼう学校」を手がかりに博士やロボットを登場させたオリジナルの劇です。
 いつも明るく元気な6名が歌あり、笑いあり、力いっぱい発表してくれました。役になりきって演じる姿に、会場は元気と笑顔いっぱいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枝っ子祭り 〜学習発表会1〜

 10月31日(土)は枝っ子祭りでした。すべての学級がとてもすばらしい発表を見せてくれました。

 1・2年生は、「大きなかぶ」の劇をしました。おじいさん・おばあさん・孫・犬・猫・ねずみの役を1年生6名が、大きなかぶの役を2年生が演じました。
 仲よく学校生活を送っている7名が、元気いっぱい、楽しんで表現してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は枝っ子祭りです!

 明日10月31日(土)は枝っ子祭りです。今日は、全校生で会場作成をしました。

 第一部:学習発表会は9:00から体育館で行います。
 学級ごとの劇、合唱や合奏の発表をします。子どもたちは、これまで一生懸命に練習してきました。少ない人数なので、ひとりひとりの役割がとても大きく、やらなければならないことがたくさんありました。
 明日は、来てくださった方が笑顔になるように、力を合わせてせいいっぱい発表します!
 第二部:感謝の集いは学習発表会終了後、11:00頃からランチルームで行う予定です。昨年、子どもたちが田んぼで育てたもち米と、豚汁をふるまいます。どうぞ、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の少年団2

 植えたあと、上級生が水やりをしてくれました。彩りのある花壇になりました!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の少年団1

 10月29日(木)の休み時間、全校生で緑の少年団の活動を行いました。
 伊達市からいただいたパンジーを子どもたちが一人二鉢ずつ、花壇に植えました。6年生から教えてもらった通りに、丁寧に苗を植えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊を飾りました!

 先日、佐藤幸三さんからざる菊を、酒井清司さんから三本仕立ての菊をお借りしました。現在、校舎玄関に飾らせていただいています。
 どちらもとても立派な菊で、玄関が秋らしく、華やかになりました。ありがとうございます!
 枝っ子祭りで来校された際、是非ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団風の子ワークショップ

 10月27日(火)は、劇団風の子の澤田修さんによる3回目の演技指導でした。
 前回指導していただいた部分を直したり、追加したりしたものを見てもらい、今回もアドバイスをもらいました。役柄に合わせた台詞の言い方や、舞台上での体の動き方など、本番までの4日間のうちに練習を重ねていきたいと思います。
 澤田さんの演技指導は今回で最後になりますが、31日(土)の本番を見に来てくださるそうなので、素晴らしい舞台にできるようにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大條太鼓練習

 11月3日(火)のふるさとおこし祭りで大條太鼓を披露するため、3〜6年生は昼休みも練習に励んでいます。
 本番は屋外での発表になるので、太鼓を運んで外で練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「サンドのぼんやりーぬTV」放映日が決定しました!

 10月5日(月)にサンドウィッチマンが来てくれた大條太鼓の練習の様子が「サンドのぼんやりーぬTV」で放送されます。
 テレビユー福島 11月25日(水)24:26〜 です。
 ぜひ、ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団風の子ワークショップ

 10月20日(火)劇団風の子の澤田修さんに学習発表会に向けた演技指導をしていただきました。
 学級ごとに、台本や子どもたちの演技を見ていただき、舞台上での体の動き方など教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 町探検2

 伊達市梁川美術館では、太田良平さんの作品などを見学したあと、手作りハンコを使ったワークショップを開いていただきました。ハンコを組み合わせて、自分のオリジナルの作品を作ったり、絵あわせカルタを作ったりしました。
 マザーヤマキのみなさん、伊達市梁川美術館のみなさん、お世話になりました。また、子どもたちの質問にも快く答えていただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 町探検1

 10月15日(木)は1・2年生の町探検でした。マザーヤマキと伊達市梁川美術館を見学してきました。

 まず、マザーヤマキへ見学に行き、お店の奥のパンやケーキを作っているところを見せてもらいました。学校の給食で食べているごはんやパンも作ってもらっているところなので、子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

 たっぷりのホイップクリームに果物やお菓子など盛りつけをしておいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

 10月14日(水)のクラブ活動は、男子チームと女子チームにわかれてパフェを作りました。
 今回はホイップクリームを使うので、全員で交代しながら根気強く泡だて器で混ぜました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団風の子ワークショップ2

 後半は、新聞紙を丸めたり、ちぎったりしていろいろなものを作りました。子どもたちの想像力で、へびや船、花束やキャンディができました。全員ができたら、赤組・白組それぞれに作ったものが全て登場する物語を考えて発表しました。
 子どもたちは体を動かすゲームをしている時も、新聞紙で何を作ろうか考えている時も、いきいきとした表情で楽しんで活動していました!

 次回は10月20日(火)です。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団風の子ワークショップ1

 10月9日(金)劇団風の子の澤田修さんに演技指導をしていただきました。前半は運動会の赤組と白組にわかれて、体をいっぱい動かしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひょっこりひょうたん島

 10月31日(土)は枝っ子祭りです。
 各学級で発表する劇の練習も始まっていますが、全員合奏の「ひょっこりひょうたん島」も朝の時間や昼休みを使って練習しています。15人での演奏になるので、ひとりひとりのパートがとても重要です。みんな真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 ALT(A)  卒業式練習
3/20 春分の日
3/21 振替休日
伊達市立大枝小学校
〒960-0702
住所:福島県伊達市梁川町東大枝字東荒田2
TEL:024-577-2566
FAX:024-577-2902